中部レアル1レポ・1

モタードレース参戦記

3月7日(日)、愛知県の美浜サーキットで開催された「中部レアル1」第1戦に行って来ました。
・・って、前々から行こうと思ってた訳じゃなく、、何せ「Shiro号」は木曜の時点で慣らしが終了していなかったし、、走りたくてもつなぎは修理中だったし、、で、正直、今週は走れないな・・と。 美浜のレアルは予定に入れていませんでした。


しかーし・・、木曜の夜、直ったつなぎが自宅に届き・・、金曜日、奇跡的な晴れ間に恵まれ、桶スポで練習できる事になり・・、更に問い合わせをしたら、新品タイヤも金曜日には受け取れる・・って。
しかも、今回の美浜には、RYUTA選手とか、yassy選手とか、三苫選手とかオールスターの選手の方々も来るとの事。 更に連日の雨続きで、ダートのキャンセルは確定済み。(笑)
ダート付きのコースだったら全くお話にならないけど、ターマックのみの美浜のコースで、しかもレインで・・、何処まで頑張れるものなのか? 妙に自分に挑戦したくなって来て、急遽、「美浜に行く!」 ・・って事になったのでした。
でもね~、前々から準備していた訳じゃないから、いざ美浜まで行くなると、やる事いっぱいで正直バタバタ。。
ブログに「行く」って書いておいて、万が一、行けなくなったりとかすると、某ショップにて、「デルデル詐欺ぃ~。
土曜日に、「Shiro号」の整備を済ませ、夜中に2時間ちょい仮眠して・・、更に出発直前に、出来たてホヤホヤのモタードメットを受け取ってから、出発~。
朝7時半、予定通り、美浜に到着するのでした。

TOMMYさんが、駐車場とパドックスペースを確保しておいてくれたので、有り難~くお邪魔して、、
更に、TOMMYワークスの元、みっちーが間違って組んでしまったフロントタイヤの組み直しも、やって頂いちゃいました。。

みっちー、ちょっぴり甘えんぼになる。
そして、無事に組み替え完了~♪

TOMMY様、ありがとうございました。
それにしても、めちゃめちゃ寒い。
とりあえず、ブーツに防水スプレー吹いたり、ゴーグルに撥水剤を塗っておいたり・・、色々準備しましたが、、
曇り止めを忘れてしまったので、走り出す前にメガネが曇って、ちょっと大変でしたね。 今度から曇り止めは忘れない様にしないと・・。
ちなみに、今回のゼッケンは、「73」♪

今年から「エキサイトクラス」に昇格したので、みっちーも黄色いゼッケンになりました。
・・で、出発直前に受け取った、モタード用のヘルメット。。
こちらは、QMA-DESIGNさんにツアークロスを塗装して頂いたのですが、、「Shiro号」のデカールが出来上がったらそれと一緒にデビューさせようと思っているので・・、とりあえず、今日はちょびっとお披露目だけ。。

デカールのデザインをお見せして、それに合わせてお任せで作って頂いたのですが、めっちゃ花柄な感じですぅ。
バイクのデカール貼り直して、メット換えたら、随分と印象変わりそう。。 楽しみなんだけど、一気に自分じゃなくなりそうで・・ちょっとドキドキしています。。
~~~~~~~~~
そして、いよいよ練習走行~。
板ジャンプも・・、最終戦で初めて飛んだ時よりも格段に進歩♪

飛距離も随分伸びたし、前みたいに着地でもツンのめらなくなりました。

一生懸命オフ練やった効果が出たかな? みんなにも、「上手になった!」 って誉められたよん。
・・で、トップ選手の皆さま方は、練習走行の時点から常に絡んで走り回っている訳ですが、、

そーゆー事に慣れていないみっちーは、あんまり人と絡まない場所で黙々と走行~。

でも・・ね、コースインをした時から、左の膝付近のエンジン回りからパタパタパタ・・って異音がしていて、、それが何なのか分からなくて、もぉ気になって仕方なかったんですよ。。
もしかして、美浜まで来てまたエンジン壊れちゃうのぉ~?!・・って。
「直したばかりでまた壊れたら、訴えてやるからぁーー。
なので、走らなきゃならないんだけど、「いきなりエンジンがどうにかなったらどうしよう。。」 って、不安を抱えたもんだから、いまいち集中し切れなくて、、
それでも、万が一壊れたら、「絶対文句言ってやるぅー!!」 って心に決めていたので(笑)、とりあえずアクセルは開けておく。。

・・で、15分間の練習走行が終了して、とりあえずピットに戻ったのですが、、
「エンジンから変な音がするの。」 って、音を聞いて貰ったら、「排気漏れしてる。」 って。
・・で、原因を探してみたら、、
二次エアー?の所のホースが無くなっちゃってて、ここが繋がっていない事が、「パタパタパタ・・」の音の原因なのでした。

・・っつーか、朝、エンジンを掛けた時には有ったはずだよ。 パタパタパタの音はしていなかったから。
辺りを見渡してみても、落とした形跡とか無いし。。 何で無くなっちゃったんだろ。。
・・で、とりあえず、繋いでおかなきゃならないのですが、、チロクンさん(誰?笑)が丁度良いサイズのホースを分けて下さったので、それを頂いて修復~。

無事、パタパタの音は直ってくれました。
とりあえず、ホッ。。
・・で、練習走行のタイム結果なんですが、、56秒535にて、
ぬわんとっ、みっちー4番手♪

上に居るのは、RYUTA選手と、小卍2号選手(三苫選手だよ~。笑)と、yassy選手。 勿論、大差はあるけれど、まさかまさかその後ろに付けるなんて。。
どぉしよ。。
~~~~~~~~~~
そして、タイムアタック~。
15分間の走行時間に出したタイムでグリッド順が決まるので、とりあえず、少しでも前に行ける様に・・頑張ってみる。。
さっきしていたパタパタ音も無くなったので、これで集中して走れます。
丁寧にタイヤを温め・・、少しずつペースアップ。
暫くすると、moto1選手の皆さま方が後方から追い掛けて来て・・

