6月29日(土)、行って来ました~。 「あほんだらすけ25th」を観に、下北沢へ。 週間予報では雨でしたが、結局雨には降られずに天気に恵まれた週末でしたね。
公演は夜の部だったので、17時20分頃にスズナリに到着。 待ち合わせしていたプレさん達とも、すぐに会う事ができました。
そして、17時半、会場入場~。
昔は少しでもお得な感じの、自由席ペアチケットとか狙ったけど、最近はトシをとったせいか、オトナになったせいか?(笑)、どぉ~んと指定席を買う訳です。
そうすると、整理券番号とか気にしなくて良くなるし、会場の誘導も一番先にして貰えるし・・ね。
すると、ステージでは山口良一さん達による、開演前の生歌歌謡ショーが行われておりました。 懐かしい歌に、ノリノリな感じ♪
真っ先に会場入りしたみっちーに気が付いて、山口さんがステージから小さく手を振って下さいました。
早くに会場入りしないと聞く事が出来ないショーなのよね。 ちなみに、開演前のこの時間だけ、舞台の撮影OKなのです。
お芝居の内容につきましては、オムニバスコメディー劇。 毎年やってるお馴染みの展開ではありますが、オチが分かってても笑える・・っつー状態で、ホント、楽しかったです。
特に今回は、懐かしのリクエストシーンとかもあったりして・・、まぁ、土曜日だとリクエストじゃなくてキャスト側が選んだ2作品になる様ですが、平日だと、その日のリクエストでやる演目が決まったそうで・・、そんなのも、楽しみの一つになってた様です。
そんな楽しい年に1度のお芝居も、今日が千秋楽な訳で、丁度この時間ラスト公演が行われている所かな?
25回目なんですよね~。 みっちーは、そのうち18回観ておりますが。 来年は25周年・・って事で、25年間も続けているんだなぁ・・って、しみじみ思っちゃいますね。
ちなみに、毎年お土産にお煎餅を買うのを楽しみにしているのですが、今年は売れ行きが良かったのか、この日の途中で完売になってしまったそうで・・、最後の方に買いに行ったら売り切れになっちゃっておりました。(くすん)
終わってからは、みんなで近くの居酒屋へ。 1年振りのプレさんご夫妻と、先週も会ってたおーたにちゃんと、5人で楽しく飲んで来ました。
それにしても、下北沢駅が地下ホームになって分かり難くなっちゃって・・。 更に、渋谷経由で来ていたプレさん達は、渋谷も変わっちゃってて大変だった・・って。
まだ、工事途中の下北沢。 来年来たら、また微妙に変わっちゃっているんだろうな。(笑)
コメント
>おーたにちゃん
お疲れ様でした。(^^)
日曜日はちゃんと起きられましたか?(笑)
山口さんも歌にダンスに・・と、ホント、パワフルで・・。
ジムカーナも、時間ができたら顔出して下さるといいですね~。
土曜日はお疲れ様でした。楽しかったです。
山口さんにもお会い出来てとても良かったです。
今は公演などでお忙しいようにですが、またジムカーナをやって頂きたいですね。