河川敷練習会1029

オフロード

爺ヶ岳レポを先に書きたい所ですが、とりあえず先週の練習レポから順番に・・。
勝沼でパンクさせちゃったフロントタイヤを交換し、ジムカーナの方達がトミンでクルクル走り回っていた10月29日(水)、トミンまでは遠くて行けないジムメンバー達と、相模川の河川敷にてオフ遊びをして来ました。


河川敷での平日練習、最近は月1回の定例会になりつつある・・感じかな?
・・と言う事で、いつもの様にお昼過ぎに現地に着くと、既につな君とみわ君が到着をしておりました。
・・で、着替えて、早速練習にGO~♪
前回、河川敷に来た時は、TC85のファイナルをノーマル(49T)にして来た状態で、今回は更にそこから2T上げた51Tのショート仕様。
比較をする為、いつもの坂を上ってみたら、前回よりもかなり楽に上がる事が出来ました。

成功率も上がって来て、失敗する事は無くなったけど、恐がってアクセル開けるのが甘くなると、ヘッピリ~な感じになってしまうのよね。 写真で見ると、それがめちゃめちゃ良く分かる。。

強い心で、「イケル!」 って思って、アクセル開けて行かなきゃダメなのよね。
つな君のDRにて、練習をするみわ君。

Dトラ(モタ車)だと、色々リスクが大きいので、つな君のDRを交代で乗って練習してます。

2台積みが楽に出来れば、CRF100Fも積んで来てあげたかったんだけど、この日は爺ヶ岳に向かう3日前で、トランポの中はレース前の機材で一杯。。 とても2台積みが出来る状況じゃなかったのよね。
まぁ、最終戦が終われば、トランポの荷物もいくらか下せるし・・、車的にも2台積みが楽になるかもしれないんで、そしたら積んで来れるかな?

ま、そんな感じで、とりあえず軽くウォーミングアップをして・・

もう一人、来る予定だったメンバーがそろそろ到着する頃かな?・・と思って、一度トランポまで戻ってみました。
すると・・、到着してましたよ~。
最近、DRZ125をゲットした、H瀬さん。 この日、初めてオフ遊びの仲間入りを致しました、

・・と言う事で、今日は4人で河川敷のお散歩です。

~~~~~~~~~~
とりあえず、みんなで河原の方まで繰り出してみました。
すると・・、丁度、消防が水難事故の救助訓練をしておりました。

「これ以上、川の方には近付かないでおいて下さいね~。」 と、近くにいらした隊員さんに一声かけられ、しばし見物した後に、移動をしようと走り出したら・・

つな君が、深みにハマってしまい、転倒。

すかさず救出に駆け寄った、H瀬さんでありました。(笑)
そんな感じで、しばし河原のお散歩をして、草原コースもちょこっと走って、キッズコースの方に行ったら今日は珍しく団体さん(5~6人?)が走りに来ていて・・、(と言っても、走ってはおらずコースの横で休憩していた・・って感じでしたが、)
そんな団体さんの視線を浴びながら?、みんなで暫くキッズコースを走り回っておりました。
それにしても、移動の間は超~慎重に走行していたH瀬さんが、コースに入った途端に別人の様に速くなったのには驚きでした。
やっぱ、A級ライダーはコーナリング速度が違うわ。。
ちなみに、バイクが曲がり難いのが気になって、フロントの突き出しをちょっと変えてみたんですけど、どうも失敗したみたい? 結局、突き下げした方がハンドリングが良くなって走り易くなりました。
ホント、ちょっとのトコなんですけど、何かまだまだしっくり来る場所が分からないでいる感じです。
~~~~~~~~~~
・・で、最後、道路沿いのコースの方に行ってみました。

結構、水溜りは残ってましたが、でも、そのお陰で全体に土が締まっている感じで、埃も立たずグリップも良く、走り易かった感じです。

勝沼を走っている時にも思ったけど、51Tのファイナルだと結構下の噴け切りが早くてシフトチェンジがせわしいんですよね。
あと、51Tだとリヤのシャフトがかなり前に来ちゃうので、ホイールベースが結構短くなる感じ? オフだとベースが長い方が安定性に優れている・・って言われるから、その辺り50Tだと何か違いが出るのかなぁ?・・と、気になっている所です。

とりあえず、50Tのスプロケも注文はしてあるので、入荷したら試してみたいな・・って思ってる所です。
その後、アグレッシブな走りのみわ君と、しばし追い掛けっこ。 一緒に走る相手がいると、追い付かれたり追い上げたり・・が走りながら見えるから、緊張感が出て来ますね。

つな君も、前回傷めた肩の方も、ほぼ回復したみたいです。

H瀬さんがオフ走る姿って、何かめちゃめちゃ新鮮な感じ。

・・と思っていたら、H瀬さんもみっちーがオフで走ってる姿を見るのは初めてだったゆえ、同じ事を言ってました。(笑)

何だかんだで16時くらいまで、走り回っていたかな?

半日だけど、結構イイ練習になりました。
~~~~~~~~~~
暗くなるのも早いんで、ササっと切り上げ、バイクの洗車をしておきました。

20L持って行くと、手洗いでも結構綺麗になりますね~。
開催は不定期ですが、平日オフ遊びをしたい方、お気軽にどうぞ♪
12月以降なら、レンタルマシンでCRF100Fもあるかも?・・なんで、バイクの無い方でも一声掛けてみて下さい。

0
タイトルとURLをコピーしました