・・っつーか、みっちー1人、走ってるラインが全然違うんですけどぉ。。
・・で、その後、ジャンプの着地の先で、三苫選手にパスされてしまう訳ですが、、

フェニックスコーナーの所では、みっちーの前には三苫選手で、後ろにはRYUTA選手とyassy選手が・・。
きゃぁ~♪ 一緒に走っちゃってるよぉ。

・・って、単純に抜かれているだけなんだけど。。
それでもいいのだ。。 頑張って美浜まで来た甲斐が有ったなぁ~と、嬉しく思うみっちーでした。
・・で、抜かれて行った後ろ姿を追い掛けながら、多少リズムも掴めて来たので、そろそろタイムアタックしなきゃ・・と。
誰かと絡むと絶対にタイムロスに繋がるので、ペースを落として周囲との距離を調整しながら、1~2周、誰とも絡まず走れそうタイミングを探し出すのでありました。

そして、タイムアタック~!
みんなが絡んで走り回ってる裏側で・・

気合いを入れて、集中して・・、コンマ1秒無駄にしない様、黙々と走る。

やっぱ、1人で走っているのが好きなんだわぁ。(笑)
途中、1回リヤが滑って、ハイサイド起こしかけたけど・・、立て直す事が出来たので、諦めないで走り続けたら・・、55秒169が出た~♪
・・で、またしても4位♪

勿論、念願のAクラス入り。

そして、そして・・
まさか、まさかの、スタートグリッド最前列をゲットしたのでありました。

つづく。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >ヅカさん
    練習だったらわざわざ新品のレインは調達しませんよ~(^^;
    レポ2は、書きたい気分山々ですが、流石に今日は疲れて死にそうな状態なので、明日にしたいと思います。
    >kozyさん
    雨だったので、アンダーパワーな状態が悪くなかったのかもしれないですね。
    でも・・、直線では450のレーサー方にぐんぐん引き離されて行って、ちょっと寂しかったです。。
    >tommyさま
    こんばんは~。
    タイムアタックは、ちょっと得意なんですよ。
    いちお、ジムカーナライダーなので。
    tommyさんは猫かぶりなだけですぅ~。(笑)
    ・・で、レースになると虎に変身~~。
    >えりあさん
    やっぱりちょっと、雨だと成績が良いみたい。
    でも、競り合いになるとまだまだだなぁ~って、色々勉強になりました。

  2. えりあ より:

    凄い・・・@@
    MOTO1ライダーに接近するタイムは実力でしょうb

  3. tommy より:

    こんばんは。
    みっちーやっぱり速いわ~。1秒以上違うし・・・(泣)
    タイムアタックってどうしても苦手。
    僕の場合いつもスロースタートみたい。

  4. kozy より:

    ウエット&デチューンで上手くいったのでしょうか・・・・・

  5. ヅカ より:

    みっちーさん!こんばんは(^-^)
    関東エリアのレースのために
    レインタイヤを組んで雨の中!
    練習するのかと思いきや・・・・
    美浜に行ったんすか!サプライズです(^-^;)
    レポ2楽しみにしています!

タイトルとURLをコピーしました