山の上レポ0809

練習会日記

たまにはタイムリーにブログのアップ~♪(笑) ・・っつー事で、今日は「山の上練習会」でした。
・・で、何で「猿」の写真なのか?・・っつーと、朝ね、コースの準備してたら、校舎の屋根に野生の猿が居たんですよ~。 さすが、山の上!


自走の人でお弁当買って来た人は、猿に取られちゃわない様に、建物の中に移動させていましたね。
まぁ、昔、カラスにお弁当盗られた人は居ましたけど。。
・・で、練習会の方ですが、
夏休み入りしたせいか、沢山の申し込みを頂いて・・、でも雨のせいで3~4名ほどのキャンセルもあり・・、最終的には30人弱。 (走らなかった人も含む。)
ちなみに、晴れ続きだったお天気が狙った様にここだけ雨で、、しかも夜中は結構な降りで、、超~雨パワーを持つ誰かサン(誰?)の、威力を思い知るのでした。(笑)
・・でも、朝のコース設営時には雨も降っていなくって、、何となく、このまま持ってくれちゃうかも?・・って、気にもなっていたのにー、、
途中から雨が降り出し、乾いてた路面はあっという間にウェットに。。

今回は、走り出してから修正をかけなくて良い様に、何度も試走を繰り返し・・、念入りにチェックした上で、コースを決めて行きました。
・・で、コースが覚えられないビギナーさん達の為に、10時半~11時までの30分間はコース先導の時間にあてて、コースを覚えて頂きました。

・・で、11時から本格練習の開始~。
上級班と初級班の2班に分けて、20分交代でタイム計測を行いました。
ちなみに、雨の中、愛知から自走でいらしたM選手。 夜中の3時過ぎに出て来たとか?!

社長も爆走~~。

雨は降ったり止んだりで、なかなか晴れ間は出てくれないけど、計測している方としては、涼しくって良かったかも。(笑)
~~~~~~~~~~
・・で、12時半からはお昼休み~♪
何と言っても、今日一番の楽しみは、コレよ。 コレ。

隊長さんが毎年買って来てくれる、地元長野のブランドスイカ。
今回は、人数も多い・・っつー事で、「特大」にして貰ったよ。
・・で、いざカット~~。

もぉね、瑞々しくって甘くって、ホント最高♪ めちゃめちゃ美味しかったです。
あ・・、ちなみに自動車学校の畑のスイカは健在ですよ。(笑)

ここから取った訳じゃないので。 念の為。
そんな感じでのんびりとお昼休みを過ごしていると・・、雨も上がって、徐々に路面も乾いて来た~♪

午後からは、完全ドライで走る事が出来ました。
そんな中、最近ブログを始めた社長は、デジカメなんか持っちゃって、一生懸命写真を撮ったりしてるのですが、、
ズームが付いてないもんだから・・って、めちゃめちゃ近くまで行って撮る。 ・・って、危ないっちゅーの。

べっちさんだから、まっ、いっか。(おい)
・・で、
みっちーも、ブログネタ用に記念撮影~・・と思ったら、

みんな凄い顔してたよ。(笑)
ちなみに、コーヘイちゃん(3ヵ月)は、めちゃくちゃうるさいこの環境が相当気に入っているご様子で、、みんなに弄られまくっても、動じる事なく寝続ける。

計測台の横で子守りしてると、マジで大人しく寝てるのよねぇ~。
~~~~~~~~~~
参加人数も多かったから、いつもは殆ど並ぶ事のないタイムアタックも、計測待ちの列ができ・・、

8の字練習スペースでも、常に誰かが8の字練習している状態。

調子良さげに走っていた、つっきー選手。

この後に起きた出来事は・・、ナイショにしておきましょうかね。(笑)
タイムアタックコースだけじゃ足りないだろう・・と思ったので、今回は、いつもは使わない所も使って、スラロームコースも作りましたが、

ここも常に、誰かが走っている状態でした。
~~~~~~~~~~
最後まで計測係をやってるつもりだったけど、走る事に疲れた人達が交代してくれる・・って言うので、みっちーも、自分の雑用をちょこちょこ・・っと。
ソリ号を下ろして、ちょっぴり整備してみました。

しかーし、その時、ショックな事が発覚しちゃう訳ですが、、まぁ、その内容は別レポで。。
午前中、雨の中を走ったから、最後はみんなバイクの洗車~。 一日置くと、汚れも取れにくくなっちゃうから・・ね。

雨から始まった練習でしたが、最後はドライで走れたし、そんなに暑くもなかったし、そこそこ良かったんじゃないかな?・・と。
参加の皆さん、一日お疲れ様でした~。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >すけべっちさん
    いよいよ改名ですか~。(笑)
    でも、自己紹介とかする時に、ちょっと恥ずかしそうな感じ。(^^;
    言われてみれば、確かに背筋ピーンな写真でしたね~。
    是非、お猿さんのま~るい背中を見習って下さいまし。(笑)

  2. すけべっち より:

    某SNSでたわしさんから命名されました(涙)
    山の上お疲れ様でした!
    猿がいるとは聞いていましたが実物を見るとは思いませんでした^_^;
    相変わらず背筋ピーンってなってるし・・・orz
    猫背強制ギブスでも社長に作ってもらおうかな・・・^_^;

  3. みっちー(@^^@) より:

    >社長さま
    昨日はありがとうございました。
    猿、伊勢原に居るんですね~。 ビックリしました。
    また次回もよろしくお願い致します~。

  4. みっちー(@^^@) より:

    >ミルキーさん
    お疲れ様でした(^^)
    暑過ぎないで良かったですね~。
    それにしても、VTRでの走りがみるみる良くなって来てますよね。
    渋滞・・、やっぱり夏休みだから仕方ないのでしょうけど、、
    私も週末の遠征でどれだけ渋滞にハマるのか?、今からビビってる状態です。

  5. 社長 より:

    昨日は有難うございました。
    ミッチーと対決しょうと山の上猿が登場いたしましたね”軍配は白い狸の大外狩りでした”ミッチさま~いつも練習会ありがとうございます。感謝、感謝、

  6. ミルキー より:

    はやっ!! お疲れ様でした~^^
    猿 うまく撮れましたね。やはり餌ねらいでしょうか?
    暑さに激弱いので夏の練習なんか不可能だと思ったのですが 今回は 雨男様に感謝でございます~♪
    お陰様で なんとか1日練習出来ました。
    ウェット練習で こけましたが これも良い勉強になり・・^^;
    初コケして やっとVTRも大人になったね!と言われました(爆
    こーへいちゃんにも会えたし すいかも 美味しかったし、参加して良かったです。
    高速渋滞してたので沼津から下道、これも渋滞(涙)
    国1走ってますと 東静岡駅北には ガンダムが立っております。
    渋滞ついでに 見てってください、皆様♪

タイトルとURLをコピーしました