新品シート

バイクの話・CRF

注文していた新品シートが入荷したので、週末に向けての整備も兼ねて・・アブソリュートに行って来ました。
プチプチとかに包まれて届くのかな~って思っていましたが、新品シートはちゃんと箱入りなんですね。


ちなみに、この箱・・
サイズ的に、何かとってもジャストな感じ。 半年前に新品シート買っていれば、上手くこの箱が使えたのに~なんて思うみっちーでした。(謎)

ま、とりあえず、箱はこのまま取っておくかな。(笑)
そして、新品シート~。

とりあえず、ビニール付けたまま乗せてみる。(笑)
ちなみに、新品の表皮を見た時に思った事ですが、このシート、赤一色かと思っていたら、何気に赤と濃いピンクのツートンカラーだったんですよね。
HONDAのロゴが入っている面が、若干ピンクになってるの。

あとね、新品は表皮のデコボコ感が違う~。
使っていたシートは、何て言うか・・もう表面がナメされたみたいにツルツルになっていたんですよね。
でもね、新品は抵抗感がある・・って言うか、滑り難い感じなの。 形もしっかりしているから、多分、座り心地が大分変わりそうな感じです♪
~~~~~~~~~~
その後は、週末のピットクルーカップに向けてのマシン整備~。
いつもの様にブレーキシューも、やすり掛けしておきました。

そして、チェーンもクリーナーで綺麗にしてから、チェーンルブを吹き付ける~。

オイルとプラブは鈴蘭前に換えたんで、今回はそのままで・・。
・・で、マディが予想されるので、しっかりとマッドプチプチを貼ろうと思っているのですが、毎回現地でカットするのが面倒臭くなって来たので、一気に貼って一気に剥がせてしまう様、型紙を起こしてみました。
新聞紙にて、大まかな形を作る~。

・・で、大き目のプチプチシートに合わせてカット~。 この型紙さえあれば、要らないプチプチシートが出た時に一気に生産しておけるのだ♪

・・って、ウキウキしながらこんな事をやっていたら、店にきた営業さんやら常連さん達に、「マッドオフを買わずに済ます、貧乏チューン。」 とかって言われて、罵られた訳でありますが、、決してビンボーチューンな訳では無いのですっ!(きっぱり)
泥がべったり付いちゃうとマジでバイクが重くなるし、終わってから洗うのも大変だし。
みっちー的には、効果絶大なんだからぁ~。
~~~~~~~~~~
ちなみに、今週末出場予定のピットクルーカップですが、初のダブルエントリーをしております。
CRF100Fにて60分(ミニ)クラス、そしてAJPにて45分(レディース)クラス。
ゼッケンは60分クラスが「37」で、45分クラスが「9」番。 ソリ号からこのまま丁寧に「9」を剥がして、AJPに貼り付けちゃえば、一石二鳥で出来上るかな。(笑)

・・で、今回の目標ですが、
60分クラスは、前回レース中にチェーンが外れるアクシデントに見舞われて、悔しい思いをしているので、今回はしっかりとそのリベンジを果たしたいっ。(きっぱり)
そして、45分クラスは、初の借り物バイクにてのエントリーですが、それなりの成績も残しておかないと・・な感じゆえ、とりあえずは表彰台の一番上を目標に頑張りたいと思います。
ちなみに、前日にも練習させて貰える事になったので、土曜日入りしてAJPでも走り込みをする予定。
梅雨入りして、週末にかけてずっと天気が良くないゆえ、コンディションは悪そうだけど、、喘息持ちのみっちーにとっては、マディよりも埃の方が辛いんで、恵みの雨だと思う事にしています。
ちなみに、タイヤは練習タイヤのホイールに新品タイヤを組みましたが、これは翌週のJNCC爺ヶ岳用。

CRF100Fは鈴蘭で使ったままのタイヤで、AJPには外したこの練習タイヤを現地で組んで頂いて、当日レースに臨みたいと思ってます。
ちなみに、鈴蘭では、新品入れなかったのをめちゃめちゃ後悔してましたが、コンディションが良かった・・って言うのもあって、中古でも全然問題ありませんでした。
・・っつーか、多少角が減って来ても基本的に柔らかいタイヤなんで、グリップしてくれるんでしょうね。
AJPにMX31入れて走るのも、結構楽しみな感じです。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >たかちゅ~さん
    じぇじぇ!! それは初耳です。
    プレッシャー掛けないで下さい~~。(><)
    ・・って思ったら、お昼休みにAJPの試乗会を開催するのね。
    とりあえず、それなりの結果は残せる様に、堅実に走ります。(笑)

  2. たかちゅ~ より:

    日曜日は、会長&社長も来ると聞いてるねで結果を出しましょ^_^

タイトルとURLをコピーしました