山の上レポ0511

練習会日記

5月11日(月)、山の上の練習会に行って来ました。
桜が終わった教習所には、今度はあちこちにいっぱいお花が咲いていて、何かまるでお花畑の中で走っている様な・・そんな一日でしたね~。


8時半からコース設営。
今日は、いつもと少しばかりレイアウトを変えてみましたが、何となく、こっちの方が良さげな感じだったので、次からこっちにしてみましょうか・・ね♪

今日のコースは、こんな感じ。
コース図のプリント・・、ちゃんと用意してあったのに、またしても持ってくるのを忘れちゃって、、手書き製作してみましたが、みんなからは、「こっちの方が見易い♪」 ・・って、何気に好評だったりして。(笑)

最初、結構コテコテでしたが、色々修正が加えられ・・、最終的にはわりと開け開けだったかな?
いつもに比べると30秒くらい短か目のコースでしたが、この時期2分オーバーのコースは、バテて本数走れなくなってしまうから、この位のコースの方が逆に良いかもしれないですね。
今日はね、ひもりちゃんとかMOMOちゃんとか・・、オンナノコのお友達がいっぱい走りに来てくれたんで、みっちーはとってもとっても楽しくって・・、
ここの所、殆どジムカーナの練習しないで居ましたが、何か一緒に走りたい~♪って気分になって・・、珍しく、いっぱい練習しちゃいました。

「Shiro号」を、超~ガン見する、某Nさん。(笑)
ナニか付いてたんでしょーか?
仕事で参加できなくて、沖縄土産の「ちんすこう」とコースを横目にイジけまくってた、某ラムちゃん。

そしてその後、仕事の為に都内に向かって行きました・・。 黒糖プリッツの罠にハマりかけながら・・。 (爆)
みっちーはね、ZRX1200で頑張っているMOMOちゃんの走りが大好き♪ めっちゃカッコいいんだわ~。

ひもりちゃんも、今日はめちゃめちゃイケていて・・、凄い速かったし。

みっちーは、今年はちょっとモタードやって遊ぼうかな・・って思っているので、暫くジムカーナの大会の方はお休みをする予定ですが、仲間の女性ライダーが大会でいっぱい活躍してくれるのを、とっても楽しみにしています。
・・で、自分自身もB級まで頑張って来たその道のりには、凄く沢山乗り越えた物が有った訳で・・、それは今、頑張っている仲間達がぶつかっている物と同じで・・、
だから、色々苦しくなってしまう事も、辛くなってしまう事も、昨日の自分の事の様に分かるんです。
頑張れば頑張るほど自分を追い詰めてしまう事も、男性に混じって頑張って行かなければならない事も、自分が味わって来た事だから・・。

だから今は、そんなみんなの・・、少しでも心の支えになってあげられたらな・・ってね、そんな風に思っています。
でもね、一番大事な事は、「楽しんで走る事♪」
速くなったから、上手くなったから楽しいんじゃなくて、楽しんで走っているからこそ、速くもなり上手くもなって行くんですよね。
泣きながら走っていたって、絶対結果は付いて来ないよん。
午前中の練習も終わり、お昼休み~。
前日の・・茹だる様な暑さはなく、バイクを下りると風が気持ち良く・・、木蔭の下で食べるお昼は最高でした♪
差し入れの「Coolish」に、みんなニコニコ。

他の場所だと、お昼食べ終わると、みんなすぐに走り出そうとするんですけど、ここだとついついまったりしちゃって、1時間以上もお昼休みを取っていました。
そうそう、今日は、珍事件が?!
コンビニでおにぎり弁当を買っていたSAKUさんでしたが、いざお弁当の時間になったら、そのおにぎりが無くなっていた?!
某Nさんに盗み食い?の疑惑が浮上していましたが、(笑)
犯人は・・
カラスでした!
自走の皆さん、次回からは食べ物関係はトランポの人に預ける様にして下さいね。
教習所の屋根上とかで食い散らかされてしまうと、あとが大変になっちゃうので・・。 あ、勿論、お弁当が無くなる事も大変ですけど。
午後から再び練習開始~。
20分交代の3班分けにしていたので、計測時には殆ど順番待ちもなく、凄く効率が良かったですね。
今回、初参加のN川さんのDRZにも、SDGシートが♪

今日は無事に会社の方の休みも取れて、参加できたべっちさん。
写真を撮ってて、ちょこっと気になった所を一言アドバイスしたら、タイムアップに繋がった様で・・、良かったです。

