ふじレポート0917

FSWレポート

相変わらず、10日前のレポのアップになっていますが、9月17日(水)は「ふじの会」でした。
天気は曇り、微妙に雨も心配される感じでしたが、降られる事もなく日差しもなく、富士山も雲に隠れて見えない感じ。 でも、練習するには一番良い気候だったかもしれないですね~。


参加者数は、申し込み時点で30人越え。 当日キャンセルがあったりしたんで、最終的には29人だったかな。
初参加の方も5人くらい居たりして、平日開催だって言うのに、最近ホント参加者が増えていますね~。
そんな訳で、この日も4班分け態勢。
最近、このパターンが増えているから、見易いタイスケが作れるアイテムをちょっと用意しておこうかな。

コースは、事前にラムちゃんが作って来てくれていたので、サクサクっと出来ちゃいました。
・・で、常連さんばかり居る時には、放っておいても勝手に進んで行くのですが、初参加の方が多い時には、最初の1クールが終わるまでは結構忙しくなる感じです。
なので、ある程度落ち着くまでは、みっちーが計測に入る様にしています。
・・で、初級班には初めてジムカーナのタイムアタックをする・・って方もいらっしゃるので、そーゆー場合はコースを覚えて走れるまで誰かに先導に付いて貰っているのですが、いつもその役は1班のA級B級選手の方にお願いをしている状態です。
でも、4班分けのタイムスケジュールになると、1班の方がマーシャル担当をしている途中で走行準備の為に抜けて、4班の人の先導の為の準備を始める・・って事になるんですよね。
そうすると、一瞬だけどマーシャルが手薄になっちゃう時間が出来たり、あと、走る方もタイヤも冷えてる(もしくは、ウォーマーで暖めていた物を先導で冷やす結果になる)状態だったりして来る訳。。
見ていて、ちょっと微妙な感じ。
・・と言う事で、そこの所、改善する事に致しました。
3班が走った後に4班が走るんで、3班の中の常連さんが走行後そのまま先導スタッフになれば、どこにもしわ寄せは来ないから、良いんじゃないかな?・・と。
・・っつー事で、次回からは3班に入った常連さんにお願いしようと思いますので、よろしくお願いしますね~。

相変わらず陽気な社長さま。
・・と言う事で、2クール目に入ったあたりで、ようやく手が開いて来たので、写真を撮ってみました。












マーシャルしていた、きみへーさん?

寝てます??(笑)
~~~~~~~~~~
・・で、この日は、ラムちゃんのお誕生日の前日だったんで、ケーキを用意してみました。

最近、人数が増えているんで、1コじゃ足りずに2コ用意するパターンが定番化してますよね。
ちなみに、イベント事の企画がある時は、準備の都合がありますから、参加表明は早目にお願いしますね~。
・・と言う事で、ケーキを目の前にして、嬉しそうなラムちゃん。

風が吹いててローソクに火が点かなかったので、その辺は割愛~。 (段々、扱いが雑になってる? 笑)
そして、みんなで記念撮影~。
顔出しNGな方とか、会社サボって来ている人は、写真に入るとマズいんで顔は写さない様にしています。(笑)

そんな感じで、美味しくケーキを頂いた9月の「ふじの会」でした。 次回は、11月かな・・?(ぼそっ)
~~~~~~~~~~
その後、みっちーはTC85の車両整備~。

初めてFSWに持って来ましたが、ラムちゃんなんかには、もっと小さいバイクだと思われていたみたいで(SM50レベルかと思ってたみたい)、「意外としっかりしたサイズだったんだね。」 って。
でも、めちゃめちゃ軽いもんだから、くまさんが持ち上げてみたら、浮いた・・とか言うレベルじゃなく、完全に持ち上がってしまいました。(笑)
まるで、みっちーがSM50を持ち上げる様なレベルです。
まぁ、乾燥重量で68キロくらいですからね。 万が一、難所でスタックしちゃっても、バイク担いで脱出出来そうな感じですね~。
・・と言う事で、整備と言っても、チェーン掃除したり、手の届き難い所の汚れを落としたり・・と、殆どお掃除レベルの整備。

溜まっているパンクチューブの修理もやろうと思ってましたが、面倒臭くなったので(おい)、また今度にしてしまいました。
人数が少ないと16時前くらいでみんな満足しちゃうんだけど、人数が多いゆえ、結構ギリギリまでみんな走り回っていましたね~。
終わったのは、16時40分くらいだったかな?
~~~~~~~~~~
次回の開催は、一応、10月29日(水)で希望を出しているんですけど、カートコース側の予定とバッティングするかもしれない・・って事で、ちょっと保留状態です。
NGだった時には、差し替えで、「ふじてん・パワー練習会」になる予定ですので、どちらにしても練習会はある・・って事で。
どちらになるか決まりましたら、またお知らせをアップしますので、よろしくお願い致します。
ちなみに、10月1日(水)にも、「ふじてん・パワー練習会」が開催されます。 天気も良さそうな感じですね。
参加を希望される方は、PBKきむらまでどうぞ♪  こちら

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >ままははさん
    お疲れ様でした~。
    家で写真を確認して、思わず笑ってしまいました。
    顔が写っていないから、きっと誰も気付きませんよ。(笑)
    >きみへーさん
    そりゃぁ。疲れますよねぇ。。
    大丈夫ですよ~、きみへーさんの前で倒れたパイロンは、私が起こしておきましたから。(うそ。)
    29日、どうなんでしょうね。
    もうちょっとしたら、打診してみます。
    >カシポンさん
    お疲れ様でした~。
    向かって来る感じが、何かイイかな~?って。(^^)
    ・・っつーか、カシポンのデスクって、バイクの写真だらけなんじゃ??

  2. カシポン より:

    お疲れさまでぇーすv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
    今までと違う構図の写真でなんか新鮮!
    しかもいい感じで攻めてる感出てるし~☆
    当然、会社机のマットの下に入れちゃいまーす♪
    次回も楽しみにしてま、、、休めるかなぁ(汗)

  3. きみへー より:

    お、起きてましたよヽ(;´Д`)ノ長いまばたきをですね・・・



    ごめんなさい(´;ω;`)
    いつもふじの会ありがとうございます!
    10/29、出来ると良いなーと有給申請しておきます!

  4. ままはは より:

    お疲れ様でした。
    いつも開催ありがとうございます。
    まさか写真撮っている後ろから撮られていたとは!('∀`;)

タイトルとURLをコピーしました