2月21日(月)は、今年初の「山の上練習会」♪
練習会2連チャンでちょっと大変だったけど、頑張って早くに家を出た・・って言うのに、246号の事故渋滞で全く身動きが取れなくなって、すっかり遅刻してしまいました。
ま、それでも勝手知ったるメンバーばかりだから、みっちーが到着する頃にはすっかりコースも出来上がってて、あとは機材を設置するのみ。 今日は14人ほど集まりました。
テントも設置したんだけど、風も強いし寒いし・・で、テントじゃなくてトランポにしよう~って事になり、べっちさんのサンバーが計測テント代わりに置かれて、練習開始~。
お陰で計測が楽チンでした♪
今日のコースはこんな感じ。
コースの一部で路面の補修工事が入って、使えた部分は半分くらいだったけど、タイム的には1分30秒くらいのコースが出来たし、人数的にも少なめだったんで、全然問題なし~って感じでしたね。
・・で、みっちー。
前日のダンロップ練習会でちょこっと「Shiro号」を走らせて、とりあえずコーススラロームは何とかなっても、回転とかが入る様なアタックコースは無理だろうな~って、薄々感じておりました。
特性的に、ジムカーナ向きじゃなくなっちゃっているのよね。
・・で、ラムちゃんが乗ってみたい~って言うんでね、タイムアタックコースを一周。
しかーし、回転とかでバランス崩して何度も足を着いたりして・・、何かとっても乗り難そう。。
「ジムカーナが出来るバイクじゃなくなっちゃったね。。」 って、1周走って止めちゃいました。 「エンブレ効かなくて2ストみたい。」 って。
「でも、速くなったでしょ?」 って言ったら、「ボクのSXVの方が速いも~~ん。」 だってさ。
よしっ。 今度、FSWのカートコースでSXVとバトルするのだっ。
ま、そんな訳で、「Shiro号」はジムカーナ向きのバイクじゃなくなってしまったし、スタッフ車両としても色々と不都合があるので(サイドスタンド付いてないんで、気軽に止められないのよね~。)、ジムカーナの練習会に持ち出す事は止めておこうと思います。
無駄に走らせると、それだけマシンも消耗するし・・ね。
・・とは言え、KSRⅡもホーネットも今は自分の手元に無いんで、どうしようかな~って感じですけど。。
・・で、今日は特に走るつもりは無かったんで、今週、桶スポに走りに行く為、その後は前後タイヤの交換をしました。 ま、ホイール交換するだけだけど。
最初の時は上手く組み付けられなかったリヤの5インチホイールも、すんなり組める様になったし・・
フロントのキャリパーもコツを掴んで来た感じです。
でも、みんなから、「効かない! 止まらない!」 ・・って言われ続けているブレーキ。 社外の効くのに交換したら、タイムアップするのかなぁ~?
ま、とりあえず、桶スポ走ってから考えよう~っと。
お昼過ぎは、ケーコママの代役でコーヘーちゃんと休憩室でゴロゴロしていた訳ですが、
自動車学校は休校日だけど、練習会とかやってると、結構お客さんが入って来たりするんですよね。
ま、最近はそんな対応にも慣れたので、パンフレット渡して入校説明したりもします。
・・で、コーヘーちゃんを抱きかかえながら階段下りたり上ったり・・ってしていたら、、いつの間にか爆睡してたよ~。>コーヘーちゃん
なので、そのまま、計測係をしてくれていたケーコママの所に戻った訳ですが、、コアラみたいな格好をして、小一時間眠り続けておりました。
ちなみに、起きたらしっかりと顔にファスナーの跡が付いていましたよ。(笑)
そうそう、ここの所、ずっと調子が悪い・・って言ってた、みっちーの一眼レフが遂に壊れちゃったんですよ。 カメラが壊れた・・って言うよりも、レンズの望遠が壊れてしまったんですが。
それゆえ、今日はべっちさんのカメラで撮った写真であります。
この広さにこの人数だと常時走りたい放題なんで、ある程度走り込むと、その後はみんなまったり~。
ホント、のどかな一日でした。
次回開催は、3月7日(月)。
21日(祝)も、もしかしたら取れるかな? とりあえず、確定したら再度お知らせ致します。
コメント
>yukiさん
月曜日はお疲れ様でした。
いつの間にかマシンが変わっててビックリでしたが、これから楽しくなって行きそうな感じですね~♪
是非またいらして下さい。
お待ちしています。
>kashiwagiさん
お疲れ様でした。
いつもに増して、超~まったりモードの一日でしたが、ご友人共々楽しんで頂けた様で良かったです。
またお待ちしています♪
久しぶりに参加させて頂き、有難う御座いました。
個人的には30分も個人レッスンして頂きましたし、感謝・感謝です。
一緒に連れて行った友人も満足していました。
また参加させて下さいm(__)m
月曜日は参加させていただきありがとうございましたm(._.)m
いつも練習混ぜて頂き感謝してます
またよろしくお願い致します(^-^)/
>ミルキーさん
連チャンお疲れ様でした。
コーヘーちゃん、寝姿も可愛かったけど、あの後ムクっと起きた時の寝ぼけっぷりも可愛かったです。(^^)
温泉情報ありがとうございます。
場所は何となく分かりますが、行った事はありません。
何か良さげな感じですね♪
今度是非、行ってみたいと思います。
>べっちさん
お疲れ様でした~。
写真もありがとうございました。
山の上の開催の度にちょっとずつ成長しているコーヘーちゃんを、見るのが楽しみになってますよね。
もう少ししたら、ヨチヨチ歩きとか始めるんでしょうね~。
お疲れ様でした
コーヘーは走ってるバイクの近くにいるとぐずりませんね~
そして皆の癒しになってるような気がします
いつもありがとうございます^^
コアラなこーへーちゃんが 激かわいかったデス♪
も~安心しきっての爆睡なんですよね。
前日は町田に泊まったのですが ここの温泉ご存じですか?
とっても良かったですよ http://www.roten-garden.com/index.html