宮ケ瀬イルミネーション

その他

昨年末のお話です。 12月27日(日)、宮ケ瀬にイルミネーションを見に行って来ました。
宮ケ瀬イルミネーションは、11月末くらいからクリスマスまでの1ヶ月間開催されているのですが、最終日に大抽選会が開催され、それ目的でここ数年は毎年欠かさず行っていました。
・・で、昨年までは最終日は12月25日だったのですが、今年は平日って事もあってか、最終日が27日(日)に延長されたのでした。


そんな訳で、ニクマル家をお誘いして、ちょっと賑やかに行って来ました。 日曜日だし、今年は開催30回目だし、きっと混んでいるだろう・・と、いつもより早目に出発してみたのでした。
しかーし、いつもは駐車場渋滞で辿り着くのも大変なのに、道はガラガラ・・、駐車場も全然余裕。 やっぱ、25日を過ぎてしまうと、クリスマス感はグッと落ちてしまうのかな。
ま、早く到着出来たお蔭で、楽しみにしていた抽選券は、余裕でゲットできましたが。 2000セット限定なので、遅くに行くと無くなっちゃうのです。

ちなみに、去年までは絵葉書とセットだったのですが、今年からクリアーファイルとのセットになっておりました。
そんな訳で、ウチは10枚、ニクマル家は7枚買って、半券を切って抽選箱に入れて来ました。

しかーし、抽選が始まる18時までは、3時間くらいある訳で・・、
・・っつーか、イルミネーションが点灯する17時までだって、2時間くらいある訳です。
イルミネーションが点灯すると、景色も一転するんだけど、明るい時間は配線と電球しか見えないから、めちゃめちゃ殺風景なのよね。
そんな訳で、敷地内の遊具で遊ぶ~。
結構、傾斜のきつい滑り台。 最初のうちは、出口で転んでしまったり・・と、ちょっと危なかったので、暫くサポートしてあげてましたが、そのうち上手になって来て、綺麗に着地が決まる様になって来ました。

すると、体操選手の様に、こーへーちゃんは着地でポーズ♪

・・で、みーちゃんは・・と言うと、もの凄く綺麗に着地を決めても、それに対するアピールはせず・・

何事も無かった様に歩き出して、また階段の方へと向かうの。

ただひたすらに、黙々と滑り台を滑っては上って、また滑っては上って・・を繰り返す訳。
そのうち、上るのも階段じゃ物足りなくなって来て、階段横の傾斜を上り始めたし。 もう、たくましさが半端ないのよ。

どれだけやったら疲れて止める・・って言うんだろう・・って、思って一緒に遊んでいたら、1時間くらいはやってた感じ。
親は寒くて震えている中、子供達は汗だくになりながら遊び続けておりました。
~~~~~~~~~~
その後、ようやく本人の口から「やめる」発言。(笑) 体も冷えて来たし、お腹も空いて来たので、お店に入ってお夕飯を食べました。
そうこうしてるうちに、17時になり、イルミネーションが点灯され、外の景色が一変するのでありました。

コーヘーちゃん達とミーヤ号(汽車)に乗るのを楽しみにしていましたが、乗車待ちが長蛇の列になっていたので、ちょっと無理・・っつー事で、抽選会場へと向かいました。
目玉賞品は、グアムとか韓国の海外旅行。 まぁ、石和温泉でもいいけれど。 (笑)

でも・・、今年は30周年記念だから、もっと豪華になるかと思ってちょっと期待してたんですけど、並んでる景品が一時期に比べて寂しくなってましたねぇ。
やたらと箱物のお菓子ばかりが目に付くし。
以前は、大型テレビだの、電子レンジだの、掃除機だの、ホームベーカリーだの・・貰ったら嬉しい家電がいっぱい並べられてたし、自転車だって2台くらいは置いてあったんですけどね。
いちお、下二ケタ賞も期待して、末尾「30」も狙ってみたけど、何となく賞品は無い様な感じがするし。。
そんな感じで始まった、大抽選会。
ちなみに、去年は初めて一つ景品が当たったのよね。 忙しくてブログには書かなかったけど。 折り畳みの台車を頂いて、結構重宝しているの。
しかーし、今年は全然かすりもしない状態。 ドキドキもさせて貰えない。。(くすん。)
そんな中、ニクマル家は、電気ポットをゲットした上、最後、「柿の種でもいいから当たれ~!」 とか言ったら、ホントに柿の種が当たったし。 (笑)

7枚買って2枚当たれば、かなりの当選確率ですよね~。
そんな訳で、ウチは当たらなかったけど、お誘いをしたニクマル家には喜んで貰えたから、良かったかな~って感じです。

イルミネーションも綺麗だけど、お月様も綺麗だった~。
ちなみに、こーへーちゃん達も、イルミネーションを見るのは初めてだった様で、とっても喜んでくれました。

ただね、ミーヤ号に乗らせてあげられなかったのが、ちょっと心残りです。。 流石に抽選会が終わってから、あの列に並ぶ勇気は無かったよ。。

ゴメンね。 来年は必ず乗せてあげるからね。
抽選会は旦那さま達にお任せして、その時間にミーヤ号に乗りに行けばいいかな。
そうすれば、クリスマスツリーも近くで見る事が出来るし。

また来年を、楽しみにしておきたいと思います。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >えりあさん
    抽選くじは一枚300円です。
    当選確率は宝くじより高いかも?!
    個人的には松坂牛が当たると嬉しいんだけどな~。(笑)

  2. えりあ より:

    1枚いくらか分からないけど・・・
    確率高そう~<韓国旅行w
    来年は。。。。○○と。。。いや、一人でいこうかなw

タイトルとURLをコピーしました