午前中、病院に行って来ました。 藤沢湘南台病院。
専門のスポーツ外科があるらしく、とにかく腕が良いとの事。 オリンピック委員会の強化スタッフをしている先生や、スポーツチームドクターを担当している先生が多数いらっしゃる・・って聞いたので、迷わずそこに決めました。
・・で、みっちーの担当医になって下さったのは、ここの川口先生で、、日本整形外科学会認定医、日本体育協会公認スポーツドクター、日本整形学会認定スポーツ医、日本オリンピック委員会強化スタッフ、リコーラグビー部チームドクター・・などをされてる先生でした。
とりあえず、怪我した状況を伝えて・・、レントゲンの撮影をすると、、その映像をどう受け止めて良いのか分からない様な感じ。。
ぽっきり・・とかって言うもんじゃなく、、「バラバラだね。」 だって。 いわゆる粉砕骨折ってやつ。
画像見ながら数えてみても、6分割くらいだって。 開けたらもうちょっとかもしれない・・って。
イメージ的には、こんな感じだったかな~。
「折れてるって分かっていたけど、走っちゃったのはマズかったですかねぇ。。」 って聞いてみたら、「いやぁ~、これだけバラバラになってりゃ、関係ないよ。」 って。
・・で、「いつ復帰したいの?」 って言うんで、「10月。」 って言ってみたら・・
「単純にポキっと逝ってる程度だったら、3週間くらいで復帰も可能なんだけど、これはちょっと厳しそうだねぇ・・。」 って。 基本的には全治3~4ヶ月・・って言うレベルだそうです。
が、、
「まぁ、やるだけの事はやってみましょ。」 ・・って。
せんせ♪ 期待してますよぉ~。
ま、そんな訳で、明日入院、明後日手術。 金曜日には退院をする予定です。 人生初の入院にちょっとドキドキ。。
今は一生懸命に、骨太牛乳飲みながらカルシウムせんべい食べてます。 一日も早く、骨が付いてくれます様に♪
コメント
痛みは大丈夫でしょうか?
自分は足を挟んで腫れ上がっただけでも痛くて仕方なかったのに、粉砕骨折なんて。。。
よい先生でよかったですね。
早く元気になってください
アーモンドクラッシュのポッキーで表現とは・・・座布団2枚進呈!!
って冗談はこのくらいにして^_^;
1日も早い復帰をお待ちしてます!!
わ~ぃ!一緒いっしょ♪
って喜んでいる場合じゃないんだけどね・・。
自分の方は単純にポッキリ折れているんだけど、それでも3ヵ月って言われたよ。
ん~医師の腕か?
うへ。
骨折ですか!?
痛いっすねぇ。
って、多分、体の痛みより、走れないことが痛いって言われそうですね。笑
しかも、骨を折ったのを「ポッキー」で表現ですか!?
洒落が効いてますねぇ。
もしかして、2代目「ポッキー」襲名ですか?
とにかく、お大事に。。。
怪我ですと!しかも鎖骨6分割以上ですか・・・
僕は昔事故で左肩から落ちて
3分割?→---真ん中浮いてる上体だったけどとてもじゃないけど動けなかったですよ;;
うわ~鎖骨言われると寒気と言うか鎖骨にムズムズというか体中に違和感が再発します;;
良い病院見つかって良かったです^^
僕の場合は手術の選択肢は無く
レントゲン見て包帯で肩固定して腕を三角巾で固定して一週間後ねと帰らされました
おかげでズレてくっついてますよ;;
とりまブログ見てる限り色々忙しい毎日を送ってるみたいだったので手術まで安静にしてゆっくり休養を取ってくださいね^^b
余談ですが3/20レアル1でみっちーさんとバトルしてた小高さんはMOTOEASTに向けて練習中に左足首複雑骨折しちゃたみたいです;;店長が嘆いておりました;;
えーと、単純にカルシウムだけ摂れば良い
ということはないのですよー
MgやPのバランスも大事なのですー
植物総合ミネラルがおすすめです♪
骨密度も上がる人が多いので
お早い回復をお祈りしております。
ぽっきーの画像は何を意味してるのだろう?と気にしながら本文読んだら一瞬血の気が引きました。
なのに,本文がいつものみっちーさんなので元気で何よりです。(病気じゃなくて怪我だからかな?)
何よりもお大事にしてください。
そしてリハビリ頑張って下さいね!!!
Σ( ̄◇ ̄*)エェッすげぇ~医者様だぁ~ 何とかなるんですか
自分も脛を粉砕骨折した時は4ヶ月掛かりました
手術には六時間ようし ドクターの感想は パズル見たいで疲れた って言われました。
まぁ~手術の方法にもよると思いますが、頑張って来てください
なんか…全身麻酔じゃ無かったら先生とお話ししながら手術してそう…っと思うのは私だけでしょうか…
う~~~ん。
お大事に。
これからみっちーさんじゃなくてポッキーさんと呼ばないといけないのでしょうか。。。ゴメンナサイ
気になるのは治療費ですね~
お大事に。
ポッキー
座布団一枚ですね
複雑なので慎重に直してください。
だだのポッキーですがまがって付きました。
噂には聞いていたんですが、ホントだったんですね・・・
サッサと直して復帰して下さい!
バイク乗りは、身体が大事ですからね。
きっちりと直してください。
みっちーさんなら、回復も、速そうって・・(^^;;
3つに折れた話は聞いたことあったけど、6分割以上とは・・・バラバラですねぇ~(汗)
良さそうな病院見つかって何よりです。
術後しばらくすると、リハビリが始まります。
メニューの中には筋力トレーニングがあって、辛いけど頑張れば復帰も早くなるかと思います。頑張って下さい。
えー!粉砕だったんですかー?
綺麗にポッキーじゃなかったんですね
救いは、あの後も走ったからもっと酷くなったって言われなかった事ですね
お大事に
ライダーの間では定番?かと思いますが、SAVASのコラーゲンパウダーを飲むと回復が早いと聞いてます。
お大事になさってください。
ふ、粉砕骨折ーーーー?!
ちょっとビックリしています。
でも、やっちまったのは仕方が無いですし
治るんですから良いですね。
リハビリしっかりして1日も早く復活
して下さいね。
怪我されていたのですね~
でも間違いなく早い復帰
期待しております~~
自分は極力目から日光の情報を吸収させて、サプリ飲んで治しました。
4週間といわれたのが2週間で付いたのは驚きましたよ
カルシウム取るのはオペすんでからが…
あっという間に骨の元の血液が雲のようにやってきてジグザグボーンを形成なんてね
脅かしてごめんなさい(-人-)
早く良くなって下さいね!因みに鎖骨は無くても良いんだって!
滅茶苦茶、肩こるらしいけど
無くて良い物付いてる訳ねーだろ!
失礼をば致しました。
ありゃあ、文面だけで見ると明るい感じだけどイメージ画像はすごいぞ(^^;
プレートを埋めるんでしょうけど動かすとしばらくは痛いんじゃないでしょうか。
無理して痛みを残さないようにしっかり直してくださいb