話ついでに、12月の河川敷練習会のレポもアップ~。 怪我もすっかり良くなった12月9日(火)、またまた河川敷練習会に行って来ました。
この日は、つな君&みわ君の他、山梨のお友達も加わって4人で練習~。 みっちーは少し遅れての到着だったので、既に3人が一汗かいて戻って来た所に合流しました。
バルブのズレをこまめに修正する様になったつな君は、あれから一度もパンクせずに練習できてるとの事です。
良かった~、良かった~。
・・で、みっちー。 またまた少しTC85のセッティングを弄って来ました。 結構突き戻ししていたのを、若干突き出しの方向に振って、掛け過ぎたかな?と思われたリヤのプリロードもちょい戻し。
・・で、8の字かいて様子を見たあと、道路沿いの方のコースに行って走ってみましたが、やっぱりしっくり来ない感じで、、その後何度か微調整をしてみたのですが、やっぱりスプロケを換える前のあの状態に戻す事は出来ない感じなのでした。
・・と言う事で、今度スプロケを戻してみよう~って事にして、今日の所はとりあえずこのまま遊ぶ事にして、みんなと一緒に追い掛けっこ~。
結構みんなして転びながら、走り回っておりました。
ちなみに、みっちーも初っ端に1回轍に刺さってコケたけど・・(笑)、でもこの場所だったら転んでもそんなに危なくない場所なんで、大丈夫かな?・・と。
前回コケて怪我したコースは、やっぱりちょっとトラウマになってて、今日は行くのを止めちゃいました。。
その後、お散歩しながらちょっと遠くまで足を延ばして、上流寄りのコースの方に来てみました。
ここは今年の2月ころ、こせんちゃん達と練習に来た時、連れて来て貰った場所なのよね~。 あの時は、ここまで来てガス欠しちゃって、ガソリン持って来てもらったりしたなぁ。。
・・で、闇雲に走っても何なんで、ちょっとエンデューロチックに周回できるコースを作ってみました。 こんなもんでどうかなぁ?・・って感じに作ったコースにて、みんなで練習~。
みんないっぱい走っていたけど、みっちーはどちらかと言うと見ていた方が多かったかな。。 やっぱり今は、ちょっとバイクが乗り難いから、走っても楽しくないのよね。。
とりあえず、スプロケ戻して以前のフィーリングが戻ってくれる事を期待してます。
ちなみに、ここのコースは、結構みんな気に入ってくれたみたいでして、今度ちゃんとした1時間エンデューロとかやってみるのも面白そうだね♪・・なんて話になりました。
新しいお友達もめちゃめちゃ走りがアグレッシブ。 とっても速くて、みっちーとても追い付けないです。。
~~~~~~~~~~
少し時間は早かったけど、この日は明るいうちに撤収~。 火曜日はね、ちょっと仕事が忙しいから、この日も終わってから仕事に行かなきゃ・・だったのよね。
下回りに着いた泥汚れだけ軽く洗って、ノアに積み込んで終わりにしました。
そして、ノアちゃん。。
トランポとしてのお仕事は、この日が最後となりました。
8年8ヶ月、沢山の思い出をありがとう。
沈んで行く夕陽に照らされる姿を見ながら、しばし思い出にふけるみっちーでありました。