連休は実家にてまったりと過ごしたみっちーでしたが、月曜日、実家からの帰り道、ひもりちゃんの新居に遊びに寄らせて頂きました。
丁度、ひもりちゃんの誕生日だったのね♪ ホールのケーキは、みっちーとひもりちゃんで半分コする予定だったけど、N井君にもちょこっと分けてあげました。(笑)
・・っつー事で、お茶しながらワイワイと盛り上がってた訳ですが、、
時節柄、中井耐久の話になって・・、去年優勝したプラ仏チームもバタバタとチーム編成していたよ・・ってな話も聞きつつ、、
今日も何人か中井にコソ練に行ってるみたい・・ってなお話も聞きましたが、、
「チームおよめ」の話になって・・
まぁ、みっちーがこんな状態なもんだから、先頭切って6時間(のうちの2時間くらい?)を走り回れる状態じゃ~なく、
メンバーも、みんなに聞いてはいないけど、骨折中のみっちーが声かけるのも・・って思ってね、話を持ち出さなかったのよね。
・・で、とりあえずKSRⅡ(チビ号)は、不動車にはなっていないけど、耐久に向けて整備するのも大変だし・・、練習するのはそれ以上にリスクがあるし・・、
練習もしないでレースには出られない・・って、みっちーは思っちゃうタチだから・・
そんな訳で、結成はしない・・って、みんなに言ってたのよね。
でもね、中井の6耐はホントめちゃめちゃ楽しいから、あの輪の中に入れない・・ってのは寂しいっちゃ~寂しい訳で、、
「バイクは現状でもいいんじゃない?」
「タイムは遅くてもいいんじゃない?」
「無理して1人1時間とか走らなくてもいいんじゃない?」 ・・って。
「練習なんかしなくても、走れない・・って訳じゃないし。」
「6時間みんなで走り切れば、それだけで十分楽しいよ。」
・・って、そんなノリの話になって、、
でも、怪我を抱えてるみっちーとしては、レースゆえに接触や転倒が超~恐い。。
・・って、この10年、耐久レースでは一度も転んじゃいないけどさ。
でもね、やっぱり心配だよね。。って話になって、
思案の末、
「うちのチビ号と接触事故を起こしたら、ペナルティー!・・っちゅ~レギュレーションを増やしておこうか。」 などと話に拍車が掛かり・・
結局は、それで合意。)
そんな訳で、強引なレギュレーションが追加となり、「チームおよめ」結成・・する事になりました。
只今、メンバー調整中~。
K子ちゃん、とりあえず、乗ってみて決める・・っつー事で、急遽中井にチビ号の試乗に行く事なりました。
あと、デトチームから、ゆりごんをハンティングしている最中だけど・・、たけちゃんが手放してくれるかどうかは分からない?!
でも、ゆりねーさんが入ったら、チーム名、「およめ」じゃなくて「おによめ」に変えなきゃ・・かしら?、ねぇ。(笑)
ま、とりあえず、その辺りは後で考える事にして、5人か6人でゆる~くゆる~く、無理せず楽しくをモットーに走ってみたいと思います。
~~~~~~~~~~
そんな訳で、チーム数はトータルで13チームになるかな?
とりあえず、今の所の申し込み状況~。 事前予約の時のなんで、正式チーム名及び正式ゼッケンとは違います。 番号は単なる受付の順番です。
1 「チームメタボ」 山じん
2 「チームうわの空」 りゅーじ
3 「ラブ+モタ」 sim
4 「源野組」 たもP
5 「デトネーション」 たけち
6 「ミニスラ」 おーたに
7 「スペシャルブレンド」 店長
8 「初参加」 n-4
9 「チームも~むす」 クマゴロウ
10 「も~むす2」 BJ
11 「ぽよよ」 よめ
12 「チームおよめ」 みっちー
13 「プラ仏レーシンゲ」 とみー
尚、エントリーの締め切りは1月12日(水)です。(当日消印有効) それ以降は1月19日(水)まで受付は致しますが、2000円のレイトフィーが掛かります。
チームエントリーが済んでいれば、メンバーの最終調整(追加)は、レース一週間前まで対応させて頂きます。
コメント
>たもPさん
そうそう、事故は危ないからね。
安全運転が一番ですよね~(^^)
ちなみにみっちーは、6耐転倒経験ナシ♪
な~んて事を言ってると、転びそうだからやめておこう~っと。(笑)
疲れると事故の元ですからね(~~)
今年は無転倒でゆっくりコツコツ完走目指します。
自分毎年サクタさんと絡んで転倒しているのは内緒ですけどね(~~)
今年こそ無傷で帰ります。ガハハ