6耐終了~

中井6耐

2010年・第10回中井6時間耐久レース。 あんなに一生懸命整備したのに、朝の練習走行からリヤブレーキがトラブって・・、レース開始後40分でチャンバーが大破。
その後も、コースコーションを起こす程の転倒をし・・、それでも何とか6時間、走り切る事が出来ました。
優勝は、「プラ仏レーシンゲ」。 905周の激走でした♪


ちなみに、「チームおよめ」は10チーム中7位でしたが、今は言葉にならない程の幸せと充実感を味わってます。
こうやって完走する事が出来たのは、ひとえに皆様のお陰です。 本当にありがとうございました。
~~~~~~~~~~
頂いた高級チョコレートが、めちゃくちゃ美味しい。

しみじみと、10年の重みを噛みしめてます。
参加頂きました皆さん、お疲れ様でした。 そして、心から・・、ありがとうございました。
とりあえず、今日はゆっくり休みたいと思います。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >べっちさん
    お疲れ様でした。
    そして、スタッフぅ~ありがとうございました。
    あまりに完璧なみんなの動きに、ただただ感動の一日でした。
    また来年も、お付き合いよろしくお願い致します♪(^^)

  2. みっちー(@^^@) より:

    >りゅーじ様
    今年も美味しい豚汁をありがとうございました(^^)
    豚汁作りも本当に、職人になってますよねぇ。
    具沢山でとっても美味しかったです。
    着ぐるみ隊の撮影会も楽しかった~♪
    また来年もよろしくお願い致します(^^)
    >山じんさん
    お疲れ様でした。
    まさかまさかのメタボの入賞!! おめでとうございます!
    それにしても、メタボが乗っても失速しないマシンのパワーは圧巻でした。(笑)
    うちのチームも来年は、きっちり整備してリベンジしますっ。
    >ゆりねーさん
    お疲れ様でした。
    久々にねーさんにも来て頂けて、とっても楽しかったです(^^)
    もしかして、中井で食べるおやきは初めてでした?・・っけ?
    また来年も、ご参加お待ちしています~♪

  3. べっち より:

    お疲れ様でした♪
    1年に1度のお祭りという事で参加された方達も楽しまれたと思います
    自分もスタッフとしても楽しませて頂きました(^_^)v

  4. ゆりねー より:

    みっちーさん
    10回目の耐久レースお疲れ様でした。
    久しぶりに参加して、ものすご~く楽しめました。ありがとうございます。
    りゅーじ様>>
    『おやじ』は 年の意味のおやじではなくて
    この道10年(でも1年に1回?)のベテランの意味を込めて『おやじ』と呼んだのですが・・・(^^;

  5. 山じん より:

    みなさま!
    おはようございます。
    昨日は本当に楽しませて頂きました。
    来年に向けて減量しなくては・・・(笑)
    みっちーさま。
    本当にありがとうございました。
    みなさま。
    本当にお疲れ様でした。

  6. りゅーじ@他力本願 より:

    みっちー様をはじめ、スタッフの皆様、参加者の皆様、
    今年も楽しく走らせて頂いてありがとうございました!!♪
    もう10周年、十年前の自分は。。。若かった(^_^;)
    今日、トン汁作ってたら、
    『よう!オヤジ!!』って声掛けられて、
    『今年で(トン汁作るの)何年目だっけ?』
    っと聞かれて、
    『九年』と答えると共に、
    自分はオヤジと呼ばれる歳になったんだなぁっと月日の流れを感じました(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました