中井6耐レポ・2

中井6耐

6耐レポの続きです~。
レースが始まって、間もなく一時間になろうと言う所で、起きたクラッシュ。 #0「CLUB愛」の単独転倒かと思いきや、そこに突っ込んだ#7「チームおよめ」。
何で?? って、疑問が頭を駆け巡る中、とにかく大変な事件が起きたのでありました。


ちなみに、#6「SRIME Racing」では、チームサポーターのさやちゃんが、常時無線でライダー及びメンバーに情報を送っている訳ですが・・
「CLUB愛」の転倒を知らせる為、無線にスイッチを入れた所で、「およめ」が突っ込んだもんだから、思わず第一声が悲鳴となってしまった様で、、

チーム員全員のイヤホンに、いきなり流れて来たさやちゃんの叫び声で、只ならぬ事が起きた・・って事だけ、一瞬でみんなに伝わったみたいです。(笑)
そんな訳で、本来は黄旗を振ったのち、状況判断で赤旗に切り替える・・ってのがルールでしたが、周囲からは、「赤ー! 赤ー!」 って叫び声が飛び交って、それに釣られたマーシャルが、黄旗は出さずに赤旗を振って、坂を上って来るライダーを一気に止めたのでありました。
しかーし、いきなりストップを掛けられたライダーの方が危なかった。
みんなが上手く止まってくれたから良かったものの、一瞬、赤旗クラッシュが起きるんじゃないか?!って思ったくらいの状況になってしまうのでした。
幸い、転んだ二人はすぐに起き上がり、担架も救護も必要無かった訳だから、黄旗を出して状況判断していれば、赤旗にはせずに終わった事かもしれないけど・・
でも今回は、赤旗出したら5分停止のペナルティ・・って決めてたから、そこを、自分のチームだから赤旗出さずに終わらせた・・って思われてしまうのも良くないし、主催者とチーム代表の難しい狭間に立たされる、みっちーなのでありました。
まぁ、そのせいで、自分のチームには厳しく、「即赤旗!」・・を認めちゃったのかもしれないんだけど。
更には、つじーえさんは、赤旗5分ペナルティも分かってなかったみたいでして、すぐ支度して走り出そうとする訳で・・
いや、、赤旗出したら、もうその時点でレースの戦線離脱だから。
自分のチームだって言うのに、レギュレーションすら伝わってなかった事の虚しさを感じるのでした。。 全ては自分の力不足・・。
そんな訳で、赤旗でレース中断した時間は、3分くらいだったかと。
先頭車両に1周のローリングをして頂いて、レースの方は再開し、ペナルティとなった2台だけ、5分ピットストップののちレース再開となるのでした。
転倒をした「CLUB愛」の女の子は、とりたて大きな怪我もなく・・、強いて言うなら、新しく作ったTシャツの肩が少しボロになったくらい。

ちなみに、なんであの場所で転倒しちゃったのか?・・と言うと、「1コーナーで他のチームに抜かれた事にビックリしちゃって・・。」 って事でした。
ハナさんに関しては、転んだ時に左手を打撲した様で、手の甲が結構腫れていましたが、本人は、「指が動くから折れてはいないと思います。」 と。

