桶スポ0210

モタード

先週の話に戻りますが・・、2月10日(木)、エンジンを載せ換えた「Shiro号」を持って、桶スポに行って来ました。
ぶっちゃけ、どんな仕上がりなのか、全く想像が付いていない。 とりあえず、まともに走ってくれる事を祈るばかりでしたが・・、この日の桶スポが、マジで寒いの何の・・って。


風が冷たくって強くって、トランポの中の物も飛ばされて行ってしまうくらい、ピューピュー吹いておりました。
走行枠は、全部で4本。 運良くカートが居なかったので、本来20分の走行枠が30分に拡大され、トータルで2時間近く走る事が出来ました。
・・で、20分×2本くらいは慣らしで走る様に・・って、言われていたので、とりあえず午前中は慣らし・・って事で。
丁度、トヨダさんが慣らしでいらしてたので、後ろに付かせて頂いて同じペースで走らせて頂く事に致しました。
でも、めちゃめちゃ路面温度も低くて、他の人とか、コースインをした途端、氷の上を滑走していくかの様に転倒していたので、みっちーめちゃめちゃビビりモード。。
慣らしに来たのにまた骨折って、シーズン終了~なんて事にならない様に、超~慎重に走るのでした。
それにしても、エンジンの振動が激しくて・・、指が痺れてまともにブレーキが掛けられない~~。 まるで、工事現場の機械でも操作している感じだよ~。
いっつも使ってるグローブは、赤黒の方のグローブだけど、人差し指の所のプラスティックが振動で痛くなってしまうので、2本目はセクレテールの白いグローブを使ってみる事にしました。

・・で、ブレーキレバーの角度とかも、ちょっと修正したりして。 これでどうにか走れるレベルになってくれるといいんだけど・・。
・・で、走行。
さっきよりかは少しまともになったけど、それにしても振動が凄い~~。 このまま乗り続けていたら、きっと腱鞘炎とか、指の痙攣とか引き起こしそうな感じですよぉ。
手を痛めて仕事にならなくなっちゃったら、どうしよぉ・・って、マジで心配するくらいでした。。
・・で、とりあえず、2本目の後半あたりから徐々にペースを上げて行ってみた訳ですが、、
ちょっとアクセルを回しただけで回転数が一気に上がってしまうんですよね。 全然、前に進んでないのに。
慣らしなんだから、必要以上に回転数は上げちゃいけない・・って分かっているけど、アクセル全開にもしてないのに、回しちゃいけない域であろう所まで一気に回って行っちゃうのよ。
コレ・・って、、
クラッチ滑ってる??
普通に考えたら、エンジン新しく組んだ時点でクラッチプレートは当然新品になってるはず・・って思うけど、ふくざーさんの事だから、きっとその辺、付いてたまんまのクラッチ板とか使い回してるかもしれないしー、
まさか・・とは思いつつ、でも、有り得る・・って思ったみっちーは、電話で問い合わせてみたら、、
やっぱり、壊れたエンジンに付いてたクラッチ板のままだったみたい。

全くもぉー。 お話になんないよー。
「メインジェットとか交換して、キャブのセッティングしてみろ。」 とかって言われたけど、そんな事が出来る以前の問題ですから。
そもそも、指が痺れまくって、そんな細かい作業が出来る状態じゃないしー。 プラス、寒くって凍えているしー。
・・っつー事で、午後もそのままダラダラ走る羽目になったのですが、、ちょっと開けると回転ばっかり上がっちゃうから全然アクセル開けられないしー、全然加速感ないしー、もぉ、ストレス溜まりまくり。
まぁ、最初からまともに走るなんて期待はしていなかったから、予想通り・・っちゃ予想通りだった訳ですが。
これがクラッチ板交換して、まともに走る様になるのか・・って、かなり心配しております。。
加速しないんで、なるべく手前からアクセル開ける様にして・・、いきなり回転が上がるポイントをなるべく避けて加速させて・・、それでどうにか出したタイムが46秒8でした。

・・で、しかも、その直後、前車のタイヤですずめちゃんが引かれちゃって・・、みっちーは、もう、その姿を見てられなくて、時間前だったけど終了に。。
すずめちゃん・・可哀想だったけど、、あのタイミングじゃ、避けられないよね。。
フロントタイヤは、16.5インチ。

17インチだと端まで使えてなかったけど、16.5インチだと軽く走っててもちゃんと端まで使えるんですね~。
でも、今の手持ちがこれだけだから、とりあえずセッティングが出て落ち着いたら、練習には手持ちの17インチの中古を使って凌いでおこう~っと。
そんな訳で、初走行は全然お話にならなかったので、クラッチ板を交換して、また明日、桶スポに行こうと思います。
問い合わせたら、コースの方は雪の影響は無さそうだし。 頑張って走って来たいと思います。

0

コメント

  1. みっちー より:

    >えりあさん
    そうですか?
    私的にはマジ走りの方が恐いですけど。(^^;
    とりあえず、慣らしは前回で終わってるし、クラッチ板もさっき交換して来たので、明日は無事に走れる事を祈ってます。

  2. えりあ より:

    この時期の鳴らしだと、タイヤが冷えちゃって逆に怖そうですね。あしたもお気をつけて~。

タイトルとURLをコピーしました