11月10日(日)、凸凹ランドで開催される「ピットクルーカップ」にエントリーを致しました。
ピットクルーカップと言えば、みっちーがエンデューロの初めの一歩になったイベント。 初めの頃は45分レディースクラスへの出場で、去年初めて60分クラスに出場するもチェーンが外れる・・と言うアクシデントにより戦線離脱。 そして、リベンジを誓った?今年の60分にてようやく表彰台の真ん中に上がる事が出来ました。
そんな訳で今回は、更に一歩アップして、初の90分クラスにエントリーを致しました。
ちなみに、60分クラスまでは「ミニクラス」は単独で設けられているんですけど、90分クラスだと「トレール&ミニクラス」となる為、同じ括りになる車両はミニだけでなく、セローとかDT200とかWR250とかのトレール車両も同じクラスになっちゃうのよね。
そう言えば、丸太越えとか、ボセキ下りとかも有るんですよね?
表彰台に上がるのは狭き門かもしれませんが、90分クラスへのチャレンジは今から楽しみでもあるので、とりあえずは、ノントラブルで無事に走り切りたいなぁ~と思っています。
あ、その前に、来週はAAGP爺ヶ岳なんですが。
三宅島が延期になって、連チャンが1つ減ったので時間的には少し余裕も出来たかな。
今シーズンの最終レースが三宅島になった訳ですが、あと1ヶ月ちょい、バイクも体も壊さずに、少しでも良い結果を残して行ける様、頑張りたいと思います。
0
コメント
>トモさん
アブモタード組は実質解散となりましたが、新たにアブエンデューロ組が発足しております。
メンバーは変わりませんが。(笑)
「Shiro号」のオーナーさんとはもしかしたら何処かでお会いするかもなので、その時はよろしくお願い致します。
今年はアブモタード組は活動縮小になってしまいましたね!次期オーナーの走りが楽しみです!