中井コソ練0112

中井走行記録

急遽出場が決定した「およめ」メンバーの練習の為、1月12日(水)、中井インターサーキットにコソ練に行って来ました。
290家ハイエースに、みっちーとチビ号(KSRⅡ)をピックアップして頂いて、昼過ぎ中井サーキットへ。
到着するとsimさんが既にスタンバイしていましたが、その後、ネク兄さんが来て・・、社長が来て、ラムちゃんが来て・・って。 6耐メンバーが続々と集まって来るのでした。(笑)


・・で、初出場予定のK子ちゃん。
サーキット走るのも、KSRⅡに乗るのも、勿論レースも未経験。
多分、か~なりヤバいレベルであろう事は(笑)、覚悟の上ではありましたが、とりあえず、スパルタみっちーの指導の元、多少なりとも走れる状態になるならば・・、参加って事で話が進んでおりました。
つなぎを持っていなかったので、とりあえず、みっちーのつなぎをお貸しする~。

赤いメットと赤いブーツが、チビ号に似合ってイイ感じ♪
・・で、コースインしてみた訳ですが、、
社長とsimさんが追いかけっこをしている中、いきなり子羊が迷い込んだ様な状態で、、二人が22~3秒で走る中、33~4秒・・?!

シフトアップとかシフトダウンが、ぎくしゃくし過ぎでめちゃめちゃ危ない~~。 ヤバいって、、そんな減速しちゃったら、マジで追突されるって!!
ピットで青褪める、みっちー。
何度かピットに呼び戻しアドバイスしてみましたが、ちょっと厳しそうだったので、サブコースの方でオーバルを描きながらちょこっと基礎練習を致しました。
とにかくもっとバイクを寝かす。 ガツンとブレーキを掛けない。 一ヶ所を凝視しない。 先を見る。 シフトダウンの時にはアクセルを煽って回転を合わせる。 などなど・・。
もぉね、1から10まで・・ってくらい、言う事がいっぱい。
でもね、練習に若干効果があったのか?、少しずつ走りのギクシャク感も減って・・

タイムも徐々に上がって来て、32、31、30・・と。
遂に29秒台入り~。
・・って、喜んでなんかいられない。 29秒台あたりじゃー、まだまだ危ないレベルだからね。 せめて25秒台くらいでコンスタントに走れないと、みんなを危険に曝しちゃうし。
・・ってな訳で、みっちーはまだまだスパルタで行くよー。

突然挙動を変えない事。 マシンをスムースに走らせる事。 バイクの上で待ってる時間を減らす事。 アプローチはもっと早くから。 後半は開けて曲がって行ける様に。
とにかく、マンツーマンでみっちり指導。
・・で、ママが走っている間、コーヘーちゃんはみんなで子守り。 今日はみんなつなぎだから、抱かれ心地はあんまり良くないかも・・だけど。

社長も遂に、来月にはおじーちゃんかい。
そして、ラムちゃんと交代~。


コーヘーちゃんもタイヤの上でママ達の走りを見守ります。

そんな、ママの走りですが、、
途中、ラムちゃんと290君にもチビ号に試乗して頂いて・・、それをコース際で一緒に見ながら、走りのイメージを伝えたら・・
イメトレの効果が出て来たか?!、ようやく28秒になり、27秒台まで来た~。
290君は、朝一番の走りを見て、「あの分じゃ、27秒は厳しいな・・。」 って言ってたけど、とりあえずそこまでは辿り着いたよ。
しかーし、みっちーの目標は25秒台だから、まだまだスパルタで頑張るよっ。

それにしても、ほんとポカポカで暖かい~。 耐久当日もこんな陽気ならいいのにな。
・・で、他のチームは、、っつーと、
「今年は俺は耐久はやめとく・・。」 って、言ってた社長だったのに、「出るとなったらやっぱり一生懸命やらないとな。」 って。 めっちゃ気合いが入っていました。(笑)

simさんとのバトルも面白かった~。
メタボチームはマシンの仕上がりも上々なのか、3人とも22秒台で走ってましたね。

でも、ラブモタチームのネク兄さんも、去年とは別人の様に速くなって来てるんで、ここのチームもかなり有力かもしれないです。

そして、K子ママは・・と言うと、
最後の方は頑張って26秒フラットくらいまで行ったんだけど、惜しくもみっちーの目標だった25秒には届かず・・。

でもまぁ、かなり進歩の兆しは見えたから、もうちょっとバイクを寝かせて走れる様に・・。 アクセル開けて行ける様に。 頑張って頂きましょうかね~。
でも、長い時間でも淡々と走り続ける事が出来るから、ある意味耐久向きかもね♪
そんな訳で、この期に及んで「チームおよめ」のコソ練が始まった訳ですが、、とりあえずあと2回くらいは走りたいかな・・っちゅー感じ。

・・で、来週19日(水)は、予定では中井のコースの補修工事が入っていて臨時休業日でしたが、
「走りにいらっしゃる様でしたら、日程変更しますよ。」 って、管理人さんからお言葉を頂いたので・・
多分、来週の水曜日もコソ練しちゃう予定です。

チビ号も、とりあえず元気に走ってくれた事だし。
ちなみに、「チームおよめ」ですが、とりあえず今の所メンバー5人が決定~。 ゆりねーさんはデトチームからうちに移籍となりました。
・・で、何かと忙しいみっちーに代わって、とーちゃんがマシン準備を引き受けてくれる・・って事になり、(え??丸投げ?・・笑)、22日のコソ練が終わったタイミングで、チビ号は山梨へと行き、当日整備完了状態で現地調達となりました。
一日中、良い子にしていたコーヘーちゃん。

最後は自分もバイクに乗って、めっちゃご機嫌になっていました。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >某印刷会社社員様(笑)
    了解です。
    来週あたり送れる様なら、先立って資料送ります。
    22日は私は走らないと思うので、暇している時間はいっぱいあります。(^^;
    打ち合わせよろしくお願いします。

  2. 某印刷会社社員(笑) より:

    19日は24時間勤務なので行けないです(T_T)
    22日は休みなので見に行くつもりです。
    またご連絡しますm(__)m。

  3. みっちー(@^^@) より:

    >milkyさん
    頑張って・・だなんて言わないで、milkyさんも一緒に耐久如何ですか~?
    チーム枠、まだ1人分空いていますよん(^^)
    水曜日、中井でお待ちしています。(強制?笑)

  4. milky より:

    K子ちゃんデビュ~ですか~♪
    みっちーさんのスパルタでどんどんタイムが上がって行くところがまた 素晴らしい!
    子育て中でも頑張る姿に 女性は特に励まされます。
    後は練習と体調 当日のお天気ですね!!
    チームお(に)よめ 頑張ってくださいね♪

  5. みっちー(@^^@) より:

    >某印刷会社社員様(笑)
    その件で連絡しようと思ってました。
    19日か22日、ご都合如何でしょうか?
    ほぼ去年と一緒ですが・・、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

  6. 某印刷会社社員(笑) より:

    コソ練は今日だったのかぁぁぁぁ
    印刷物の打ち合わせをしたかったんですが・・・
    まぁ何とかなるかな(笑)
    こーへーが乗るとKSRがミニバイクには見えませんねwww

タイトルとURLをコピーしました