先日ね、お店に来ていたスナップオンの営業さんから、工具を一本買いました。 リヤホイールのスプロケのナットを緩める時に使うやつ。
ストレートになっている13mmの長いのじゃないと、隙間に入らないし回せないし・・で、作業する時にはいっつもお店の工具を借りていたんですよね。
ま、スプロケの交換なんてどうせお店でしかしないんだから、使う時だけ借りるんでも良かったんですけど・・、この前、ちょこっとスプロケ交換しようとしたら、付けてたネジが微妙に緩んでいて、ちょっとビックリ。。
ネジロック剤付けてたから、緩んでた程度で済んでたけど、自分で工具を持ってないと、こーゆー点検すら出来ないんだなぁ。。って思ってね、
やっぱ、そーゆーのも危ないんで、この際一本買おうかな・・って思った訳です。
しかーし、値段を聞いてみたら、、6千円以上もするって?!
それって、先日、みっちーが支払った青切符の罰金代と殆ど変わらないじゃないのさー?!(おい)
たかが工具一本が6千円もするなんて、主婦のみっちーには勿体無くて払えないわっ。。
・・と、ブツブツ文句を言ってたら、営業さんがおまけを付けてくれたのね。 何か、指にハメるやつ。
何かと思ったら、指先に磁石が付いているんだって。
普通は、掴み難い所に落っこちたネジとかを取る時に使うみたいなんだけど。 周りに居たメカニック系の人達には、「そんなの必要ねぇー。」 とかって、言われちゃっておりました。
でも~、みっちーには、思わず閃いた事があって、ちょっと気に入っちゃったのよね~。
・・っつー事で、チビマグネットを出して来ました。
これが何を意味するのか、分かる人にしか分からない?!(笑)
・・で、指にはめて近付けたら、一瞬にしてくっついた♪
ふふっ。 思惑通りだなっ。
みっちーには、けっこう緩い状態なので、指の太めの人とかでも余裕で使える状態だよ。
とりあえず、ふじBOXのケースの中に一緒に入れておきますので、今度試してみて下さいな。
コメント
>えりあさん
5本付けたら物掴む前に指先が全部くっついちゃうよ~。(^^;
>woolさん
まだ使ってはいないんですけど、、
13ミリと12ミリの組み合わせなんで、12ミリの方で普段使いが出来そうです。
なくさない様にしなくっちゃ。
Snap-on高いよねぇ
でも
その使い心地はK○○には比べ物になりません。
なんとなく5本指がほしいな・・・