フォーサイト整備記録

バイクの話

ここの所、すっかりみっちーの足と化してるフォーサイト。 病院通いも通勤も、天気の良い日には殆ど乗ってる状態です。 お陰でかなり調子も良くなって来ましたよ~。
・・で、殆ど何も手を入れないまま維持して来ていた訳ですが、暇だって言うし(謎)、実家の兄貴が整備代出してくれる・・って言うんで(ココがポイント?)、ちょっと整備してあげようかな・・と。
ベルトとか交換してあげる事にしました。


アブソリュートには似つかわしくない?、ホンダのビックスクーター。

みっちーの元に来てから3年ちょい。 始めてカバーを開けました。
あちこちかなり固着しちゃっててちょっと大変そうだったけど、ふくざわさんも、ちゃんと仕事しておりまふ。(笑)
エアクリーナーも汚れていたけど、予想以上では無かったかな?

えっ? 十分汚いって?
・・で、ベルト登場~。

これを交換する訳ですね。
・・で、自走で来ていたみっちーは、この日はこのままフォーサイトを置いて、暗くなる前に代車に乗って帰りました。
・・っつーか、代車のXRが、足付かなくてしんどいんだわっ。
~~~~~~~~~~
・・で、後日。
整備が終わった・・との事で、フォーサイトを迎えに行く~。
お店の前で、ペガソと並んでフォーサイトがお出迎えしてくれました。

交換をした部品がコレ。 あと、エアクリーナーも交換しました。

後ろの電球が2コ切れてたから換えといた・・って。 全然気が付かなかったよ。
ベルトの傷みは特に気になってた訳ではないけど、乗ってみたら加速が滑らかになっていました。

でもそのせいで?、リヤタイヤの堅さが気になりだして来た?!
フロントは一度交換したけれど、リヤタイヤは受け取った時のままだから、多分4年以上は履いてるタイヤなのよねぇ。)
曲がる時に、微妙に滑る気がするし。(笑)
兄貴から貰った整備代、お釣りがたんまり残っているから、今度はリヤのタイヤでも交換してあげようかな。

0
タイトルとURLをコピーしました