大山観光と忘年会

その他

毎年の恒例行事になって来た、忘年会前の大山観光♪ 今年もポカポカ陽気の中、8人で行って来ました~。
朝11時、アブソリュートに集合して、ハイエース2台に乗り換えてから大山へGO~。 更に、なぎさに車を置かせて頂いて、そこから歩いて行こうとしたら、今年は何と!階段手前の所まで車で送って頂けました。
あの距離が、何気に大変だったのよねぇ。(笑) ホント、ラッキーだったわぁ~♪


去年大山観光から参加していたジュニアは、まだ8ヶ月のコーヘーちゃん1人でしたが、そのコーヘーちゃんも1歳8ヶ月になりました。

そして今年はナツキちゃん(1歳4ヶ月)も大山観光から加わって、ちょっと賑やかになった感じ。

ちなみに、コーヘーちゃんの抱っこ係は、階段一区間ごとに、みっちーとラムちゃんと290君とのじゃんけん対決で決まるのでした。
ひもりちゃんはずっと1人で抱っこだよ。 是非来年は、ナツキパパにも来て手伝って貰わなきゃねぇ~。(笑)
・・で、お昼ご飯は、ケーブルカー乗り場に近い所のお店にて。
勿論、豆腐料理ですが、去年食べた所より安くて量もいっぱいで、完全にこっちの方が当たりでしたね♪

ちなみに、じゃんけんに負け続け、汗だくになってた男性陣2人は、ざるそば以外にあり得ない・・って、ざるそば食べておりました。

コーヘーちゃんもホント食欲旺盛です。 イタズラでワサビ舐めさせられても、泣かない所が凄いわね~。
そして、ケーブルカーに乗って、山頂駅に到着。

去年はすっかり紅葉は終わっていたけれど、今年は暖かかったせいか上の方でも若干紅葉も残っていて、綺麗な景色が見られました。
空もすっきり晴れ渡っていて、海まで綺麗に見渡せましたよん。

去年より人手も多かった感じかな? いわゆる「山ガール」と言われる格好の女性達が、いっぱい目に付きましたね~。
大山阿夫利神社にお参り。 おみくじ引いたら「大吉」でした♪

子供達は、枯れ葉の山で大はしゃぎ。

ナツキちゃんも、ご機嫌です♪

カメラに興味を示し始めた、コーヘーちゃん。

シャッターを押して、何枚も自分で写真を撮っていました。
もみじの葉っぱが、チャームポイント。(笑)

来年は、更にワンパクに成長をしているのかな。
~~~~~~~~~~
そして、16時過ぎには宿に戻ってのんびり~。
あと1~2時間もするとみんなが集まり始めるだろうから、その前に・・と、みんなでゆっくりお風呂に入っておきましたが・・
去年は、洗い場のケロリン桶にすっぽり入ってた子供達も、今やお風呂に一人で立って入れる身長になりました。
・・で、風呂上がりには宴会前のプチ宴会が始まって・・、結構この時点で出来上がってる人もチラホラと。(笑)
そして、19時。
遅れて来る6人を残したまま、一足先に宴会スタート~♪

今年は人数が多かったせいか、初めて広いお部屋の方でのテーブル席となりました。
お料理は、この他にお刺身と豆腐料理と汁物が付いていました。

その後、遅れて来た6人が加わって・・
まったりと21時頃まで過ごしたあとは・・

宴会部屋の方に移動して、
ジムカーナ話や中井話やその他諸々・・色んな話で盛り上がり、長~い夜の宴会となって行くのでした。
まぁ、みっちーは24時頃には寝ちゃったけど、ね。
最終グループは、1時半頃まで盛り上がっていた様でした。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >社長さま
    発言がすっかりおじーちゃん化してますよ。(笑)
    でも、終わってしまうと本当に寂しくなっちゃいますよね。。
    ホント、楽しかったぁ・・。(^^)

  2. 社長 より:

    とても楽しい忘年会でしたね!
    宿に着いて?アット言う間に山の上練習会も終わってました~楽しい時間はアット終わってしまった~。楽しい人生もアット終わってしまうのかな~1日1日を大切に過ごそ~と

  3. みっちー(@^^@) より:

    >ラムちゃん
    トナカイは、何気に人見知りの恥ずかしがり屋さんなのです。(笑)
    >miklyさん
    子供達の成長記録になりつつある?、大山観光日記でした。
    忘年会、是非ともいらして下さいな~。
    そう言えば、ミルキーさんとゆっくり飲んだ事ないかも?!
    みんなで飲んで、わいわいやって、とっても楽しいですよ~。
    >べっちさん
    トナカイさん、クリスマス前は忙しいんで。(笑)
    宴会前のウォームアップは、なかなかいいペースでしたよね~。
    忘年会、終わってしまってちょっぴり今は寂しいです。。

  4. べっち より:

    そーだ今年はトナカイが不参加だった!(笑)
    宴会前のウォームアップは楽しかったですね~www

  5. milky より:

    こうやって昨年の日記と比べると子供の成長の早さに驚きですよね。
    今じゃあ立派な男の子ですもん!可愛い時期だなあ・・
    来年こそは 忘年会に参加したいです(涙
    お料理 とっても美味しそう・・♪

  6. ラムカーナ より:

    そう言えば、トナカイ出て来なかったですねぇ

タイトルとURLをコピーしました