でも、あの腫れ方は多分折れてるんじゃないかな・・と、みっちーは、内心思った訳でして・・、とりあえず、何かあった時の為に・・って、朝、コンビニで買って来ていたロックアイスが、役に立つのでありました。
~~~~~~~~~~
そんな訳で、気を取り直して~と行きたかった所だけど、みっちーのテンションはかなり駄々落ち。。
多分、コレが他のチームの事ならば、ここまで悩まずに済んだんだろうけど、自分のチームが・・いうのは、のしかかる重さが違うのよ。
1時間経過時点でのリザルトは、こんな感じでした。

好調と言われていた#3「メダボ」が、序盤からトップをキープ。 それを追いかける#44「プラ仏」と、#88「うわの空」。
一歩遅れて#6「SRIME」が4位に付けて、この時点では#12「もーむす」も、#94「白米」も、中の上。
そして、中の下グループは、転倒やトラブルにより戦線離脱したチームがひしめき合っておりました。
ちなみに、極端に周回数が少ない#0「CLUB愛」は、赤旗ペナルティを受ける前からピットで結構長い間止まっていた訳ですが・・、何かエンジンが掛からない事に暫く悩まされていたみたいでした。

結局、プラグが被ってた事が原因だった様ですが・・
そのプラグ、新車の時(2年前)から一度も換えた事が無かったそうで・・、「まだ新車だから大丈夫だと思ってた。」 と。
#7「チームおよめ」も、その後、2人乗り継いで、レースも間もなく2時間を迎える時間帯。
みっちー的には、正直もう、走るテンションじゃなかったんだけど、ライダーが減った事で時間配分も予定より多くなる中、みっちーまでもが走らない・・なんて言ったら、残ったメンバーが大変になるのは分かっていたから、何とか自分のノルマだけはこなすべく、11時50分くらいから25分くらいを目安に、コースインをしたのでした。

見ていたKORO君が、「流してる・・。 バイク寝てない。」 とみっちーの気合の無さにちょっとがっかりしていた様ですが、もうね、絶対に転んじゃいけない、他のチームと絡んじゃいけないモードゆえ、攻める気になれなかったのよ。。

とにかく、何事もなくこの時間を走り切って、次のライダーに繋げればいい・・と。
バイクのバンクしてなさ加減は、#6ぴのさんと比べると一目瞭然な感じですね。。

ちなみに、今年、「SRIME Racing」のニューメンバーとなった、ぴのさん。 過去に一回出場したけど、その時は24秒くらいで走行をしておりましたが、今年一気に覚醒し(マシンとの相性も良かったみたいで)、練習の時点から22秒1を出すほど!
今回のベストも、22秒0をマーク!
ピットに戻って来て自分のタイムを聞いたあと、あまりに興奮し過ぎてしまい、鼻血ブーになった・・っつー、冗談の様なホントの話には、思わず笑ってしまいました。
・・と言う事で、1回目の走行ノルマを無事にこなしたみっちー。 タイム的には殆ど23秒台で、辛うじて22秒9が1回出た程度でした。
その後、つじーえさんらの活躍もあり、チームの順位も大分上がって来ましたが、はやり練習で出してた程のタイムは出ずで、つじーえさんも22秒5止まり。 KORO君のベストも、同じく22秒5。

自分が極端に遅いのかなぁ・・って思ったりもしましたが、やっぱり何か練習で乗った時とはマシンの感覚が違う訳で・・、つじーえさんが練習ベストから0.4秒落ちだったんだから、みっちーが練習ベストから0.4秒落ちになるのも、当然なのかな~と思うのでした。
・・っつーか、シフトべダルが何か下向き状態で、つま先が入り難いせいか、上手くシフトが上げられない時があったのよね。 今思えば・・なんだけど、ペダルの角度をちゃんと見直せば良かったかも。
そんな中、落とし物のお知らせが・・。
コース上に、エアクリーナーが落ちていた・・と、みっちーの元に届けられたのでありました。 丸い筒状のエアクリーナー。 うん、コレ見覚えがある。
早速、目星を付けた車両を探してみると・・

やっぱり♪
・・っつー事で、#22「スぺデブ」チームに連絡をし、落としたエアクリを取り付ける為、ピットイン。 その事で、7位あたりにいた順位を、9位まで落とす事になったのでした。
そんな訳で、2時間半時点でのリザルト~。

僅差で競り合っていた#44「プラ仏」が遂にトップに躍り出て、#3「メダボ」が2位に転落。 3位の#88「うわの空」と、4位#6「SRIME」も、1周差になっておりました。
#7「およめ」も7位まで上がって来たよ~。
エース不在の#99「Edge」チームは、相変わらず10位辺りとウロウロとしていましたが・・
コースの端では、そんなレース展開を、ちょっと寂しげなぴたさん(の写真)が、見守っているのでありました。

つづく

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >aiさん
    しおりの件、ありがとうございました。
    また来年、より良いレースが出来る様に私の方も頑張りますので、こちらこそよろしくお願い致します。(^^)
    >つじーえさん
    レースが始まってしまうと、色んな事が飛んじゃって、ついうっかり・・って事は結構ありますよね。
    ウチのチームだけでなく、全体にもっと分かり易く伝えられる様、努力して行きたいと思っていますので、今後ともよろしくお願い致します。

  2. つじーえ より:

    レギュレーションは事前によく読んで赤旗を出したチームはベナルティって事も分かってはいたのですが、自分の勝手な勘違いでペナルティは1チームだけかと勝手な判断をしてしまい大変ご迷惑をおかけしました。
    87さんの走行順も他のチームのライダーの事など全く考慮せずにこちらの都合だけで決めてしまい結果このような事になり大変申し訳ありませんでした。他のチームの方々にご迷惑おかけしたことを深く反省してます。すみませんでした。

  3. ai より:

    赤旗の件、本当にご迷惑おかけしました…。
    プラグは…基本的なことなので、CLUB愛のメンバーも交換済だと思ってたとのことです…。
    次回は予備のパーツは揃えるだけ揃えて参戦するつもりです。よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました