アブソリュートで保管されてる「Shiro号」のその後の進み具合ですが・・、先日、冷却水のリザーバータンクが取り付けられた様でした。 昔、レースに出ていた頃に作ったやつみたいです。
今までは後ろの方にあったものが、ラジエーターのすぐ後ろにコンパクトに取り付けられていました。 シェラウド付けたら隠れて見えなくなるのかな? ちょっとすっきりしそうです。
フロントマスクもライトカバー仕様からゼッケン仕様に換えるので、こっちの見た目も随分すっきりするかな~?
去年、琵琶湖に行った時に頂いたゼッケンプレート。 大事にとっておいたんだけど、ようやくお披露目出来そうです♪
moto禅さんに注文しておいた16.5インチのフロントホイールも届きましたよ~。
スペアーとして買ったやつなので、使うのはレースが始まってからになりますが・・、
ピカピカのホイールは、タイヤ組む時めっちゃ緊張しそうです~。
とりあえず、ディスク(←店の倉庫で見付けたやつ♪)取り付けておきました。
グラスウールの張り替え修理に出しておいたマフラーも、今日の夕方、出来上がったとの連絡が入ったので、週明けには取り付けられそうな感じです。
10日の夜に埼玉方面で新年会があるので、行ける様だったら昼間にちょこっと桶スポに慣らしに行って来ようかな♪
0