4月29日(日)、琵琶湖スポーツランドにて開催される、MOTO1-R2のエキシビジョンで、女子モタ部による女子だけのモタードレースが開催される事になりました。
その名も、女子モタ 「Pinky Race」♪
今回は既に、バイクブロスニュースとかでも取り上げられているらしく、注目度もアップしつつある感じ?!
・・で、今年で3回目になるこのレース、みっちーは1回目の時に参加して、2回目の時は鎖骨骨折中だったんで辞退して、今回が2年振り2回目の参加になるんですけど、
第1回目はダート無しのコースで開催されたんで、本来のモタードコースを走るのは今回が初めてなんですよね。
そんな訳で、今週末、美浜のスクールに参加するのも、琵琶湖のダートの練習の為に・・なんですが。
ただね、一つ、とっても残念な事があって・・
第1回目の時、一緒にガチなバトルをさせて頂いたKayoさんが、今回は怪我が完治していない・・って言う事で、参加辞退なんですよね。。
まぁ、去年、自分がそうだったから、我儘な事は言えないけど・・、一昨年琵琶湖を走った時にはDRZもノーマルで、めちゃめちゃ苦しかったから、ようやくマシンも出来上って来た現状で、もう一回一緒に走りたかったなぁ・・って。
ダートありのコースだったら、ちょっと勝てる気はしないけど。 それを含めて、一緒に走ってみたかった。
ちなみに、エキシビジョンレースは、周回数のハンデが付くんで、とてもじゃないけどみっちーは最終的には勝てません。。
どんなにペース差があっても、僅か10分ちょっとのレースで3周も4周もラップするなんて、どう考えても無理ですので。(笑)
まぁ、ビギナーさんが表彰台に上がれる可能性が大きい・・って点では、それも良いんじゃないかな?・・と。
とりあえず、今回は、MOTO1の選手が走るのと同じコースを走れる事。 前日に、同じだけの練習枠(4本)が貰える事。
その2点が、みっちーにとっては最大の魅力になってるので、自分の目標とするタイムにどれだけ近付く事が出来るか?、チャレンジして来たいと思います。
PVは、こちら。
・・で、エントリーとか既に締め切られている・・って思っている人が多いんですけど、ASのエントリーは既に締め切られておりますが、女子モタレースの方だけはまだ、窓口が開いているんです♪
多分、かなり融通が効くと思うから、10日くらい前までは大丈夫なんじゃないかな?・・と。 (でも、取りまとめをして下さってる人の負担を考えたら、早い方がいいんだけど。)
なので、例えば、18日の富士を走って、その気になったから参加してみようかな~、・・って言うのも大丈夫♪ (誰に言っているんだ? 笑)
そんな訳で、何かエントリーしたくなって来ちゃったぞぉ~と言う方は・・
実はさぁ・・、関東から出場してくれる女子モタライダーが少なくって、みっちーとっても寂しいのよね。。
そうじゃなくても、琵琶湖あたりまで行くと、空気がガラっと西寄りな感じに変わるから、東の人間は何か寂しさを感じるし。
だからさぁ・・、関東からも出場してくれる女子モタライダーが欲しい訳よ。。
みっちー、寂しがり屋だしぃ。。
ゆりねーさんったら、琵琶湖は遠い~とか言うし。(ぶつぶつ。)
大丈夫だよ~って言ってるんだけど。 西の方にはあんまり足を延ばさないから、琵琶湖は遠く感じるらしいの。
関東のレアル1とかに出場しているRyoちゃんとか、みっちー連絡先知らないんだけど、知っている人、声掛けてくれると嬉しいなぁ。。
そんな訳で、関東近辺の女子モタライダーの皆さん~、琵琶湖のエントリーお待ちしてます♪
バイクが無い方は、レンタルバイクもあるそうです。(KLX250モタード仕様、KX80モタード仕様) つなぎも装備もレンタル品があるそうです。
前日には、練習時間もたっぷりあります。 しかも、女子モタ特別価格で、通常料金の半額ですよん。
速くなくてもいいんです。 楽しんじゃったモン勝ちです。
・・っつー事で、勢いで申し込んじゃって下さいませ♪ こちら
大丈夫。 あとは、何とかなります・・って。(笑)
エントリーお待ちしています~♪
コメント
>たもPさん
情報ありがとうございます。
場所が場所ゆえ、東京神奈川あたりの人なら直接行く・・ってのもアリですね♪
>たかちゅ~さん
わぁ~い♪ ありがとうございます!
コレで、ねーさんも落とせるか?!
琵琶湖の希望が見えて来たぞぉ~。(^^)
>つがぴいさん
お久し振りです。
北海道・・懐かしいです。
ジムカーナをやって時に初めて大会に行ったのは、札幌の麻布自動車学校でした。
その後は毎年の様に、函館や白老に行っていました。
そうそう、SUGOのレースの時に車検の列に並んでいた後ろの方が北海道にチームの方で、その夜泊まった仙台の宿も同じホテルだった(部屋も隣)・・っていう凄い偶然があったんですよ~。
北海道もまた行きたいなぁ。。
レアル1かぁ~。 ・・覚えておきます。(^^)
みっちーさんに初めてお会いしたのがその第1回琵琶湖でした。
ジムカーナ関係でよく名前をお聞きしてたので一度お話ししたいなーって思ってました。
そんなわけで、北海道レアル1にも出てください。
(⌒∇⌒)ノ
女性ライダーいますので・・
お嬢&ゆりねー 俺がバイク&装備品を運びますよ
お安くしときますよ~( ̄▽ ̄)
ゆりね~さん>
返信速達用の封筒入れておけば
急ぎでやってくれますよ
自分はでご飯食べる目的で
毎回築地(MFJ事務所)で更新してご飯食べにいってました
>ゆりねーさん
プンプン。(笑)
美浜も琵琶湖も思っている程遠くないから大丈夫ですよ~。
琵琶湖、レンタルバイクでいいなら、うちのノアに一緒に乗って行きませんか?
ちなみに、MFJの登録は2週間あれば間に合います。
今年から、ネットで簡単に出来る様になったそうです。
・・と言う事で、私自身まだライセンスの更新をしていません。(おい)
美浜から帰って来てからやろうかな・・と、呑気に構えている所です。(^^;
みっちーさん・・・
そんなにプンップンッしなくても・・(^^;
今回の美浜に行くのもドキドキで何回もルートを確認したりメガネを新調したりと準備しました。
じゃあ、電車で行ってレンタルバイクでも借りるか~
と思い申込フォーム見たらMFJの登録が必須になっていました。(><;
登録今からして間に合うのでしょうか?