レースの後は、楽しみにしていた東北旅行。 世界遺産に登録された「平泉」に来てみました。
雨が心配されましたが、一日降られる事はなく暑いくらいでしたね。 とりあえず、中尊寺~。
結構、坂がキツかったよ。(笑)
流石、世界遺産に登録されただけあって、平日なのにも係わらず結構混んでいましたね。
どさくさに紛れて、時々ツアーガイドに聞き耳を立てながら、お勉強~。
この鐘は今は鳴らされる事は無いそうですが、3月11日の震災の時、追悼の意を込めて鳴らされたそうで・・、
その前は、アメリカの同時多発テロの時にも、犠牲となった方を追悼して鳴らされたんだそうです。
秋に来たら、紅葉が綺麗そう。
・・と言う事で、情緒いっぱいの中尊寺でした。
明日は、気仙沼のお友達の所に行って来ます♪
会うのは去年のSUGO以来。 震災もあってとっても心配していたので、久々に元気な顔を見れるのがとっても楽しみなのでした。
0