5月30日(日)は、午後からエビスサーキット(福島)でモタード走行が出来るので、ちょこっと練習に行って来ます~。
・・で、「Shiro号」の方は先週のうちにきっちり準備しておきましたが、ここに来ていまいち天気が心配かな~?・・って気になって、とりあえず、レインタイヤも組んでおく事にしました。
東北の方は大丈夫っぽい感じだけど、晴れの予報しか出ていなかった琵琶湖でも降られた経験があるからね~。 わざわざ行って、無駄な時間を向こうで費やしたくないし。
・・っつー事で、実家に帰る時間をちょっと遅らせて、アブソリュートに行って来ました。
スペアーホイールに入ってるタイヤを外して~、レインタイヤを組み付ける。
レインは柔らかくていいよね~。 特に中古は。 サクサクっと組めちゃうんで。
しかーし、リヤのチューブに何か微妙~な「傷」発見。
穴には至っていなくって、、ここからパンクする可能性がどれだけあるかは分からないけど、、でも・・心配の種はやっぱり避けておきたいので、スペアーチューブを使う事にしました。
これは、今度、軽く直してから使おう~っと。
・・で、無事に前後のレイン装着♪
あと・・、使うかどうかは分からないけど、もし試したくなった時にすぐにテストできる様に、1丁ロングのスプロケを用意しておく事にしました。
スペアーのハブに付いていたのが42丁だったので、それを外して40丁に・・。
現地でやると大変な作業も、お店でやると超~楽チンです♪
今のエンジン、上が伸びてくれないから、もしかしたらこっちの方が良いかも?・・なんて、ちょっと思った訳ですが、、考えていても分からないので現地でテストしてみます。
・・で、タイヤ交換に行くまでは、明日の福島は曇りの予報が出てましたが、タイヤ組んで帰って来たら、思いっきり晴れの予報に変わってました~♪
カッパを用意しておくと、雨が降らない・・って言うジンクスと一緒かな。(笑)
雨でもいいや~って思っていたけど、晴れてくれるならやっぱりその方が良い訳で・・、怪我のない様、楽しんで走って来たいと思います。
エビスに行かれる予定の皆さま、現地でどうぞよろしくです~。