山の上練習会0521

練習会日記

5月21日(月)の、「山の上練習会」のレポ~。
朝8時過ぎ、金環日食の観察をしてから伊勢原へと向かった訳ですが、意外と道が空いてたお陰で予定の9時に遅れる事なく到着する事が出来ました。
今日の参加者は20名。 3班分けで走るのには、待ち時間も殆どなくて丁度良い・・って感じかな。


今日のコースはこんな感じ。

いつもより、30分遅れな感じで練習スタートとなりました。

・・で、みっちー。
土日は実家の引っ越し手伝いをしていた為、結構この日は疲労困憊状態で・・、とりあえず午前中はのんびりとしておりました。
コーヘーちゃんは、貰ったおもちゃには目もくれず、パパのバイクに乗る事が最近一番のお気に入り。(笑)

今しか撮れないツーショット? いや、スリーショット?! もうじき、お兄ちゃんになるんだよねぇ。

ママのお腹も一段と大きくなって来てました。
~~~~~~~~~~
・・で、今回初めてお弁当注文をしてみましたが、結局頼んだのは11名で、内容的には、「ランチ弁当460円」と「からあげ弁当520円」と「酢豚弁当580円」の3種類。

ランチ弁当は、豚汁付きでお勧めです・・って言われたので、みっちーはコレにしてみましたが、量的にもちょっと控え目で丁度良かった感じです。
からあげ弁当は、大きな唐揚げが5コ入っていて、かなりボリューム満点でした。 酢豚弁当も美味しそうだったなぁ。
・・で、お弁当だけじゃなく、おにぎりやお惣菜の単品とかも頼めるので、ちょっと温かい物を食べたい・・って言う人にも、良いかもしれない~って感じです。
かなり種類は豊富なので、時間があったらメニューアップしておきます。
~~~~~~~~~~
・・で、お昼過ぎ、倉庫にバイクを取りに行き、週末の伊那に行く準備をする為にアブソリュートに寄って来ました。

リヤタイヤがスリック状態だったので、とりあえず、溝を掘っておかなきゃ・・と。
とりあえず、横溝だけ。 縦ラインの溝足しは、コース状態を見て・・って事で、グルーバーを貸して貰って来ました。

チェーンがかなりユルユル状態になっているので、これも現地で要調整・・って感じかな。
とりあえず、あまり時間が無かったので、やる事だけやって直ぐに戻って来ました。
~~~~~~~~~~
・・で、山の上。

結局17時近くまで、みんな走っていたかな。
ケイコちゃん所の赤ちゃんが生まれちゃう前に、もう1回開催できたらいいね・・って事で、とりあえず、次回開催は6月11日(月)に致しました。

一応、予定日は7月だけど・・、何か6月中に生まれて来そうな感じですよね。
そんな感じで、帰りはみんなとファミレスへ。
初めて行った所でしたが、サラダバー&デザートがめちゃめちゃ良くて、すっかりみんなのお気に入りになりました。
今後の定番になりそうですね~。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >スタットさん
    了解しました。
    機材ボックス見てみましたが、私じゃ分からなかったので、よろしくお願いします。

  2. スタット より:

    DRZのリアキャリアの留め具でした.
    代用できましたので当面大丈夫です.
    次回参加時に確認します.
    お手数お掛けしました.

  3. みっちー(@^^@) より:

    >スタットさん
    すみません、ボルトの落とし主が現れたかどうかの確認はしていません。
    残っているとすれば、計測機材の箱の中に入っているかと思いますが、今は確認できないので、月曜日に練習会に行った際に見ておきます。
    サイズは覚えていませんが、見た感じキャリパーのボルトかな?・・って感じでした。

  4. スタット より:

    すみません。
    当日、終わるときボルトの落し物があったと案内されていましたが、落とし主現れましたか?
    もしかしたら自分かも知れません。
    明日のJ杯のために整備していたら、1本抜けているのに気付きました。
    ちなみに長さ6cm、太さ5mm、六角穴付ボルトではありませんでしょうか?

  5. みっちー(@^^@) より:

    >セキイさん
    先日はお疲れ様でした。
    参加者が20人くらいだと、結構走り堪えがありますよね。
    お弁当もなかなか良かった感じですが、夏にはそうめんの会とか、冬にはニクの会とか、色々イベントもありますので、そういうタイミングにも是非。(^^)
    常連さんとかは練習以上にそっちを楽しみにしてたりします。(笑)

  6. セキイ より:

    先週はどうもありがとう御座いました。
    二回目でしたがこの練習会のあまりの密度の濃さに体力の続く限りタイムアタックしてたら体がバキバキになりました!
    お弁当もとても美味しかったです。
    次回も是非よろしくお願いします。

  7. みっちー(@^^@) より:

    >カシポンさん
    日食は、ホント偶然のタイミングでした。
    その一瞬だけ見えたんで。
    でも、雲のお陰で綺麗に写真が撮れました。(^^)
    次回も是非、お休み合わせていらして下さい~。
    お待ちしています。

  8. カシポン より:

    金環日食の写真を見せて頂きありがとうございました!
    綺麗でしたねー。
    ドンピシャのタイミングを逃さないのは
    さすがみっちーさんだなーって思いました。
    次回も休みが取れたら参加したいで~す♪

  9. みっちー(@^^@) より:

    >Lazy DUKEさん
    お疲れ様でした。
    練習の方も、少し慣れて来ましたか?(^^)
    準備や片付けが出来ない時は、計測当番を少し頑張って頂ければ大丈夫ですよ。
    みんなと協力し合いながら、よろしくお願い致します。

  10. Lazy DUKE より:

    参加されたみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。
    急遽早退せざるを得なくなり、後片付けのお手伝いが出来ず申し訳ありませんでした。
    次回もなんとか調整して参加させて頂きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました