伊那エリア戦・3

モタードレース参戦記

とりあえず、自分のレースが無事終わったので、あとはアブモタ部メンバーのレース。
まぁ、個々にブログにアップしてたりするんでね、ここでみっちーが書く必要は無いかもしれないですけど・・、目線が違えばまた面白味も変わるかな?・・っつー事で、サクサクっと書いてみたいと思います。


まずは、moto2のハダさんのレース。
ゆりねーさんが、傘持ちですよん♪

・・で、#59ハダさんが今シーズン、ポイントランキング争いをしているのが、#22のタナカ選手。
予選では、一歩リードを許しているのでありました。
そして、スタート!

アウト側グリッドが、やっぱりちょっと有利な展開になる様で・・、#22のタナカ選手がオープニングラップでリードした。
タナカ選手が4番手。 そして、ハダさん6番手。

しかも若干、ハダさん遅れる気配が見えて、アブモタ部一同、ハラハラドキドキ。。

順位が2つ後ろになると、2ポイントの差が付いちゃうから、最終戦に向けての貯金が減って苦しくなっちゃうよ~。
必死に応援する一同。
すると・・、中盤、#80のワタナベ選手がタナカ選手の前に出て、その均衡が崩れて来た。

よし、これで、仮にこのままゴールになっても、1ポイント差で終われるよ。
・・で、いつもだったら、このまま無難にフィニッシュになる所ですが、今年のハダさんは違ってた!

ラスト2周・・って所に来て、第1ダートのジャンプ前でタナカ選手の前に出た~!
一斉に盛り上がる、アブモタ部。
凄い! 凄い! 抜き返したよ~!
そして、そのまま逃げ切って、チェッカーフラッグを受けるのでした。

・・っつー事で、ハダさん、めでたく5位入賞♪
~~~~~~~~~~~
・・で、一番盛り上がったEAST1のレースでは、、
コースインをする前から、アブモタ部だけ和やかな雰囲気が漂っていて・・

スタートグリッドでは、傘さしながらはしゃぎまくる~♪

やんや、やんや・・と、身内ばかりで大盛り上がりをしておりました。(笑)

そして、レースの方は・・と言うと、
1ヒート目、スタートグリッドでエンジンが掛からず、ヅカさん一瞬冷や汗をかく訳でありますが、 笑)

何とか時間内に掛かり、無事スタートが出来ました。 (ほっ。)
ヅカさん、その後は快調なリードを続け、ゆりねーさんが追い掛けて行く展開。

その後、徐々にその差が開き、このまま男子部に軍配が上がってしまうのか?!・・と思ったら、

ぬわんとっ、ヅカさん、あと1周?・・って言う所で、6コーナー?でずっこけた?! ・・って、そこに、ねーさんが追い付いた!
ゆりねーさんの話によると、ヅカさんがひざまづいて、ゆりねーさんを待っててくれていたそうです。 (爆)

ちなみに、ヅカさんの話によると、練習で一度もやった事のない「スライド」にチャレンジしたそうで・・、そしたら見事に転んだ・・と。
ま、そんな感じで、1ヒート目のチーム内バトルは、ゆりねーさんに軍配が上がる~♪

そして、2ヒート目のレース。

エリア戦は12周のレース1回で終了ですが、EAST1は8周のレースが2回開催されるのです。
そして、スタート!

スタート直後はゆりねーさんが前に出た様に見えるのですが、その後の伸びでヅカさんが追い上げる~。
どうやら、2速発進の威力が後半に出るらしい。。
・・っつー事で、1ヒート目と同じ展開でレースは進んで行ったのですが、前日からクラッチの切れが悪くなってたゆりねーさんは、第2ダートの入り口で痛恨のミスをしてしまい、大きく順位を落としてしまうのでありました。

ちなみに、レース後に発覚をした事ですが、ゆりねーさん、伊那のコースで殆どブレーキを使って走っていなかった・・?って。
リヤとエンジンブレーキのみで、殆ど処理していたそーです。
そして、ヅカさん、今度は転倒する事なく・・、SM1クラス4位でゴール。 入賞は惜しくも逃してしまいましたが、最後、車両保管になって、ちょっぴり嬉しそうでした。

しかーし、1ヒート目の転倒で、結構足を痛めたみたいで・・、凄い腫れ方してましたよ。
現地じゃ、痛い顔なんか全然見せなかったのにね。 さすが、漢なんだわ~。
~~~~~~~~~~
・・で、表彰式。
アブモタ部からは、ハダさんがmoto2クラスで入賞~♪

・・で、表彰式が始まってから、オータさんが「水掛けしよう!」 って言い出して、急いでトランポの所までバケツを取りに行ったんです。
水道の所まで走って、何とか間に合うタイミングで、裏からハダさんに水を掛けた~。
・・って、次の瞬間、逃げの態勢に入ったオータさんと、まだ水を掛けてた途中のみっちーが、思いっきり衝突!!

マジで、事故が起きた・・ってくらい、思いっきり肘でどつかれた挙句、弾き飛ばされるのでした。

ま、オータさんも相当痛かったみただけどね。
そんな感じで、表彰式まで大騒ぎしていた訳ですが、、とりあえず、アブモタ部全員、大きな怪我なく楽しく終われて良かったかな・・と。
エリア戦は残り1戦、もてぎを残すのみですが、最後まで楽しく走り切れる様、頑張りたいと思います。
おしまい。
~~~~~~~~~~
・・で、
ここから先は、蛇足です。
ちょこっとだけ、自分の話に戻りますが・・
確かに、前日にサスのオイル漏れがあった状態で、翌日のレースを走る事が正しかったのかどうかは分かりません。
でも、レース当日、漏れが確認される様なら交換する為のサスは準備していたし、常時、状態は確認しながら人に迷惑はかけない様に、自分なりにベストは尽くしていたつもり。
それが、スポーツマンシップに反していると言われてしまえば、私的には、そうですか・・としか言い様が無い事だけど、
それにしても・・、私の骨折が治った時、「レースでぶつけて、また怪我させてやる。」 って、脅迫めいた言葉を吐いていた人に、スポーツマンシップを謳われるとは夢にも思いませんでした。
冗談だ・・っていう言葉で全て片付けてしまう方なんで、何を言っても許されるのかもしれませんが、仮にそれが冗談でも、わざとぶつける・・と言う方が、よっぽどスポーツマンシップに反している様な気がします。
2011/10/14 追記
「ぶつけて、また怪我させてやる。」とは言っていないと抗議を受けた様なので、メールの文面をきちんと確認を致しました。 確かに「ぶつける」とは書いてはありませんでした。 謹んでお詫びしたいと思います。
私の方で勝手に言葉を換えてしまうと誤解が生じてしまうので、一語一句違わない書かれた言葉で誤解を解いておきたいと思います。
メールの文面より。
「骨折が治ったから、遠慮なく当てても平気でしょうから、ガンガン行く予定です。早々に戦意を喪失させる作戦で。」
コメント欄の書き込みより。
「ゼッケンを○○にしていれば、誰かさんの反対側の鎖骨をポッキーできたのにと後悔しています。」
そして、私が一番軽蔑したコメントです。 私のブログに書き込まれました。
http://star.ap.teacup.com/600club/1853.html#comment
被害に苦しむ人達の事を思うと、当時はとても公開する気になれませんでしたし、私自身も精神的に大変苦しめられました。 非公開にしていましたが、ご本人がご自分で書かれたものですので、公開設定に切り替えました。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >つがぴいさん
    コメントありがとうございます。
    みんなが楽しく笑えるもの・・。 ホント、そうですよね。
    あ、でも仮にA級昇格できたとしても、オールスターには行かないつもり・・。
    オールスターのmoto1OPENじゃ、レベル差あり過ぎて恐いんで。(^^;

  2. つがぴ より:

    「冗談」てのはみんなが楽しくなる笑えるものを言うので、それは冗談じゃ無いですねえ。
    (>_<)
    みっちーさんが、A級になった時は、オールスターズが面白くなりそうですね。(^_^)/

  3. みっちー(@^^@) より:

    >わたなべさん
    コメントありがとうございます。
    正直言って、言われた時には私も同じ反応でした。
    でももうきっと大丈夫だから、アブモタ女子部は最終戦も頑張りますよ~♪
    草葉の影から・・だなんて言わず、機会があったら特等席から観戦してみて下さいな。
    >なかさん
    DRZ・・、ゆりねーさんにもあれは乗れない・・と言われてしまいましたよ。(^^;
    B級になる為に一番大切な物は、決して諦めない心。
    それさえあれば、必ずなれるから大丈夫です♪
    でも、ジム界には心強い下僕さん達がいっぱい居てくれる様なので、私もメゲないで頑張ります。
    ちょっと元気になりました。(^^)
    ホント、ありがとうございます。

  4. なか より:

    お疲れ様です。
    私にはとても乗れなかったあのバイクを
    あんなに速く走らせる~かっこいいっす^^
    私もみっちーさんのB級目指してますが、天竺のように遠いです。。
    でも、日記の頑張りを見てあきらめずに頑張ります~。
    ちっちゃいヤツがいるんですね。。、そんなヤツ無視してこれからも頑張ってください。
    何かあればジム屋の下僕一同がだまっちゃいませんぜぇ~

  5. わたなべ より:

    レースお疲れ様でしたm(__)m
    アブモタ女子部、走ってる姿が本当にかっこいいです\(^o^)/実力も凄い(*_*)
    ぶつけて云々の言葉はちょっと非常識だと個人的には思います。そういったことは冗談に出来ないことで人を傷つけることなのであくま~で私見ですが人格疑います。
    そういった発言をして得をすることはあまりないので関わり合わないのが一番かなと思います。
    今度一度機会があれば草葉の陰から観戦したいです。楽しいのが一番ですよね~!
    本当にお疲れ様でしたm(__)m

  6. みっちー(@^^@) より:

    >めんどさん
    まぁ、もういい加減大丈夫だとは思いますが・・。
    気持ちの悪い(冗談?)メールがしつこくて、ホント嫌だったんです。
    でも、レースはめちゃめちゃ楽しいですよ。
    最終戦がもてぎで有るんで、お時間があったら・・こっそりと。 是非。(^^)

  7. めんど より:

    ヘェ~何処の世界にも了見の狭い人間が居るんですね、度が過ぎる行動が目立つ前に改善してくれると良いですね… 
     レースの方は楽しそうで本当に羨ましい限りです♪
     時間が有ればこっそり見に行きます  なかなか時間が無いんですけどね(-_-;)

タイトルとURLをコピーしました