中井コソ練0102

中井走行記録

やっとブログのバイクネタも、年を越す事が出来ました~。(笑)
・・と言う事で、2014年1月2日のお話。 中井インターサーキットに、走り初めに行って来ました。


・・で、12月末に初めて中井に持ち込んだ時、ちょっと色々セッティングを変えなきゃダメだな~って状態で、でも、セッティング用の部品の調達が休み明けじゃなきゃ無理だったから、走るのは休み明けだな・・って思っていた訳ですが、、
simさんが、KSRⅡのセッティングパーツを色々持っているから、試させて下さる・・って事になり、1月2日に走ってみる事になりました。

・・で、一番の問題点は、上が伸びてくれない事。 下のトルクも有るのはイイんだけど、ちょっと有り過ぎ?な気もするし、何より坂上で吹け切ってしまう状態なのよね。
シフトダウンでのエンブレも強いし。 その所為か?、いくら頑張って走っても、全然タイムが伸びてくれない。。
simさんも乗って、今の状態を確認して下さいました。

・・で、みっちー的には、ファイナルをロングに振れば良いかな~って気がしてましたが、simさん的にはヘッドガスケットを1枚追加する事で若干圧縮を落としてあげれば、イイ感じになるんじゃないか?・・って。
とりあえず、簡単に出来る方から・・っつー事で、ヘッドガスケットを1枚追加してみました。

・・で、走行。
確かに、坂下からの立ち上がりのパワーも程良く調整されたし、坂上の伸びも良くなった感じ。
しかしながら、タイムの方は大きな代わり映えは無く、23秒フラットに届くか届かないか・・って状態でした。

まぁ・・、走っていて感じる事だけど、マシンの仕上がりもあるだろうけど、自分自身今年はずっとオフロードばかりやって来たから、ロードの走りに体が慣れていないのよね。。
フルバンクまで、いまいちビビってて持って行けない感じなのよね。
この辺りは、徐々に感覚を慣らして行くしか無いんだろうけど・・。
・・で、体感的に少し良くなった所で、今度はリードバルブを純正からsimさん手持ちの社外品に換えてみる事になりました。

・・で、走ってみて、また少し良くなったかな?・・って、気はしましたが、なにぶんコースが混んでいるんで、なかなかクリアーラップが取れない状態。。
しかも、一緒に走り回っているライダーが、小さい子供達だったりするから、ついつい親の気分になって、どうもテンションが上がらない。

中井耐久のメンバーだったら、スイッチ入るんですけどね。(笑)
その後、simさんが乗ってみた訳でありますが、simさん的には逆にフィーリングが悪くなってしまったみたいで・・、どうやら、使ってるギアとかが、simさんとは結構違ってるみたいなんですよね。
・・で、その後、メインジェットを100番→105番に換えてみて、再び走行~。 すると、若干タイムも上がって、22秒8あたりが何度か出る様になって来ました。

ちょっと燃費が落ちるかも・・って事だったので、今度時間のある時に、燃費データ取っておかないと・・ですね。
その後、チビ号のエアーを計ったsimさんが、「みっちーさん、エアーが低過ぎますよ。」 って。
朝、走る前にちゃんと自分で計ったし、そんな事は無いはず・・と、自分のエアーゲージで計ったら、ちゃんと入っている状態。
ぬわんとっ!、simさんが使っていたタイヤゲージが、0.5kgも表示が狂っていたのでした~。

そんな訳で、みっちーのエアーゲージで計測をしたら、CRFのタイヤエアーが0.5kgも高かった訳で、愕然とするsimさん。

あ、ちなみに、この日はモタード車両の走行枠があったので、モタード関係の方達も何人かいらしておりました。
~~~~~~~~~~
お昼には、餅つき大会も行われ、つきたてのお餅を美味しく頂いちゃいました♪

午後からは更にライダーも増えた感じ。 多分、ミニバイクの時間帯だけで13~4台は走っていたんじゃないかな?・・と。

中井耐久の時よりも、混雑~って感じですが、中井耐久より全体のペース差が激しいので、15分の走行枠を走っていてもクリアーラップが取れるのはホント数えるくらいでした。
・・で、チビ号のセッティングも決まって来たし、とりあえず、こんなもんでイイかな~って言う事で、その後はSM50に乗ってプラプラ遊んでみたりする。

混んでる時は、こっちの方が面白いかも。(笑)

でも・・、12月の時はもっとレスポンスが良かったのに、今回は坂下からの立ち上がりがモワァ~~って感じになっちゃって、全然印象が違うのよね。
何でこんなに違うんだろう・・って感じでしたが、プラグが被っちゃってたり・・とか、暖機が足りなかった・・とか、そーゆー事だったりするのかな?
・・で、15時からは模擬レースを開催します~って事でしたが、お正月は平和に過ごしたかったみっちーは、参加しないで終了~・・って、片付けを始めようと思ったのですが、
「みっちーさんが走らないなら、自分が走って来てもいいですか?」 って、simさんが。

チビ号にて、子供達とレースを楽しんでいた様でした。

やっぱ、Nチビの子は速かったな~。
そんなレース中のタイムで、チビ号も22秒568が出ていた様なので、これで新品タイヤに換えれば22秒前半タイムは行けるかな?・・と。 ちょっと安心しました。
~~~~~~~~~~
そんな感じで、いよいよ今月末に迫った第14回中井6耐。 各チームのメンバーも揃って来た様なので、休み明けには参加者リストとチームの発表も出来るかな?
エントリー用紙まだのチームは、早急にお願い致しますね~。
ちなみに、明日1月11日(土)も、中井に出没する予定。 チームメンバーの練習メインな感じなので、みっちーはフラフラと遊んでいるかと思いますが、コソ練の皆さんよろしくお願い致します♪

0
タイトルとURLをコピーしました