大きなトラブル等も無く練習時間は終了し、各チーム、スタート前の緊張感を漂わせつつも、これから始まるドラマを前にみんなとっても楽しそう♪
「チームおこげ」も、全員で記念撮影などしておりました。
そして、お向かいのパドックの「SRIME Racing」の所でも、みんなで賑やかにピースサイン♪
そして、いよいよ耐久レーススタート~。
各チーム、グリッドに並んで貰うのですが、今年は若干列に並ぶのがみんな遅くて(寒いからギリギリまでウォーマーを外したくないのね)、ちょっと巻きを入れながらコースインとなるのでした。
グリッドで待ってる間もウォーマー付けてていい‥って事を周知させれば、みんなもっと早くに並んでくれる様になるのかなぁ。
そんな訳で、1分押しくらいでコースイン。
30秒縛りのローリングタイムが始まるのですが、先頭を走る「SRIME Racing」は、無線で逐一通過タイムをライダーに知らせているので、オーバーする事はまずありません。
なので、先頭車両との車間を常に一定にして走っていれば、同じタイムで走行出来る訳ですが、、ちょっと遅れてしまったりしてちょっとアクセル開けたりすると、30秒って結構際どいタイムな訳で‥、特に最後尾って言うのは、やらかし易いポジションなんです。
‥で、最後尾を走るウチのチームの隊長さん、3周目辺りで30秒3とか出して来たぁ~~。 危険だよ! めちゃ危険だよ~。(笑)
まぁ、危なかったのはその1回だけだったけど。 とりあえず、今年は誰も30秒を切る事なく5周くらい走った所で、レーススタートの日章旗を振るみっちーでありました。
始まったよ~。
やっとレーススタートした~。 みっちー的には、ここでようやくちょこっと肩の荷が下りた気分。 あとは6時間、みんなが無事に走ってくれる事を祈るのみ。
‥と思ったら、スタート早々、「富士の会」が転倒~?!
怪我が無かったから良かったけど(笑)、去年に引き続き、開始早々、最下位転落となるのでした。
そして、レースを引っ張り出したのは、今年は何と「チーム白米」! レースに出始めた最初の数年は、まともに走り切る事すら出来なかったあの白米が!! 何と!トップを走行~。
スタートしてから1時間ちょい、1位独走を守り抜き快進撃を見せるのでした。
そして、それを追っていたのが、「チームもーむす」。 白米の後ろにぴったり付いて2番手をキープしていましたが、その後、転倒?マシントラブル?‥でピットインを余儀なくされ、1時間経過時点では大きく順位を落とすのでした。
‥で、序盤3位に上がっていたのは、「ぷろじぇくとい~」。 この時点でウチのチームは、まだ7位でしたが、想定内と言う事で。
そして、6時間の戦い方を熟知している「SRIME Racing」は、慌てず騒がずじっくりと4番手を走っておりました。
そして、1時間経過時点では2位に付け、その30分後には白米に大きく差を付けトップに立った!
そして、ここからも一切のミスを犯さず、着実なレース展開をして行くのでした。
そして、「チームおこげ」も、最初の1時間までは計算通り。 ぶん様にライダー交代してからは、順位を一気に上げ始め、予定通り3位までアップ~。
あとは、このまま安定の走りで3位入賞を狙う‥予定だったのですが、、
店長にライダー交代した直後‥
店長転倒ぉ~~。
ハンドル、鬼ハンになってるしー。 そして、何より左ステップがもげちゃってる~~。
ステップの予備、持ってないよ。。
ステップ無くちゃ走れないし、、どうしよう。。
一瞬途方に暮れるのですが、「そのステップなら予備ありますよ!」 って、お向かいのパドックのおーたにちゃんがステップを持って来てくれたんです!
‥と言う事で、「チームおこげ」は「SRIME Racing」の借り物ステップにて無事復活~♪
おーたにちゃん、ありがとぉ~♪ うちのチームのスペアーパーツまで用意しておいてくれるなんて、流石おーたにちゃんだわぁ~。(違う?!)
‥と言う事で、レース再開となった「おこげ」ではありましたが、この出来事で順位も最下位。。
かと思いきや、最下位は「富士の会」で、ビリから2番手に逆戻りするのでありました~。
ちょっと3位入賞狙いは厳しくなってしまったから、「富士の会」にだけは負けない様にして、ブービー賞狙いへと目標を変更。(笑)
どっちが勝つか負けるかの、密かなる底辺争いが始まるのでした。
つづく。
コメント
>ぶん様
今年は3位イケると思ったのに。
狙うとやらかしちゃうんですね~。(^_^;)
>カシポンさん
是非来年はカシポンも昇格して「4人もA級ライダーいるんですよ!」って言って下さい。(^_^)
日記読んでると、次は本気で優勝狙おうか?なんて今だけは思っちゃいます。。(笑)
そうなんですよね、いつの間にかおこげとブービー賞狙いの密かなる底辺争いをしてました(笑)うちには3人も現役A級ライダーがいるんですよ!おこげには負けないも~ん🎶って思ってました٩(๑^o^๑)۶