会いに行って来ました

その他

7月7日・・七夕の日、生後3日目のK子ちゃんちの赤ちゃんに会いに、都内某病院に行って来ました。
・・で、前日にふと、お花を作って行ってあげたい♪・・って思い立ち、当日、朝イチでお花屋さんに行き、お目当てのお花の調達~。
7月の花のユリと、7月のイメージのひまわりと、7月5日の誕生花のラベンダーを使いたい・・って思った訳でありますが、花屋さん2軒まわって探したのに、どうしてもラベンダーの切り花だけが買えなくて、結局、ユリとひまわりを調達して来ました。



でも・・、大きな花のアレンジって、バランス取るのが難しいのよ。。 特にユリは、花が開くとバランスも印象も全然変わって来ちゃうから。
だからホントは、バラとかガーベラとか、小ぶりの花を使った方が、素人的には無難に作れて良いんだけど・・
どうしても、「7月生まれ」を祝いたくて・・
上手に作れなくっても、きっと、お祝いしたい「気持ち」は伝わってくれるはず。。って。 悩み悩み、頑張って作ってみました。

ラッピングして、いざ病院へ~。
~~~~~~~~~~
7月5日、AM2時5分誕生の、3145gの女の子。
前の晩、22時頃まで北海道帰りのラムちゃん&べっちさん達が遊びに来てて、帰った2時間後くらいに陣痛が起きて・・
病院に着いてから1時間?、分娩室に入ってから15分?・・と掛からずの、スピード出産だったとの事。

コーヘーちゃんの時は、退院するまで保育器に入っていたんでね、ガラス越しでしか会えなかったけど、今回は生まれた日から同室させて貰えてるとの事でした。
プレゼントのお花と一緒に、記念撮影♪

K子ちゃんにも、喜んで貰えて良かったぁ。
差し入れで持って来たスイーツを、みんなでわいわい食べてたら、(その間、赤ちゃんは放置?)、「主役は私だぁ~!」 って、言わんばかりに泣き出した?!(笑)
パパ似かな? ママ似かな? 目元はママ似な感じかな?

それにしても、可愛いんだわぁ。
ちなみに、名前は未だ決めてないとの事で、候補は上がっているらしいんだけど漢字で迷っているみたい?
長居しないでおいとましなくちゃ・・って思っていたのに、久々のお喋りに花が咲いちゃって、すっかり長居しちゃってました。
秋になったら、「山の上練習会」にも連れて来られるみたいなので、また2階の保育所?が、賑やかになりそうな感じですね♪

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    出生届、今日出して来たそうです。(^^)
    名前は「みさきちゃん」です。
    漢字は色々悩んだそうなので、会った時にご本人よりどうぞ♪

  2. おその より:

    おめでとうございます。
    こうちゃんも立派なお兄ちゃんですね。
    一層にぎやかになりますね。

  3. べっち より:

    遊びに行った時は
    まだ産まれそうにない~
    なんて言ってたんですよ
    公園での運動が良かったんでしょうか?
    無事に産まれて良かった\(^o^)/

  4. milky より:

    わぁ^▽^ K子ちゃん@ひまわり姫 おめでとうございます。
    健太君 2姫ですね^^おめでとうございま♪
    どんなお嬢に成長していくのか 楽しみデス。いいなー女の子・・

  5. 社長 より:

    カワイイ~健太の所も、6月1日に同じ女の子が誕生いたしましたよ~名前は琴音チャンです。肉丸君の娘可愛いね~おめでとうね!

タイトルとURLをコピーしました