規則正しい入院生活。 夜の9時には消灯で、朝6時には起床です。 ・・とは言え、殆ど寝ているだけの生活なんで、夜中に何度も目は覚めていて、朝が来るのが待ち遠しかった感じです。
朝陽が綺麗だったので、思わず写真を撮っちゃいました。
そして、この日の午前中には退院です♪
入院生活も、おしまいだよん~。
~~~~~~~~~~
そうそう、手術の方は・・と言うと、
術後5時間経過するまでお水も飲めない状態で、それゆえ痛み止めも飲めないんで(よくよくの場合は、座薬だそうで・・)、ずっと耐えておりました。
でも、15時に手術が終了して、20時には水分の摂取が許可されて・・、その頃には点滴も外されてトイレも一人で歩いて行けて、
手術直後に比べれば痛みも大分落ち着いて来たかな?・・って状態で、結局痛み止めは飲まずに一晩過ごせました。
夜中12時くらいには、傷の痛みを感じる事なく右に寝返りが打て始め、朝方には左にも寝返れる様になったかな。
朝の検診でガーゼを剥がして、消毒してから防水テープを貼って貰い、この状態で10日過ごして、11月25日(金)に検診の予約となりました。
今は、ちょっぴり傷の見た目がグロテスク。。
ちなみに、入っていたチタンプレートとボルトがコレ。
長さ的には、丁度ボールペンくらい。
これが鎖骨の上に乗せられてボルトで止められてた訳ですが・・、結構厚みもあるんでね、皮膚の内側で当たって痛かったんですよね。
特に端っこの所とかが、肩先に出っ張っていた事で、リュックやショルダーが辛かったし、モタードする時もネックブレースがやっぱり痛くて、結局使えませんでした。
今は、当然ですが、肩先の出っ張りが無くなっていて、今はそれしか見れないけど、単純にその事がめちゃ嬉しい~♪
痛みに関しては、まだまだ腫れてる感じはあるけど、基本的には縫い傷の痛みのみ・・って感じです。
可動域も特に減った感じは無いし、皮膚を引っ張る動きさえしなければ特に辛い感じは無いかな。
ぶっちゃけ、乗ろうと思ったら今週末でもバイクに乗れそうな雰囲気です。(笑)
ま、25日の検診までは激しい運動はしないで下さい・・って事なので、大人しく過ごしているつもりですが。
骨が云々・・と言うよりも、今、縫い傷に負担を掛けると傷の幅が広がるから、後々の見た目が汚くなっちゃうらしいです。。
女性としてはやっぱりこだわりのポイントなんで(笑)、大切な我慢のしどころなんだわ~。
そんな感じで、思ってたよりは元気かな?・・って状態です。
あとは、日に日に良くなって行くのを楽しみに、過ごして行きたいと思います。
コメント
>社長さま
お陰さまで、大きなプレートを取り除き、生身の体に戻れました。
ちゃんと指示に従って、寝る食う寝る・・の生活を送っておりまする。
今度お会いする時には、きっとおでぶになっているので、よろしくお願い致します。(笑)
退院おめでとうござんす~!
スゲ~プレート入っていたのですね!
これて、食べられますか?きっとマイウ~
これからは、安静、安静、食う寝る食う寝る
遊んで下さい~
>たけちゃん
ありがとうございます。(^^)
まだ、年内は大人しくしていなきゃ・・ですが、あとは待てば良いだけなので、かなり肩の荷も下りました。
プレート、工具箱に入れておけば、何かの時に役に立つかな?(笑)
かなり強度もありますよん。
みっちーさん、完全復活おめでとうございます。
身体に入っていたパーツ、バイク部品に似ているような!
そのまま、愛車に(^^)
良かったですね。
>わたなべさん
金具は、レントゲンと触感にておおよその見当が付いていたので・・。(^^;
鎖骨の上にあった出っ張りが無くなって、すっきりしました。
早く、縫い傷の痛みが無くなってくれます様に・・♪
おつかれさまでした_(_^_)_
無事に終わって何よりでした。
凄い金具でびっくりですね(;゚Д゚)!
どうかお体ご自愛くださいませ。
>えりあさん
長過ぎません?(笑)
でも軽いし品質は良いかも・・ですね~。
>woolさん
わ~い♪
仲間~。 仲間~。(^^)
>キシザワさん
うちの担当の先生も、危ないから1年は入れておきたい派でした。
入れてる方が安全だから、バイクやめるまで入れておけば?・・とも言われましたが、先が見えない話になるのでとりあえず抜いて頂きました。(笑)
結局、1年3ヶ月でしたね~。
手術&入院お疲れさまでした。
ジブンは昨日検診に行きましたが、ウチの先生の場合、プレートは一年、という考えらしく、抜釘は春どころか、初夏~冬になりそうです… 来年の計画がたてずらいです…
おぉ!
チタンプレート仲間。
チタンプレートがフロントブレーキマスターのステーにちょうどいい感じに見えたw
>ちゅ~さん
点滴終われば特に病院にいる必要はないそうで。(^^;
およそ46時間の滞在でした。
今は、お家でゆっくりしてま~す。
早っもー退院したの(^_^)
ゆっくり休んでくださいな