SUGOのダート情報

モタード

めちゃ気になってたSUGOのダート、今回はどんな感じで作るのか、しつこーーく聞いて来ました。 なにせ雨で走れない時間が多かったから、事務所に入り浸って聞きまくる時間はたっぷり有ったし~。(笑)
・・で、何処のコースも今年はそうなんですけど、SUGOもやっぱりダートセクションが増える・・との事。 しかも、難易度がかなりアップ?!


・・で、まずは板ジャンプが入るそうで、、

コレがね~、設置されるそうなんですよ。

・・で、何処に置かれるのか?・・って言うと、
4オーナーのアスファルトの所。

ここでジャンプして、着地がダートの上・・って設定になるそうです。

ちなみにこの白いジャンプ台、ちょっとでも雨に濡れるとちゅるんちゅるんに滑るそうで、、踏み切りの斜面でバイクが横向く?・・って?? 言う噂。。
・・で、4コーナーから5コーナーにかけてのイン側が、第1ダートになるんですけど、着地後左に曲がってから・・

その先で右に曲がって行く・・と。
・・で、この辺りは毎年使ってる場所だそうですが、ただ今回は出口が6コーナーの手前の所に作られて、このまま真っ直ぐロードに戻って行くそうです。

・・で、気になる第2ダートですが、、作られるのは8コーナーから10コーナーにかけてのイン側のダート部分。

8コーナーのゼブラが切れた辺りから第2ダートの進入になって・・
そのまま真っ直ぐ10コーナーの方に向かって、、
ウォッシュボードが作られるらしい?!

「下に配管が通っているから、何処まで掘れるかは分からないけど・・。」 って、掘るんかい?!
「冗談ですよね??」 って、聞いてみても、「冗談じゃない。」 って。
「止めましょうよ。。」 って、言ってみても、「止めない。」 って。
えーん。。 えーん。。
SUGOのオフロードコースにあるウォッシュボード(どんなのか知らないけど・・)を、再現させる意気込みらしい。。
やだよぉ。。 やだよぉ。。 止めようよぉ。。 って、一生懸命言ってみたけど、、どうやら止めそうも無かったので、みっちーは最終手段に出る事にしたよ。
過去最大の念力を送って、絶対雨乞いしてやるぅぅ~~~。
主催者が判断に迷う様なヤワなやつじゃなくて、誰もがダートを諦める様な土砂降りなやつ♪)
だってさ、みっちーは雨の中、1人いっぱい練習したしー。 ちょっとくらい神様から、ご褒美貰えたっていいじゃん~。
周りのみんなからは、「雨乞いするのなんて、みっちーさんくらいですよ。」 とか、「みんなから白い眼で見られますよ。」 とか、言われたけどさ、
そんなの気にしないもんねぇ。
どうかどうか、お天道様が、みっちーの見方であります様に。。(週間予報、全部晴れだけど。。)
はぁ。。 ウォッシュボードが夢に出て来て、寝られなくなりそうだよ。(くすん。)
~~~~~~~~~~
尚、この情報はあくまでも聞いた時点での事ですので、その後の変更及び当日の天気に関しては、みっちーは一切の責任は負いませんので、その旨ご了承ください。(笑)

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >shinyoさま
    多少なりともお役に立てたなら良かったです。
    ウォッシュボード・・、どんな感じになるのでしょうか。。
    今年はホント、何処のコースもモトクロス色が増えちゃって・・、モトクロスライダーの為の舞台・・って気がします。
    怪我せず帰って来れる事を、ただただ祈るばかりです。。

  2. shinyo より:

    みっちーさん>
    写真つきのコースレポートありがとうございます。
    >フープスと2連ジャンプはマジで危険ですよー。
    >やるならPROクラスだけにして欲しいです。
    同感ですね・・・そしてproでも嫌なんですけど(笑
    ヨーロッパでさんざんやって17インチしかないフロントタイヤ+スリックではレースになると危ないという事で、取り入れない様にしているのになぁ。
    全員モトクロスライダーなら勝手にやってもらって結構なんですけどね。汗

  3. みっちー(@^^@) より:

    >kayoさん
    こんにちは。
    ウォッシュボード、昔、伊那にも有った・・って聞いて、でも、危ないから無くなった・・みたいに聞きましたが、鈴鹿でもそういう事が有ったんですね。
    ダートが短過ぎるとオールスターの選手側からクレームが入る・・との事で、それで今回ダートを長く&難しくするみたいですが・・、もしかすると、エリア組は第2ダートは無いかも・・なので、それに期待はしてるんですが、、何とも言えない状況ですよね。
    応援ありがとうございます。
    とりあえず、ベストを尽くして頑張りたいと思います。

  4. kayo より:

    確か昔鈴鹿ツインのダブルジャンプが問題になって、
    シングルジャンプだけって規則ができたと思うんですけど。
    今規則書チラッと見た限り、そういったことは明記されていませんでした・・・
    規定がなくなったのかもしれません。
    てか、ウォッシュボードできたとしてもクレームでてなくなりそうな感じですがw
    ダートがどんなんであろうと、頑張ってくださいね!
    今度はトップでチェッカー期待してますよ♪

  5. みっちー(@^^@) より:

    >高校生ライダーの父さま
    雨を願っているけれど、基本、晴れ女なのが悲しいところ。。
    どうにかウォッシュボードを回避する方向で話が進みます様に。。
    >恩田組長さま
    あめ~あめ~ふれ~ふれ~も~っとふれ~♪・・って、
    BGMは八代亜紀でお願いします。(笑)
    >N瀬さん
    大丈夫です。
    お祈りするのはSUGOの上だけ・・にしておきますから。(^^;
    >makokingさん
    だって~、それを聞き出す為にわざわざSUGOまで行った訳だし~
    「教えてくれなきゃ、気になって、一週間寝られなくなっちゃう。。(;;)」って、事務所で泣き落しました。(笑)
    >Motohitoさん
    そうですよね~。 その方向で話が進むといいんですけど。。
    せめて、エリア組は外して欲しい。。(^^;

  6. Motohito より:

    金・土の事前練習でライダーからのブーイング多数→ウォッシュボード無し、に一票。
    フープスと2連ジャンプはマジで危険ですよー。
    やるならPROクラスだけにして欲しいです。

  7. makoking より:

    そこまで聞き出すとはさすがみっちーさんですね~
    ぴか一の諜報部員じゃないですか~~

  8. N瀬 より:

    みっちーさん
    やめてやめて!前日までツーリングの予定なの(^-^;

  9. 恩田組長 より:

    俺も晴れだな 晴れしかないでしょう 雨雨言わないで下さいな もし降ったら 覚悟してくださいね- 笑

  10. 高校生ライダーの父 より:

    申し訳有りませんが、晴れろ!!晴れろ!!深いウオッシュボード希望ス!!良いぞ!!チャンス!!

タイトルとURLをコピーしました