10月30・31日、今シーズンのエリア最終戦に出場する為、もてぎに行って来ました。
台風14号の影響で、土曜日は朝から冷たい雨。 レース当日も雨の予報が残ったら多少は走ろうかと思ってましたが、どうやら日曜日は台風一過になる模様?
コンディションが変わるのであれば、あえてリスクを冒してまで練習する必要はないだろう・・と、土曜日は一切走るのを止めました。
そんな中、アブモタ部の他のメンバーは、レインタイヤに履き換えさせ、練習走行の準備を始める~。
みっちーは、フラフラと会場内をお散歩~。
「あれ? 走らないの?」 って言われたり、、
「(明日)走るの?」 って言われたり。。
オールスターの選手の皆さまも、マシン準備に追われていました。
一応、この日の一番最後に、オールスターは予選が予定されてたから。 明日の天気がどうであろうと、走らない訳には行かないだろうし。
そんな訳で、昼頃からはかなり強まる雨の中、選手の皆さんは走り続けていた訳ですが・・
雨とは思えないアグレッシブなバトル諸々。。
走らない分、見ながら色々勉強をしていましたが、傘差しながら写真を撮るのが結構しんどかったので、結局写真はこれしか撮らず。。
体もかなり冷えて来て、怪我が疼き出したので、あとは暖かくしてトランポの中でお昼寝をしてました。
結局、午後にはかなり雨足も強まって・・、予定されてたオールスターの予選は、翌日に持ち越しとなり・・、タイムスケジュールも大幅に変更。
日曜日に自分が走る時間帯も、かなり前倒しとなるのでした。
それにしても、うず潮レーシングさんのパドックは、吹き付ける雨もへっちゃら~って言う感じで、もう完全に住居の様になっていました。
ん~、流石だ。
~~~~~~~~~~
そんな訳で、土曜日は早目に宿に移動して、ご飯食べて~お風呂入って~、入念にマッサージしてストレッチして、翌日に備えて早目に就寝。
21時にはお布団に入ったのに・・
ちょっと寝付いた21時半過ぎ、フロントからの電話で起こされるのでした。
「お客さんが、駐車場の車にぶつけてしまったので、下りて来て欲しいんですけど・・。」 って。
すると、20代後半くらいのお兄さんが、「すみません・・。」 って。
雨で暗くて、見え難くって、うっかりぶつかっちゃったみたいだけど・・、右前のバンパーのトコ。 元々、私が壁にこすって傷にしていたトコなのよねぇ~。
ま、私的には自分で作ったその傷は、「模様」って事で放置しちゃっていたんだけど。(笑)
そんな訳で、傷の上に傷とひび割れが増えた事で、相手の方が保険で直して下さる事になり、みっちー的には逆に、「すみませんねぇ。。」 っつー感じ。
保険屋さんの連絡手続き諸々で、結構時間は掛かったけど・・、まぁ、バンパーを綺麗にして貰えるんだから、それくらいはいいかな。
結局、22時半就寝4時半起床・・と言う事で、6時間くらい寝ました。
コメント
>えりあさん
もてぎでは応援ありがとうございました。
天気も見方してくれたお陰で、無事に走り切れました。
さぁ~て、頑張ってレポ書き上げなきゃ。(^^)
茂木おつかれさま。
前日は相当な雨模様だったんですね。
それにくらべたら日曜日は大変よかった。
>青迷彩NS50R。さん
こんにちは。
富士カート復活おめでとうございます♪
乗れるまでになった時って、ホント嬉しいですよね~。
セーフスは、3ヵ月以上付かなくて偽関節になってしまうと保険適用になるみたい?
ま、最終戦も終わった事だし、無理して乗る必要もなくなったから、あとはのんびり治しますよ(^^)
>あぼかどさん
もてぎお疲れ様でした。
こちらこそ、スペースを1つ分けて頂きましてありがとうございました。
気が向いたら、お友達と一緒にふじの会とかにも遊びにいらして下さい(^^)
また、お会いできるのを楽しみにしています。
どうもです。もてぎにてテントをお借りしたWR乗りです。
その節はお世話になりました。
シーズンオフにきっちり怪我を治してもらい、来年お会いするのを楽しみにしております。
突然ですが中井の電器屋です。
保険と言えば!!
私鎖骨はじっこ偽間接なのですがセーフス使用しています。なぜか保険適応になりました。。
今の所効能は?ですが無事一年リースです。
やはり普通は駄目ですって!!
昨日富士カートなんとか走れました(祝)。。