みちのくボランティアねっと

その他

今日は、桶スポに行って来ました。
そのレポはまた後程・・と言う事で、最近、色んな事に理由づけをしながらバイクに乗っているみっちーですが、今日桶スポに行った理由の1つが、この「みちのくボランティアねっと」に募金して来る事でした。


桶スポでスタッフをされている鎌田選手は全日本のロードレースの選手ですが、ご出身が岩手県で、地元が被災されたそうです。
岩手のバイクの仲間達が現地でボランティア活動をされてるそうですが、その活動を支えよう・・というのが、「みちのくボランティアねっと」。
実際、みっちーの周りでもボランティアで支援物資を被災地に調達されてる方達が何人もいる状態ですが、1回や2回行くだけなら自己資金だけで頑張れるかもしれないけど、続けて行くにはやっぱりその活動を支える資金が必要になるし、自分が現地まで行けない分、せめてその活動を応援してあげたいと思うのです。
やっぱり自分が美浜行く為にガソリン消費させるより、東北で使って貰いたい・・って思ってね、美浜に行くのにかかるガソリン代分を募金させて頂きました。
・・で、先週1コ目の募金箱に7万円くらい集まったそうで、2コ目の募金箱に現時点でパッと見2万円くらいあるかな?
あと、知り合いの居酒屋さんにも募金箱を置かせて貰っているそうで、それを合わせて来週火曜日あたりに鎌田さんが岩手に持って行くそうです。
そんな訳で、土日に桶スポに行かれる方は、今週末が募金のチャ~ンス!! (何が? 笑)
実は今週からは、募金するとお礼(記念?)にキーホルダーとミニボールペンが貰えるのです♪ なので、先週募金して貰っていない皆さま方は、是非今週も募金して記念品をゲットしましょう~。(おい)

ちなみにステッカーは、先週「DIABLO」さんの所に少しばかり支援物資を届けた時に頂いた物であります。
最近、ちょっぴりこの手の物がコレクションになりつつあります。(笑)
~~~~~~~~~~
・・で、今日桶スポに行った目的、その2~。
双葉町から加須市の方に避難されて来たバイク仲間が生活物資を必要としている・・って事だったので、家にあった生活物資色々を、桶スポ帰りに届けて来ました。
中井が終わったこの時期は一年の中で一番品薄な時期ですが・・、それでも新品のタオルやTシャツ・・集めたら結構発掘されましたね~。 少しでも役に立つと良いのですが。
~~~~~~~~~~
あと、別件の話ですが・・、被災地で瓦礫の撤去作業時に舞い上がる埃が凄いらしく、オフロード用のゴーグルとかグローブを集めている・・との事なんです。
なので、みっちーも家にあるグローブとゴーグルをかき集めて、日曜日に届けて来たいと思います。
2日(土)にCRFを取りに行く為、アブソリュートまで行きます。 提供しても構わないゴーグル・グローブがありましたら、一緒に届けて来ますのでよろしくお願い致します。

0
タイトルとURLをコピーしました