先程、爺ヶ岳より帰宅しました。 スマホの調子が良くなくて、出先でコメントの書き込みも記事の投稿も全くできない状態でした。
・・で、初チャレンジのWEX120minレディースAクラスでしたが、1時間経過した6周目に大転倒。 一時はそのままリタイヤか?・・とも思われましたが、頑張って何とか時間一杯走り切り、結果3位となりました。
ソリ号にもちょっと問題点がある様で・・。 とりあえず、体は折れずに済んだけど、今はちょっぴり心が折れてる状態です。
0
先程、爺ヶ岳より帰宅しました。 スマホの調子が良くなくて、出先でコメントの書き込みも記事の投稿も全くできない状態でした。
・・で、初チャレンジのWEX120minレディースAクラスでしたが、1時間経過した6周目に大転倒。 一時はそのままリタイヤか?・・とも思われましたが、頑張って何とか時間一杯走り切り、結果3位となりました。
ソリ号にもちょっと問題点がある様で・・。 とりあえず、体は折れずに済んだけど、今はちょっぴり心が折れてる状態です。
コメント
>野本さま
お疲れ様でした。
朝から40分、90分・・と走っていれば、疲れない方がおかしいです。(笑)
お友達が野本さんのガレの走りを撮影していてくれました。
あんな風に走れる様になれたらいいね~って、勉強させて頂いています。
爺ヶ岳、もっと上手に走れる様に頑張りたいと思います。
>はまさん
お疲れ様でした。
右手の怪我は、かなり回復して来ました。
その代わり、昨日は一日筋肉痛で苦しみました。
首も回らなくなったので、ムチウチ来たか?!・・って思ったけど、ただの筋肉痛だった様で(笑)、今日は快方に向かっています。
今度は是非、勝沼で。
お待ちしています~♪(^^)
爺ヶ岳ではお世話になりました。
氷タオル気持ち良かったです。
レースの方は大転倒があったようですが。
大丈夫でしょうか。
ハスクキャンプは無理そうですが、
また、よろしくお願いします。
おつかれさまでした、
頑張りましたね、私は1時間目で、へたれました。
爺が岳は、ミニサイズには、きついですね。
>milkyさん
傷めたのは右手だったんですけどね、走り終わってからとりあえず救護室行って湿布だけ貰って来ようと思ったら、わざわざ先生が診て下さって、その時、骨は大丈夫・・って。(^^)
現状で湿布は意味が無いらしく、テーピングして2日間はしっかり冷やし続ける事が大切だ・・って言われました。
なので今も頑張って冷やし続けています。
お疲れ様でした。
怪我とか・・大丈夫ですか?!
体は 折れてない と書いてあるので
それだけでも ちょっと ほっとしてるんですが。