年忘れエンデューロの後半レポ~。 レースも2時間が経過して、みっちー2回目の出走となりました。
朝一で走った時よりコンディションも良くなっていて、走り易くなってる状態。 まぁ、その代わり、朝には無かった深い轍が出来ていたりもする訳ですが、それ程問題はないレベル。
そんな訳で、転ばないよう慎重に走っていた1本目よりもペースを上げて、頑張るみっちーでありました。
ちなみに、1本目の時のベストタイムは、交代直前に4分21秒が1回出せたきりでしたが、この時のベストは4分06秒。 ・・で、ベスト以外でも1~2秒差のタイムで、ほぼコンスタントに周回できておりました。
少しだけ、練習の成果も出て来たかな? 走るのが楽しくなって来たよん♪
そんな感じで、57位で引き継いだ順位を、頑張って50位までアップさせたよ~。
そして、ヅカさんとライダー交代。
今回は、ヅカさん、自分のGASGASじゃなくソリ号で走ってみたい・・って言うんで、そのままバイクを渡します。
すると、発進でいきなりウィリー。(笑)
結構、1速が元気なんで、2速発進がベストです。
・・っつーか、ショート過ぎて殆ど1速って使ってないから、もしかしたらファイナルをちょっとロングに振って1速を使える仕様にしてみたら、上の伸びも良くなって速くなったりするのかな?
スプロケの市販は無いだろうから、特注になっちゃいそうだけど、試してみる価値はありそうな・・。 今度、やってみようかな。
・・で、CRF100Fで走り出して行ったヅカさん、明らかにGASGASの時より元気な走りしているぞぉ~?! っつー感じ。(笑)
30分間、結構楽しめたみたいです。
その後、オータさんと交代~。
休憩時間にヅカさんがGASGASのキャブのセッティングをし直しておいたから、大丈夫・・って言う事で、オータさんはそのGASGASで走り出して行きました。
やっぱ、小さいバイクより大きなバイクの方が似合うね~。 なんて思いながら、走り終わって着替えも終わったみっちーは、まったりモードでレース観戦しておりました。
~~~~~~~~~~
3時間経過のリザルトは・・
#42みっちーのチームは、55位。 ちなみに、#29オアシス女将ファンクラブは、何かやらかしたのか?、60位まで順位を落としておりました。
・・で、相変わらず身内4チームのトップを走行していたのは、#21社長のチームで、44位。 そして、それを追い掛けるのは、#22こせんちゃんのチーム、46位。
そんな、こせんちゃんのチームは、丁度こせんちゃんが走っていて・・
社長のチームは、ピタさんが走行をしておりました。
10位以上も差がある状態ではありましたが、何とかウチの「Absolute Racing」も、上の2チームに近付きたい。。
オータさんも頑張って、爆走をしておりました。
・・ん??
あれ??
・・って、GASGASで走っていたはずのオータさんが、CRF100Fで走っていた~?
どうやら、GASGASがお気に召さなかった様で、わざわざピットまで行って乗り換えて来たみたいです。(笑)
そんなオータさんが、ピタさんをロックオン! ちなみに、ガチャピンの手前に居るのが、ピタさんです。
そして、ピタさんの前に出る~。
ちなみに、最初の走行の1周目、ここの下りの急坂でピタさんは将棋倒しの餌食に遭っていたそうで、なかなか帰って来れなかった理由はそれだったみたいです。
・・で、オータさんの走りを見守る、愛犬コハチ。
・・で、偶然コース脇にいらっしゃった、マナブ選手とユカリ選手。
ユカリ選手のこのメット、実はフルカワさんがペイントをした作品だそうです~。 知らなかったぁ。
~~~~~~~~~~
そして、30分の走行を終え、フルカワさんにライダー交代~。 ・・っつーか、プーの着ぐるみ、可愛くていいなぁ~♪
・・で、走り出して行ったフルカワさん。
飛んでる後ろで、プーさんもジャンプ~。
何だかんだで、58位まで落ちた状態でバトンを引き継いだフルカワさんでありましたが・・
インジェクションのセッティングをコースに合わせて書き換えたら、とっても走り易くなったみたいで、3分30秒台のタイムをガンガン出して凄い追い上げ状態に!
ジャンプひと開けで、ピタさんをパス~。
1周回ってくる度に、2つも3つも順位を上げて戻って来るのでありました♪
社長のチームの、山じんさん。
こせんちゃんのチームの、オアシス店主。
4時間きっちりで終わると思っていたレースでしたが、最後10分くらい延長されてたみたいで、30分予定だったフルカワさんは、最後40分くらい走っておりました。
そして、チェッカーフラッグ~。
4時間の年忘れエンデューロ、みなさんお疲れ様でした。
・・で、気になる結果の方ですが、ぬわんとっ!フルカワさんの追い上げにより、#42「Absolute Racing」は、58位→44位に♪
そして、社長のチームは・・っつーと、48位。 ・・で、こせんちゃんのチームが47位・・って感じで、身内バトルは最後の最後で逆転劇が起きたのでした~。
すごい~。 すごい~。 楽しかったよ~。
また来年も出たいなぁ~と、思うみっちーでありました。
~~~~~~~~~~
#42「AbsoluteRacing」のリザルト~。
CRF100Fのオーナーキラーされなくて良かった~。(笑)
コメント
>フルカワさん
年末はお疲れ様でした。
ラストの追い上げに感動しながら見てました。
ありがとうございました。(^^)
調子に乗って、今度は夏の12時間も?!(笑)
また、よろしくお願い致します~。
レポありがとうございます。おでんもありがとうございました。
天気もコンディションも良くて楽しかったですね。1本目は嫌になりかけましたけど。
>ままははさん
ぴぇ~~。
カッコいい写真を選んで使ったつもりだったのですが・・。(^^;
お気に召していただけなかったのですね。。
次は頑張ってカッコいいのを撮りますので、また遊んで下さいね~。
やばい!
ボクのかっこ悪いところしか写ってない!('∀`;)
と思ったけど、かっこいいところがそもそもなかったような?(笑
年末はお疲れさまでした!
美味しいおでん、ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