セクレテールと病院へ

ウエアー

29日(祝)、セクレテールに行って来ました。 4月中に行っておこうと思っていたら、偶然にもアブモタ部のHADAさんが、つなぎ作りに行く・・って言うんで、便乗~♪
入荷したグローブ受け取るついでに、HADAさんのつなぎデザイン案にも一役買ってきましたよん。(笑)


ちなみに、グローブは、「S」か「M」かで注文していた訳ですが、手を入れてみたら「S」でピッタリでしたね~。 なかなかサイズがピッタリのレーシンググローブって、見つけるだけでも大変なのよね。
凄く良く手に馴染むし、価格もセクレのお客さんは1万円の特価だし。 しかも、みっちー好みの「シンプルな白」だし~。 とっても気に入っております。
ちなみに色は、白と黒。

白のSサイズはみっちーの分1コのみしか入荷されていませんが、他のサイズなら多少は余分にあるかもしれない?!
受注生産なんで、そんなには数は無いでしょうけど・・、興味のある方、在庫のあるうちに問い合わせをすれば、もしかしたらゲットできるかもしれないですよん。
<セクレテール>
〒152-0002 東京都目黒区目黒本町6-21-15
TEL : 03-3714-0533
FAX : 03-3714-0562
定休日 : 日曜
営業時間 : 月~金 : 11:00 ~ 19:00 土・祭日 : 10:00 ~ 17:00
~~~~~~~~~~
・・で、謎の?臨時収入が入った事で、つなぎを作りに来たHADAさん。 今着ているつなぎは、かなり破けて来ちゃっていて・・、車検も通らない様な状態なんだとか。

でもって、今年から新しく乗り換えたCRF250に合わせて、白いつなぎを作りたい・・って。
白いつなぎ、人気だよぉ。
確かに汚れは目立つけど、あえてそこを白で行くトコがいいんだよね~。(自論?笑) 頑張ってマメのお洗濯してさ~、白さを保つの。
ま、みっちーの白つなぎは、微妙ぉーに白じゃなくなりつつありますけどね。 何か?
・・で、HADAさんが色々考えてる横で、みっちーもどんどん決めてあげた訳で(おい)、、つなぎ作りって、楽しくていいね~って思ってしまう訳ですよ。
・・で、サイドに太さの違うラインが入っているのが、凄くスタイルが良く見えて、デザイン的にもカッコいいな~って、見ていたら・・

DUCATIのロゴが入ってる赤いつなぎって、JSB1000の須貝選手のつなぎだそうで、サイドのあのラインは、「須貝ライン」って命名されて、今年の人気モデルなんだとか。
・・で、丁度、手前に吊してあった青いつなぎのオーナーさんが、タイミング良く取りに来られて・・、試着されたのを見せて頂きましたが・・
サイドのラインもスリムに見えて良かったし、、青はホント、革が柔らかくて良いんで、めちゃめちゃ着易そうでした。 
・・な訳で、みっちーが新しく作る時にも、須貝ラインは使わせて貰っちゃおう~♪って、考えている訳であります。
で・・、やっぱり白ベースで。(笑) 

この水色なんか、「Shiro号」の新しいグラフィックに似合うんじゃないかなぁ~なんて、わくわくしながら眺めてました。
ホント、マジで欲しくなっちゃいますよね。
でもね、じっと我慢。 我慢。。
今年は、つなぎを買う予算をも走る方に回して頑張りたい・・って思っているから、ね。
・・でもって、今年ある程度、自分が納得できるだけの結果を残せた折りには、自分へのご褒美として新しいつなぎを作っちゃおうかな。。って。
そんな訳で、今のつなぎはまだまだ着る気十分なので・・、ちょっと外れ掛けちゃっていた6友ワッペンの所も縫って頂いて・・

自分で手縫いで縫いつけていた「SEV」のワッペンも、新しいのにビニールカバーを掛けて縫い付けて頂いて・・、

更に、美浜で転倒した時に出来たと思われる肘の穴も、綺麗に修理して頂いて・・、

細かい補修も完了しました♪
・・で、この日のセクレテールは、ホントマジでひっきりなしにお客さんが出入りしていて、、さっきの方がお帰りになった・・と思ったら、また新しいお客さんがつなぎ作りに来られて・・
今度の方は、モタードやってる方だとか。
セクレテール、いいな~って思って、作りに来た・・って。
・・で、色々話をしていたら、先日、雪が降った日の伊那のトライモタードにも来ていたそうで・・、5月22日にまた開催されるトライモタードにも参加も予定・・って。
なので、つなぎは5月22日の伊那でお披露目だね・・って。
・・で、やっぱり白ベースで作ってましたよん。
セクレテールの白つなぎ、モタード界に一気に増えそうなヨカンです♪
・・で、結構話も弾んでた訳でありますが、、セクレテールからすぐ近くの病院にて誕生をした子丸ちゃんが、明日には退院しそうな感じです・・って、タイミング良くメールが入ったんですよね。
セクレテールからだと、15分と掛からない距離。 面会時間は3時半から20分間。 時間は既に3時過ぎ。
せっかくだから、顔を見に行こう・・って事になりまして、セクレテールを後にして急いで病院に向かいました。
でも、その10分後に、今度はジムカーナ関係の方がお店にいらしたそうで・・、社長さん曰く、「さっきまで居たんだよ。」 って。(笑)
~~~~~~~~~~
・・で、病院にて。
居ましたよ~。 めっちゃ、可愛い~。

1ヶ月も早く生まれちゃったけど、母子共にとっても元気♪
昨日までは、全く動きもしなかった・・との事でしたが、みっちーが行った時には手振ったり・・あくびしたり・・と、いっぱい動いてくれました。
・・で、この時、初めて目を開けた。

間違いなく、生まれて初めて目が合ったのは、みっちーだな~。(笑)
周りの人を幸せに出来る子になって欲しい・・との願いから、「倖平クン」と名付けられたそうです。
さて・・、このとーちゃんは、退院したて我が子を置いて、、両親の冷たい視線を振り切って、、明日の山の上の練習会に顔を出すのでしょうか~?!
乞うご期待?!(笑)

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >ヅカさん
    HADAさん、ホントによく転んでますからね~。(笑)
    社長さんが16日のエリア戦に間に合わせてくれる・・って言っていたので、おニューのつなぎのお披露目を楽しみにしているんです。

  2. ヅカ より:

    謎の臨時収入!あやしい・・・・・(笑)
    確かにHADAさんのツナギぼろぼろでしたね!
    しかもCRFに乗り換えてKTMロゴはちょっとね(^^;)
    新しいツナギは、かっちょいいんだろーなぁー
    あと、みっちーさん!連休の伊那遠征がんばってください
    そして、ご安全に!私はオフ練に励みます!
    ちなみに、赤ちゃんかわいいですね(*^^*)
    ではでは・・・

タイトルとURLをコピーしました