先日、温泉に湯治に行って、翌日には酸素カプセルに入って来たら、一段と調子が良くなって来た気がしたので、気を良くして、またまた湯治に行って来ました♪ 勿論、鶴巻温泉に~。
平日だと1日ゆっくりしていられるけど、土日は2時間限定なのがちと寂しい。。 でも、時間いっぱい温泉に浸かって、かなりまったりして来ました。
・・で、鶴巻温泉に向かう途中で気が付いた事なんですが、携帯電話を家に忘れて来ちゃったんですよね~。 メールとか、電話とか来ても出られないなぁ・・って、ちょっと気にしていた訳です。
でも~、忘れちゃった物は仕方ないし、決して悪気はない訳だし。
そんな訳で、温泉に行ってた写真もナシ。
~~~~~~~~~~
・・で、家に帰って携帯を見たら、、
入ってましたよ。 着信とメールが、わさわさと。
そう・・、今日は、おやきツーリングの日だから、ね~。
添付されてるメールの写真は、どれも食べ終わった「おやき」の皿。
時間は、おおむね15時半。 ツーリングに行ったみんなが、「いろは堂」で満足している時間だわね~。
別にわざと電話とメールをシカトした訳じゃ、ないわよぉ。 携帯、忘れちゃったんだよぉ。
まぁ、持って行ってても温泉に入ってる時だから、出られなかった訳だけど。
それにしても、おーたにちゃんの携帯写メ、むちゃくちゃ画質いいわねぇ~。
その後も、おやきツーのみんなからは、「宿に着いた~♪」 とか、「これから宴会~♪」 って、写メが・・。
でもね、「乾杯♪」の音頭の時には、電話越しに一緒に参加させて貰えてね、ちょっぴり嬉しかったよ。
ホントは、この中で一緒に楽しんでたハズだったけど。。 じっと我慢。 我慢だね。
・・っつーか、ご隠居さま、乾杯の時点で既にビールがカラになってるんですけど。(笑)
~~~~~~~~~~
そんな訳で、みんなから送られて来たメールの写真を眺めながら、みっちーも、「いろは堂」の湯のみでお茶を飲んでみる~。
みんなと一緒に、おやき食べたかったなぁ。
あ、そうそう、弘法の里湯のポイントは、一気に7つまで増えたので、あっという間にいっぱいになってくれそうです。
コメント
>瑠璃猫さん
ポキポキの鎖骨とボルトだらけのレントゲン写真に、そんな評価が頂けるなんて。
ありがとうございます(^^)
毎日、ちょっとずつではあるけれど、良くなって行く自分の体が嬉しくて、治して貰った先生に感謝して、大事にしなきゃ・・と肝に銘じている所です。
温泉は、「良くなれ~良くなれ~」っていっぱい念じて浸かっていると、ホントに良くなって行く気がします。
湯治に行った翌日は、痛かった背中から痛みが消え、ピリピリしていた傷口周りがムズムズ痒くなるんですよ♪
みっちーさんのブログは携帯から欠かさず拝見しておりました!
レントゲンの写真を見て、「きれいだなぁ~♪」と感激したり(^^)
みっちーさんが順調に回復してらっしゃるので、私も頑張らなくちゃ~!と、勝手に、励ましていただいたような気になっているという、幸せ者です(笑)
温泉、いいですよね~!
チャリで7,8分のところに温泉があるので、
行ってみようと思っています(^^)