テント修理

その他

去年、中古で購入をした白いハスクのテントですが、その当時から屋根の部分は結構傷んでおりました。
天幕部分だけ買い直せるよ・・とは聞いてましたが、とりあえず破けていた所をリペアーしたり、防水スプレー吹き掛けたり・・と、色々頑張ってメンテナンスをしておりました。


しかーし、先日の伊那の雨では、テントの下でも常に霧雨が降る状態に・・。
マイナスイオンたっぷり~って言えば聞こえはいいかもしれないけど(笑)、あんまり好ましくない状態になってしまっておりました。

更に、その後の富士の会では、破いてトドメを刺しちゃったし。
そんな訳で、思い切って屋根を新しくする事に♪
同じ物を買おうかな~とも思いましたが、何かいまいち耐久性に欠けるしぃー、屋根に水も溜まり易いしぃー、できたらあんな感じに・・水がコロコロ落ちてくれる機能に優れた屋根がいいなぁ。。と。

・・で、
以前、ジムカーナ関係の友人がテントの天幕を作る仕事をしている・・って言っていたのを思い出し、試しに連絡をしてみたんです。
ジムカーナ大会でパイロンに被せてある、赤・青・黄色のカラー帽子。 あれ、テント素材で作った・・って聞いてたから。
すると・・、作ってくれるって♪
ご自宅にお邪魔させて頂いて、しっかり採寸して頂いて、色々と希望も取り入れて頂いて・・作って貰う事になりました。
・・で、色なんですが、折り畳める薄さの素材だと、在庫の中だと白と黒と黄色からしか選ぶ事が出来ないって事で、結構迷ったんですよね~。
今まで使っていた天幕だと、ハスクのロゴとか入っているんで、白でもそれなりにお洒落な感じになってたけど、素材が塩ビの無地の白だと、モロに小学校の運動会的なイメージになっちゃうかな・・と。
黒だと暗いし、夏暑そうだし・・
黄色は虫が寄って来ちゃいそうだなぁ・・って。
でも、ダンロップテントも黄色だし、スズキのテントもイメージ的に黄色だし、見本を見せて貰ったら明るくて結構良さげな感じだったので、思い切って黄色に決めてしまいました。
ちなみにその時、工場内では水色のテントの裁断がされていましたが、来月フジテレビ前で開催されるお台場合衆国で使われるテントだそうで・・
そんな忙しい最中に、お台場合衆国のテントを差し置いて、みっちーの黄色いテントをエビス戦までにお願いします。。と。(おい)
多分、間に合わせて頂けるんじゃないかと思っておりますが・・。
楽しみに、待っていたいと思います。

0
タイトルとURLをコピーしました