エリア戦用のゼッケンは、基本的に自分の好きな番号を申請する事ができます。
・・で、去年みっちーはmoto2クラスでの出場にあたり、「Shiro号」に因んで「46(シロ)」を申請した訳で、、作ってから、「恐れ多くもロッシの46ですか・・。」 って周りからは言わましたが、本人にそういう意図は全くありませんでした。
・・っつーか、「46=ロッシ」って気がつかない方が失礼なのかもしれないけど。。 ちなみに、字体は制作者の意図で、ロッシの46になっていました。
・・で、今年moto1OPEN用の黒ゼッケンを作るのにあたり、本当は46で統一しようかとも思いましたが、
既に黒の46は、アニキさんが使っていらしたんで、違う番号にしなきゃなぁ・・と。 なので、今度はみっちーの名前に因んで、「34(ミチヨ)」でお願いした訳です。
それが、シュワンツの番号だったなんて、全く思いもしないで・・。
そんな訳で、「46」と「34」の2種類作ってた訳ですが・・
つい、ポロっと・・、「シュワンツ知らない。。」 と口にしたら、お友達から、「凄い選手だったんです! 勉強をして下さい!」 ってビデオを貸して頂きました。
VHSなので今は自宅じゃ見れないので、今度実家に帰った時に見てみたいと思います。
でも、あくまでも「34」は、シュワンツに因んだ訳ではないです。
念の為・・。
あ・・、マスコットゼッケンも作りました。
欲しい人。。 居るのか?(笑)
0
コメント
>チュータさん
ありがとうございます~。
2枚取っておきますね。
貰ってやって下さいませ。(^^)
あー俺もマスコットゼッケン欲し~い
ちょうだい(^○^)ちょうだい
㠶苅さんの分と自分の分2枚欲しいな~余ってたら(^◇^)
>テツさん
会場とかで会った時に声かけて下さい(^^)
・・って、会えるのかな?
>woolさん
WGPは殆ど見てなかったんですよねぇ。。
2年前に筑波の全日本を観に行ったのが、初めて見たロードレースで・・。
ボケてるつもりはないのです。。。ぅ
>ヅカさん
さんしぢゃないです~~。(><)
>アニキさん
恐縮です。。
貰ってやって下さいな。
恐縮です。
ちっちゃいゼッケンくださいな。
かつら・・・・・・・・・
なっ!なんでも無いっす(汗)
ども
お久しぶりです。
46の時も今回の34にしても・・・・・
みっちーさんのWGP“ボケ”には爆笑してしまいます。
同じバイク乗りでも、育って来た環境(バイク歴)が違うと面白いんだなー
マスコットゼッケン2枚下さい。
どこで手に入りますか?
>makokingさん
え~~ん。
また、そーゆー事いうぅーー。(><)
>キシザワさん
お心遣いありがとうございます。
結構、車検でいぢめられ易いみたいなんで。。
これで今回は大丈夫だと思います。(^^)
前回の#46はまんまロッシの書体デザインでしたが、今回も#34シュワンツの書体デザインにしようと思いましたが、また車検でひっかかるとマズイので今回は普通の書体にしときました!
てっきりシュワンツがみっちーさんの番号つけてるのかと思ってました~