いよいよ午後の決勝レース。 午前中は霧雨程度だった雨も、午後には本降り状態となり、コースを走ると水しぶきが上がるくらいになっていました。
ウォーミングアップを2周走り、最前列一番左側のグリッドに・・。
周りを見ればオールスターに出場されてる選手ばかりで・・、それはまるで夢の様な事なんだけど、、流石に自分の居る状況にちょっぴり緊張し始めるのでありました。
そして、8周の決勝1ヒート目がスタート~。
スタート直後、1コーナーまでのストレートで、450のレーサー軍団にぐんぐん引き離されてく「Shiro号」。
デチューン効果、しっかり出てまふ。(爆)
当然、後ろからは詰め寄られる・・。
1コーナーに飛び込むまでに1台抜かれてしまいましたが、とりあえず5番手にてレースはスタートして行きました。
・・で、今までだったら、みっちーが参戦していた決勝レースは、一つ格下だったから、ポールポジションを取った時にはそのまま先頭走り切り、誰とも絡まずゴール~・・って言うパターンが結構多かった訳ですが、、
それはあくまでもBグループゆえ出来た事で、今回は、そんなに甘いレースじゃない。
前はじわじわ離れて行くわ、後ろからは爆音が襲いかかって来るわ・・で、めちゃくちゃおっかないんです。。
ちょっぴり萎縮したみっちーは、明らかに自分の走りが固くなってしまうのでした。
そんなレース序盤の事、先頭集団を走っていたRYUTA選手が1コーナーで転倒~。
先頭集団が転んだRYUTA選手をパスし、当然みっちーも前に出る。 労せずして、順位が1コ上がったよ。(おい)
しかーし、みっちーの直ぐ後ろには・・、
タイムアタックじゃ~猫被ってたTOMMY選手が、レースじゃいきなり虎になり、みっちーに噛み付きかかって来る訳ですぅーー。
後方からのプレッシャーを常に感じて必死に逃げていましたが、フェニックスコーナーで若干フロントが滑った事にちょいビビったら、、
その隙に、インからパスされちゃいました。
・・でも、前後が入れ替わり、TOMMY選手の後ろを追い掛け出す事で、少し気持ちも楽になり・・、そんな時間が結構楽しくなり始めていた時の事。
3コーナーで、前を走っていた選手が転倒?! マシンのエンジンが掛らずに、どうやら復帰は諦めている? これでまた、順位が一つ上がったのかな?
そんな事が頭を過った訳ですが、、
そんなみっちーの直ぐ後ろでは、序盤で転倒したRYUTA選手が、じわじわと追い上げて来ていたのでした。
3コーナー先の板ジャンプは、みっちーにとってはウィークポイント。
トップ選手とは明らかに高さも飛距離も違うから、毎回ここで詰め寄られてしまう訳ですが・・、
ジャンプの後の右コーナーで一気に近付いたRYUTA選手が、みっちーをアウトから抜きに掛った・・。
視界の左にいきなり見えたフロントフェンダー。
予期せぬ速度差に一瞬ビビったみっちーは、一番微妙なコントロールを必要とするそのポイントで、思わずブレーキを握る指にビクっと力が入ってしまい・・
そして、フロントから転倒~~!!
みっちーも「Shiro号」もアウト側の草の上まで滑って行き・・、後ろを走っていた人達がどんどんみっちーを抜いて行く。
「転んじゃった。。」 「早くしないと、ビリになっちゃう。。」
滑った先ですぐ立ち上がり、エンジンが止まってなかった「Shiro号」のクラッチを握り、すぐに起こして走り出す。
草の上が思った以上にぬちゃぬちゃで、ダートから出るのが微妙に大変だったけど、すぐにコースへと復帰。
みっちーが、コースに復帰した所に丁度走って来た選手と、若干並ぶ形になり・・
ここは強引に割り込めば、多分、前には出られた場所かと思いましたが、、
転倒直後でマシンの状態も自分で分かっていない上、タイヤにだって土が付いてるかもしれないのに、、みっちーがちょっと強引な事をやって、万が一、また転倒でもしちゃったら、周りに迷惑を掛けてしまう・・と、
大人しく、引いておく事にしました。。
とにかくここは、このまま無事にゴールする事が一番大事なんだから・・。
そして、最終コーナーを立ち上がると、ホームストレートにチェッカーフラッグが・・。
「ファイナルラップだったんだ・・。」 L1のボードすら見えてなかったよ。。
あと半周、、転ばず走り切れていたら、こんなに順位を落とさずゴール出来たのにな・・。
ちょっとがっかりしましたが、でも・・みんなからは「ナイスファイト!」って言って貰え・・、転んでしまった事以上に一生懸命走り切った満足感で、気持ちはいっぱいになるのでした。
・・で、順位の方も、
ビリっけつかと思いきや、4人に抜かれただけで済んだ?
15人中9番ゴールでしたよ~。
でもね~、RYUTA選手の後ろでゴール出来てたら、5番手ゴールだったのになぁ。 惜しかったぁ~。
走り終わってからRYUTA選手が心配して謝りに来てくれましたが、転んだのはあくまでも自分のミスなんで。。 RYUTA選手のせいじゃないです。
ちなみに、一部噂では、TOMMY選手がみっちーをいぢめてコカした・・とかって、囁かれてたそうですが~(笑)、それも誤解ですので~。 念の為。
そうそう、三苫選手の話では、あそこのコーナーはイン寄りに結構荒れてる場所が有るので、雨の日はあまりインに着いちゃいけない・・との事でした。
ブレーキを少し強く掛けちゃったのも原因の一つだったと思うけど、タイミング悪くそういう場所に乗っちゃってたのかもしれませんねぇ。。
それにしても、一日降り続く冷たい雨で、ブーツもカッパもすっかり雨がしみ込んで、体も冷え切り・・とにかく寒くて仕方ない。。
その上、寝不足も祟って来て、第2ヒートを目前にし、ちょっぴり疲れを感じ始めるみっちーでした。
つづく。
コメント
>tommyさま
遊んで来たあとは結構仕事も忙しくて、、
・・で、帰って来てからブログ書いたらこんな時間になっちゃいました。
本当は全部書き上げたかったのですが、朝も早いので諦めて・・、残りは「つづく」にしちゃっいました。(^^;
転倒は、ジムカーナでも慣れているんで、単独だったら大丈夫だとは思うんですけど、後ろを巻き込んじゃうじゃないか?と思って、あの時は一瞬ヒヤっとしましたよ。
でも、みっちーをいじめていた・・っちゅー巷の噂は、何気に本当だったんですね~?!
お疲れさまです。
まだ起きてるんですか?
転倒はしたけど怪我が無くて何よりです。
スタート直後の1コーナーでは・・・
言ってなかったけど、みっちーにアタックする直前でした。