本当は今夜のうちに実家に帰って、明日は実家から茂木に向かおう・・と思ってたのに、仕事で帰りが遅くなってしまったので、実家に帰るのは諦めました。 頑張って、明日神奈川から向かいますわ。。
・・で、ちょっと時間が出来たので、来週の「Ina Ride」の件。
アットエントリーさんのブログに、「Ina Ride」のお知らせ記事がアップされておりました。 こちら
マシン撮影会や、お昼休みにレンタルカートの走行なんかも、企画されてるみたいですね♪
・・で、パイロン広場の方ですけど、今の所、最初はスラロームコースでの練習走行を行って、みんなにコースにも慣れて頂き・・
お昼くらいに若干コースを修正してアタックコースに変えて、シード選手数名に、デモを兼ねたタイムアタックをして頂く予定。
ちょっぴり大会さながらの緊張感を味わいつつ・・。
・・で、後半は、初心者の方達も同じコースでタイムアタックを練習してみる。 みたいな感じで考えています。
何処にどれだけ比重を置くか?・・は、参加者の顔ぶれ&希望次第で決めて行く・・って感じで。 あと、希望があれば、8の字レクチャーやUターン講座も個別に行う予定です。
・・で、当日は「二輪人」さんもDVD撮影に入るので、「Ina Ride」の模様は、多分どこかのDVDのおまけコーナー?で、ちょこっと紹介が入るかと。
いっぱい映りたい~って人は、いっぱいアピールしておくと、沢山映して貰えるかな?・・と、思います。(笑)
・・で、伊那サーキットさん側は、本格的なジムカーナを実際に見た事が無い・・って言うんで、二輪人さんにDVDを1本送っておいてちょ。。って、お願いしておいたんですよ。
で、それを見て頂いたんですけど、その事も、ブログのアップして頂いてて・・ こちら
トップ選手の走りの凄さには感動頂けたみたいでして、、特にビックバイクをあれだけ自由に操る事に、感心されておりました。
まぁ、みっちー的には若干現役からは離れた世界なんですが、自分が育って来た世界が認めて貰えるのは嬉しい事だし、もっともっと、ジムカーナを色んな人に知って貰いたいなぁ。。って、思う次第なのです。
・・な訳で、教わりたい~って人から、練習したい~、サーキット走ってみたい~って言う人まで、幅広く募集~♪
エントリーの締め切りは、7月20日(火)
Webエントリーは こちら
一日楽しく、実りある練習が出来る様、色々考えていますので、是非、7月24日(土)は、伊那サーキットに遊びにいらして下さいね。