MOTOWEST CUP レポ

オフロード

5月31日(日)、「MOTOWEST CUP」に行って来ました。
半ば雨を覚悟しながら向った「クロスパーク勝沼」でしたが、朝会場に到着すると、思いの外、雨は降っていなくって・・、何となく、このまま一日持つかなぁ~?・・なんて思える空模様。
どうか一日降られない様・・、祈るみっちーでありました。


受付を済ませ、ソリ号(CRF100F)の車検を受けると・・
とりあえず、一通りOK。 ただ・・、「スポークがちょっと緩いかな?」 ・・って。
「念の為、締めておきましょう。」 ・・と言う事で、モトウエストのメカさんが調整をして下さる事になりました。
・・で、ソリ号用のスポークレンチは、先日ちゃんと買っておいたよん♪

だったら自分でやっておけ・・って感じですが、、「みっちーに工具」は、「猫に小判」と同じなので。。 ぶっちゃけ、未使用。 殆ど、飾り物なのです。(笑)
・・で、調整をして貰ったら、「そんなには緩んでなかったかな?」 って。
でもこれで、当分安心して走れます♪ ありがとうございました。
~~~~~~~~~~
朝のブリーフィング終了後は、20分間の練習走行の時間です。
この数日間、ずぅ~っと雨が続いていたんで、路面の方は所々土が光っている状態。。 慎重に走るみっちーでありました。
それでも、無事に1周回って来れたから、とりあえずは大丈夫かな?・・と思った2周目。 最初のジャンプを過ぎた下りのコーナー手前で、転んでしまった人が居た。
その人を避けようと思って乗った路面が、まだ誰も走っていなかった土の上で・・、そこでブレーキ掛けた瞬間・・チュルン~~~って。。
まるで氷か雪の上かと思うくらい、気付いたらソリと一緒に思いっきり滑走しておりました。

みっちー、4回目の転倒~。 でも、今までの中で一番派手だったかも。(滑走距離が・・。)
やっぱ、ハンドガードとかって必要かなぁ~?
ブーツの隙間も、泥・・詰まりまくりです。

・・で、ねーさんに、「転んでいた人を避けたら自分がコケちゃいました。。」 って報告したら、、「避けるから転ぶんでしょ。 今度は避けずに乗り越えなさい。」 って、司令を頂いたのですが、、
小心者のみっちーには、とてもそんな事できないですぅ。。
でも、コースの方はどんどん土も掘りかえされてコンディションも良くなったので、結構楽しく走れそうかな?・・と、期待を寄せていたのですが・・
1ヒート目のレースが始まる直前に、ポツポツと雨が降り出して来ちゃうのでした。

せっかく良くなったコンディションが、この雨でまた元通りに。
・・で、主催者側の協議の結果、この状態だとフルコースは回って来れないかもしれない・・と言う事で、「レディース&超初心者&キッズクラス」のみ、ショートカットしたコースにて走る事になりました。
~~~~~~~~~~
1ヒート目。
スタートラインに一列に並んで・・、よ~いドン!
相変わらず、直線加速で一気に遅れを取ってしまい・・、ソリにとってスタートはかなり過酷な試練ですが・・
コーナーで1台抜き・・、ジャンプでまた1台抜き・・と、ちょっぴり頑張って走ってみる。。

そんな走りの映像が、YouTubeにアップされていました。
スタート後の1コーナーの手前あたりで、画面右隅にみっちー登場♪ その後、中盤の2カット目からはずっと後ろで撮影されていた模様で、結構映っていたりする。
お暇でしたら、見てやって下さいまし。  こちら
リザルトは、レディースと超初心者の総合で発表されていましたが、みっちーは8番手。 上位7人は男性だったので、とりあえずレディースクラスでは1番・・かな?
その後、天気はさほど悪化する事もなく・・、時々パラパラと雨が降る事はありましたが、どちらかと言うと、回復方向。
タイムスケジュールの方も、可能な限り前倒しされ、2ヒート目にはお昼過ぎにすぐ開催となりました。
・・で、1ヒート目は5周のスプリントだったのですが、「ショートコースで5周はあまりに呆気ない・・。」 との意見が多く、2ヒート目は8分間+1周のレースとなりました。
ねーさんから差し入れで頂いたマンゴープリンを美味しく頂き・・、気合いを入れる♪

