テント修理

その他

備忘録。 1年前、突風被害に遭って壊れてしまっていたテントですが、部品を取り寄せ、先日修理を致しました。
知り合いから譲り受けたテントな上、天幕をオリジナルのに換えていたんで、正直、どこのメーカーの物かも分からない状態になってましたが、「E-Z UP」の製品でした。


ただ、テントが旧型だったので、HPには載ってなくて良く分からなかったのですが、写真を添付して問い合わせしたらすぐ判明。

無事にパーツを入手する事が出来ました。

ちなみに、折れて完全に使えなくなった部品は1ヶ所だけでしたが、ちょっと壊れかけている角の部品も、今回一緒に取り寄せておきました。 とりあえず、完全に壊れたら交換しようかな・・と。
・・と言う事で、折れてた部分の交換は、今年の6月、大阪に行った時にみんなに手伝って頂いて、あっという間に終了~。

ただ、使用する六角レンチのサイズが11・・と言う、ちょっと微妙なサイズだったので、手持ちの工具が使えず・・で、専用工具が付いてた意味が分かりました。
とりあえず、修理部品の入手先も分かったし、これからも大事に使って行きたいな~と思います。

0
タイトルとURLをコピーしました