サポート準備

モタード

今週末、伊那で開催されるMOTO1に参戦予定のオータさんのサポート準備をする為に、アブソリュートに行って来ました。
・・って、みっちートランポが無いんでね、荷物の運搬が出来ないから、サポートグッズ諸々を土曜日のうちに持って行って貰おうかな・・ちゅー目論見です。(笑)


テントとか、土曜日のうちから使ってていいよ・・っつー事で。

台車も、傘も、サインボードも持ったヨ。
PP獲ったら、ハダさんとヅカさんがふんどし締めて傘持ちする?!・・ってお約束??
その光景がビジュアル的に許されるかどーかは知らないけど。(笑)
ま、そんな冗談はさておいて、レースに備えてマシンの準備をするオータさん。

今年のゼッケンは「72」だって。

・・で、今年のグラフィックのテーマは「えろ」だって。

ま、そんな話は置いといて、みっちーもテールの所にシール貼ってあげたよ。 コレ、分かる人にしか分からない?!

ミニゼッケン剥がした縁の所。(笑)
でもって、ホールショットデバイスも付けたんだって。 その説明を聞くハダさん。

ふーん。 ふーん。 足が長いと乗ったままでも足でデバイス押せるのねー。
みっちーのDRZは、スタートで全くフロントは浮かないんで、デバイス必要ないもんね~。
ま、そんな感じで、昨日はレース準備をするオータさんのひやかし?のみで終了~。
日曜日、アブモタ部サポート隊4人でお手伝いに行きますよん。
そう言えば、前日の練習走行って、レースに出場しない人の走行枠もあったのね。
土曜日のタイムスケジュールに書いてあったみたいだけど・・、レースに出ない人には関係ないって思ってね、全然チェックしませんでしたよ。。
ま、知った所でトランポが無いから走りに行く事は出来ないけど・・。
6月8日(水)のふじの会までに、トランポが間に合ってくれるのか?!、ちょっと心配になって来ました。。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >nonpaさん
    トランポに貼ってあるにょ。(^^)
    これから伊那に行って来ます~。

  2. nonpa より:

    34ミニゼッケンがない
    天使?・・???・・・・・?
    がいないんねw

タイトルとURLをコピーしました