そして、午後の2ヒート目。
相変わらずスタートでは、どんなに頑張って走ってもどんどん引き離されてしまう。。
ちなみにこの時のスタート写真が、今、クロスパーク勝沼のHPのトップ写真に使われてますが・・、左から4台目のちょっぴりチビっちゃいのが、みっちー。
改めて見ると、周りはみんな大きなバイクばっかだったんだぁ・・って感じです。
路面コンディションは、1ヒート目より良い感じ?
それでも、スプリントレースでコケたらそれで終わりなんで・・、とにかく無理せず転ばない様に気を付けて・・走るみっちーでありました。

コースも短いし・・、参加メンバーのレベルの差なんかも結構あったりするんでね、正直・・走り出すと、順位とか良く分からなくなっちゃうんですよ。。
加えて・・、最近気が付いた事なんですけど、、
みっちー、レース中に競り合った事とかを、殆ど覚えてないんですよねぇ。。
この前のお台場のレースとかでもそうだったんですが・・、自分の走るラインしか見ていないみたいで・・、後になってから、「どこどこで誰と競り合ってた・・」 とか言われても、マジで記憶にないんです。。
多分、ジムカーナでの癖なんだろうと思うんですけど、自分の走る事だけに集中しちゃうんでしょうねぇ・・。
結局、この時の結果の方は、1ヒート目よりちょっぴり良くなって、7番手ゴール。
1ヒート目と2ヒート目の周回数の合計で、総合だと8番手との事でしたが・・、もしかしたら表彰は「レディースと超初心者クラス」でまとめられてしまうのかなぁ・・と、ちょっぴり心配するのでした。
~~~~~~~~~~
時間をかなり前倒ししてレースを進行させたので、表彰式が行われるまでの空き時間は、フリーの練習走行時間となりました。
コンディションが悪かったら走らず止めちゃう所でしたが、雨も降らずに時々薄日も差して来てたし・・、
何よりも、ショートコースしか走ってなかったから、フルコースも少しは走ってみたいな・・と。 練習する事に致しました。

・・って、後になって気が付いたけど、胸プロテクターを付け忘れて走ってましたね。。
場所によってはちょっぴりチュルチュルだったけど、それも練習になるかな・・と。 頑張って走ってみました。

・・で、最後、かなりヘロヘロになって・・、これ以上走ると力尽きて転びかねない・・と思ったので、とりあえず終了~。
良い練習になりました。
練習後は、バイクの洗車~。
みっちーは、ジェット洗車機持ってないんで、愛情込めて「パケツとブラシ」でソリを手洗いしていると・・
「洗ってあげましょうか?」 って。 優しい言葉を掛けて貰える。。(うるうる。)

お陰で、ソリちゃんすっかり綺麗になっちゃいました♪
ありがとうございました~。
~~~~~~~~~~
表彰式では・・
レディースは、ちゃんと「レディースクラス」にて表彰をして頂けました。 ちなみに、人数が少なかったので、表彰は「優勝」と「準優勝」のみ・・でしたが。(笑)

賞品に、「体組成計」頂いちゃった♪
リザルトは  こちら
初めて参加したスプリントレースでしたが、とっても楽しかったので、今度は、いっぱいお友達誘って参加しよう~っと。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >えりあさん
    来週のもてぎ、行かれるんですね♪
    私も参加の予定です。
    よろしくお願い致します(^^)

  2. えりあ より:

    どんどんテクニックがはなされていくぅ~。
    こちらはもてぎでやっと練習w

タイトルとURLをコピーしました