DRZ譲ります

バイクの話・DRZ

色々と考えた結論ですが、モタードを卒業する事に致しました。
思い起こせば2008年、DRZ購入を機にアブソリュートにお世話になり、徐々にジムカーナからモタードへの移行が始まり・・2010年よりエリア戦に本格参戦。
その年は怪我により戦線離脱しちゃったけど、翌2011年、マシンをパワーアップさせて再挑戦。 無事、モタードA級に昇格する事が出来ました。


まぁ、A級昇格が一つの目標だった事から、昇格後はエンジョイレースで楽しむレベルで走ってましたが、今シーズンからエンデューロに本格参戦する様になり、乗ってる時間も急激に減少。。
バイクを傷ませない為に時々動かしてあげてましたが、最近は、走っている時間より整備している時間の方が長くなり、そんな負担も大きくなって来てました。。
更には置き場も・・。 アブソリュートのショールームに置かせて貰ってる状況ですが、いつまでも居候させて頂く訳にはいかないので、色々考えた結果ですが、手放す決意を致しました。

・・とは言え、かなり弄りまくってある「Shiro号」に、買い手が付くのかはちょっぴり不安。。
一応、書類はありますが、完全にレース仕様にしてある為、公道走行出来る状態に戻す事は大変です。 エンジンも、クロスミッションになっていて、今のエンジンに載せ換えてからは1シーズン半走りました。
外装とかも綺麗にして、また桶スポとか走りたいな~って、色々準備もしていましたが・・。 結局付けず終いのまま、手元に持ってる状態です。。
レース参戦で必要な物は一通り揃っています。 その辺り、必要な物はそっくり付けてお譲りします。
マシンの仕様・整備記録は  こちら
DRZでの走行記録は  こちら
モタードレースの参戦記録は  こちら
興味のある方いましたら、ご連絡お待ちしています。 価格応相談。(右下の拍手欄から非公開コメントが送れます。)
タイミングを見てヤフオクに出す事も考えてはいますが、出来たら「Shiro号」を知る人に乗って頂けたら嬉しいなぁ・・と思っている所です。 よろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~
9月25日(水)PM11:00追記
お陰さまで「Shiro号」の嫁ぎ先が決まりました。
ありがとうございました。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >norisonさん
    お久し振りです。
    レアル1、懐かしいです~。
    あの頃はダート区間でみんなにゴボウ抜きにされたっけなぁ。(笑)
    お陰さまで、先程「Shiro号」の嫁ぎ先も決まりました。
    お別れがちょっと寂しくもなって来たけど、新天地での活躍を祈りたいと思います。

  2. norison より:

    ご無沙汰です。
    オフに移行するんですね!
    同じレアルワンに出たのがもう5年前になるんですなぁ・・・w
    良い人に乗ってもらえるといいですね!

  3. みっちー(@^^@) より:

    >キシザワさん
    モタードではホントお世話になりました。
    Shiro号のグラフィックはとっても気に入っていたので、リニューアルさせようと思って色々準備してたんですけどね。
    でも、これですっきりオフに移行する気になれたので、良かったかな・・って思ってます。
    >山じんさん
    MCFAJって、その昔、オフビレでエントリーしたやつかしら?
    流石にCRF100Fは、モトクロスには向かないかな・・。(^^;
    エンデューロでもモトクロス寄りなコースだと、全然ダメダメですからね~。(笑)

  4. 山じん より:

    モタード参戦、お疲れ様でした。
    次は、まったりしているMCFAJでお待ちしています。

  5. キシザワ より:

    残念ですがオートバイとかかわる以上、カテゴリーチェンジや乗り換えはありますからね。いい人に乗ってもらえるといいですね~ みっちーさんに似合うグラフィックを作らせてもらい、またそのマシンで活躍してもらえて良かったです。

タイトルとURLをコピーしました