え~、、ずっとサボっておりました(笑)トレーニングを、再開する事に致しました。
「一年で消費するぞぉ~」 って気合いを入れて22回チケットを買い、去年のうちは月1ペースで何とか続けたものの、、今年に入ってからという物、何かと理由を付けてはサボって居た訳で、、チケットがまだ16回分も残っている。。
実際、レースが始まってみると、自分自身のスタミナ切れを痛感しちゃっている訳で、、これから益々暑くなって体力が必要になる時期に、これじゃ~いけない!・・って思った訳でありまする。
正直、先日のエリア戦でも、終盤やっぱりバテて来て後続との距離が縮められていた訳で、、多分、自分が負けるとしたら体力的に崩れてしまって、そこから負けるんじゃないかなぁ・・って、想像できる訳ですよ。
でもさぁ~、男の人が250のレーサーに乗って戦う中、みっちーが400のDRZで頑張ってるんだから、そりゃ疲れるし、しんどいよぉ~~って、言い訳したくもなるけれど、、
でもまだ、やれる事はある!
だってさ、ジムカーナをやってた時には、もっと重たいCBR600Fで戦い続けて来た訳で、、気温37度超えの暑い熊谷の大会で、B級優勝した事だってあるんだから。。
今となっては、とぉ~い過去の栄光だけど。(笑)
それでも、あの時は頑張った。 やっぱり、自分の体力の無さを誰より痛感していたから、スポーツジムに通い始め、走ったり泳いだりエアロビやったりヨガやったり・・、ありとあらゆる事をやって自分のスタミナアップさせ、それで勝ち取った結果なんだよ。
あの時の充実感を、やっぱりもう一度味わってみたいのよね。
敵は、あくまでも自分自身!
トレーニングってめちゃめちゃ辛くて・・、その辛さってレースで戦う以上にハードで・・、「やめたいよぉ。。」 「サボりたいなぁ。。」 って、思ってしまう事が多いんだけど、
そんな自分の甘えた心に打ち勝つ為に、トレーニング日記をきちんとアップする事にしました。
昨日、久々に行って来たんで残り16回分を、ちゃんと使い終わるまで毎回ブログにアップします!
・・って、ちょっぴり自分にプレッシャーをかけてみる。(笑)
くじけそうになっていたら、「みっちー頑張れ!」 って、喝を入れてやって下さい。
目標は、次の伊那のラウンドで(10月10日の第5戦)、バテない自分で走り切る事!!
「後半、バテていたよね~。」 って、67歳の林選手に笑われてしまわない様に、頑張りたいと思います。
コメント
>たがーさん
効きますよっ。 私的にはコレが一番、短時間で効果絶大です。
その分、めちゃめちゃ辛いです。
終わってから、激しい眠気に襲われて1~2時間は爆睡するし、滅多な事じゃ~筋肉痛にはならないのに、半端なく体がミシミシします。
1回のトレーニングは、トレーナーさん付きで45分。
やってる事自体はそんなにハードじゃないけれど、加圧効果が凄くって、すぐにプルプルして来ちゃうし、途中で泣きそうになったりもします。(笑)
たがーさんがやっているボルダリングも興味があるので、今度是非、私も仲間に入れて下さい~♪
そんなにコレ効きますか?
ところで、何もトレーニングしてない男性の方が多いと思うから、その努力はいつか必ず報われます!