オアシスへ

バイクの話

セローに乗って、磯子にある「オアシス モト ファクトリー」まで行って来ました。 そう、いつもオフ遊びでご一緒させて頂いている、こせんちゃんちのバイク屋さんです。
行きは横浜横須賀道路を使って、ウチからだと40分くらいだったかな。 交通安全週間ゆえに、白バイとパトカーがあっちこっちに居ましたね~。


・・で、セロー。
まだ街中しか走ってないので、パワー云々に関しては特に不満は感じていない状態ですが、標高の高い所に行くとパンパン言ったり、力不足が顕著になったり、色々と症状が出易いみたいなんです。
250は排ガス規制の関係で、パワーもちょっと落ち気味だとか。
とりあえず、AIキャンセルするといい・・と伺ったので、やって頂く事になりました。

こせんちゃんに会うのも1ヶ月ぶりだったので、色々と溜まった話も沢山あって、お茶菓子食べながら女子トークで盛り上がる~♪
その間に、ご主人さまがセローの作業をして下さって・・
バイク屋さんでお茶してお喋りしている間に、バイクが出来上ってしまうなんて、何て幸せなんだろぅ。。と、みっちーは思わずうるうるしちゃうのでした。

・・で、AIキャンセルと一緒に、リミッターのカットと、サイドスタンドのキルスイッチ?もついでに解除して頂いて、セローちゃんちょっぴり軽量化されました。

乗り味もちょっと変わるっぽい?
・・っつー事で、こせんちゃんとご近所散歩に出掛ける事になりました。 そう、こせんちゃんもセロー225オーナーなんです。

・・で、乗り出してみた第一印象は、エンジンが滑らか~♪
それまでもそんなに気にしていた訳ではないけど、ちょっとガサガサしていた感じが無くなって、スムースに回ってくれる様になりました。
交差点曲がって立ち上がる時のエンジンのツキも、微妙にパワーが上がったのか?、ちょっと良くなった印象?
途中でこせんちゃんともバイクの取り換えっこをして、乗り比べてもみましたが、こせんちゃんも自分のセロー225に比べると、みっちーの250の方がエンジンが滑らか~って。
ちなみに、225との比較インプレは、225の方が小ぶりで軽く足付きも良く、取り回し易さを感じました。 250の方が一回り大きいバイク・・って感じ。
街中走るには250の方が楽そうだけど、足場の悪い林道だったら225の方が楽かもなぁ・・って印象でしたね~。

ちなみに、今度ノモトさん達と林道ツーリングに行く・・って話をしていたら、「ツーリング・・と言うか、アタック系ですね。」 って。
良く分からなかったみっちーは、動画を見せて頂きましたが、、
「タンクバックだの、キャリアバックだのはNG。 荷物はリュックで背負え。」 と言われた意味が、ちょっぴり分かった様な。。
果たしてみっちーに、あれがクリアできるのだろうか。。 ちょっぴり不安になって来ました。
でもね、セローを手にした時から、みっちーには一つの目標が芽生えていて、セローでトライアルが出来るようになりたい♪・・って思ったんです。
白バイ隊のトライアル訓練にもセローが使われているみたいだし、災害救助バイクとか、消防隊の赤バイもみんなセローなんですよね。 セローって、そーゆー事が出来ちゃうバイクなんですよね。
だからね、少しでもそんな技術を身に付けられたらいいなぁ・・って。 アタック系のツーリングも、走破できる様になれたらいいなぁ・・って。
ちなみに、今度参加するJECのエンデューロアカデミーに、トライアル編が出来たらしいので、少しバイクに乗り慣れて来たら、それにセローで参加して練習をしてみたいな・・って、思っています。
5月は予定が入っているから無理なんで、9月の開催の時に。 それまでにはタイヤも換えて、少し乗り慣れておこう~っと。
~~~~~~~~~~
帰りは日野のラフ&ロードに寄って、ちょっとお買い物して来ました。
林道ツーリング用のFOXのパンツと、携帯用の空気入れ。←(林道行くなら必需品かな?・・って思って。)

フットペグは増税前にネットで購入した物ですが、ツーリング前の整備の時に取り付けたいと思ってます。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >こせんちゃん
    先日はお世話になりまして、ありがとうございました。
    少しずつセローも自分のバイクになって来た~って感じです。(^^)
    20日、楽しみにしているのですが、天気予報があまりよろしくないんですよねぇ。
    雨が降らなければ良いのですが。。
    >テツさん
    林道ツーリングに行けるバイク、ゲットしました♪
    ・・で、いきなりアタック系とか・・って、アタック系がどんなレベルか分かっちゃいないんですけど・・、とりあえず怪我をしないで帰って来れる事を祈るばかりです。

  2. テツ より:

    ご無沙汰です。
    セローが仲間入りしたんですね。
    今度はアタック系ですかっ!
    転がり落ちないようにしてください。
    今後、モタ足でも走行できる、ゆる~い林道ツーリングでしたら参加させてください。

  3. こせんです。 より:

    先日はおこしいただき、
    ありがとうございます。
    みっちーさんセロー、滑らかでしたねぇ♪
    20日の林道ツーリング、レポ、
    楽しみにしております。

タイトルとURLをコピーしました