・・で、何と言っても今日一番のオドロキは、XR×2さんが、めちゃくちゃ上達していた事!!
前回とは、別人ですよ~。 いや、マジで。

ジムカーナデビューする前に、本番に強くなれる様に、プチ大会っぽいイベントでも開催してみましょうか・・ね。
~~~~~~~~~~
そうそう・・
いつもお世話になっている、社長のお店では、只今「PIRELLI」と「METZELER」のタイヤ特売をやっています。
特に、注目はスリックタイヤ♪

サイズがリヤの160のミディアム限定なんですけど、7875円! まぁ、在庫処分と言う事で本数限定ではありますが、興味のある方、「パワーバンドきむら」までどうぞ♪  こちら

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >XR×2さん
    お疲れ様でした(^^)
    嫁さまは社長のしごきを楽しみにされてたんですね・・。
    最近、お目見えしてなかったから・・、てっきり社長がしごいたせいで来なくなっちゃったんじゃないか?と。。(^^;
    誤解でしたね。(笑)
    ロビーや自販機は有り難い限りですが、今のままでも十分有り難い環境なので、無理のない範囲で大丈夫ですよ。
    本当に、いつもありがとうございます。
    また次回も、よろしくお願い致します(^^)

  2. XRx2 より:

    皆さんお疲れ様でした。
    毎回皆さんには色々とアドバイスを頂き、最初はそれを思ったように実行できないのですが、一つ一つ意識してできるように心がけていたら少しずつ感覚がつかめてきて、何より走ってることが楽しいんです。楽しいんです。楽しいんです。(^-^)
    今後も夫婦ともどもアドバイスよろしくお願いします。
    うちの嫁は今回社長さんのしごきがなかったことを嘆いてました。(T_T)
    カラスはびっくりしましたねぇ。次回は自販機やロビーが使えるように交渉しているので弁当泥棒の被害が無くなればと思います。
    モモさん、甘味ありがとうございました。

  3. みっちー(@^^@) より:

    >じんかまさん
    まぁ・・、すぐに・・って訳じゃないですけど、、そんな事が出来るタイミングが有ったら・・って言う事で。
    >えりあさん
    勿論、新品タイヤですよ~。
    廃盤なのでもう宣伝はしてないかも?
    カットスリック・・って書いてあるのは、ジムカーナだとスリックタイヤはNGなんで、まぁ、その辺りの意味合いで・・そう書いてあるのかな?・・と。
    物は写真の左端にあるタイヤです。
    多分、今度のお台場に預かり分の見本を持って行けるかな?って思いますので、良かったら見に来て下さい(^^)

  4. えりあ より:

    練習用。。。なるほど。
    練習用と書いてあったから中古かと思ったら新品ですか@@
    廃盤なのか?情報はまったくないけどいいですね^^。
    なんでカットスリックなのか<写真と違うのか>わからないですけど
    経費削減でほしいかも<モタードスリックみたいなカットしてもらえればバッチグー!
    一回聞いてみようかな。

  5. じんかま より:

    プチ大会 ぜひ 是非 お願いします。
    ノービス未満より

  6. みっちー(@^^@) より:

    >べっちさん
    お疲れ様でした。
    アドバイス、役に立って良かったです(^^)
    それにしても、カラスは・・、びっくりしましたね~。
    今後、気を付けなきゃ・・ですね。

  7. べっち より:

    お疲れ様でした(^O^)
    アドバイスありがとうございます!
    楽しく練習する事ができました。
    自分のは中がゴミでしたがお騒がせしましたm(__)m

  8. みっちー(@^^@) より:

    >SAKUさん
    お疲れ様でした。
    お昼ご飯を食べ損ねちゃったのはちょっとunluckyでしたが・・、楽しんで頂けた様で何よりです。
    またご都合が付いた時には、いらして下さい(^^)
    ・・って、あんまり都合が付き過ぎるのも、ちょっと微妙かもですが。(笑)
    >なかさん
    お疲れ様でした。
    丁度カメラを構えていたら、構図になかさんが入って来て、「Shiro号」ガン見して行くんで、思わず笑ってシャッター押してしまいました。
    相変わらず、なかさんのタイミングには脱帽です(笑)
    またお待ちしています♪

  9. なか より:

    お疲れ様でした。
    いつもながら楽しく勉強になりました。
    ガ、ガン見は・・・
    かっこいいバイクだなぁと見とれてるんですよ、きっと^^
    また、よろしくお願いします。

  10. SAKU より:

    お疲れ様でした。
    とてもenjoy♪出来ました。
    ありがとうございました。
    カラスの件、お騒がせしました。
    今度から気を付けまーす。

  11. みっちー(@^^@) より:

    >えりあさん
    ジムカーナ(大会)だとスリックタイヤはNGなんで、それゆえ表示も「練習用」って書かれています。
    160が履ける車両なら、かなり美味しいタイヤかと思いますよ。

  12. みっちー(@^^@) より:

    >binさん
    現場に居た訳ではないから、私が口を挟める事ではないけれど・・、たぶん・・息子さんも泣く程悔しい思いを抱えて、ゴールしたんだと思います(^^)
    最近は、リッターSSの参戦が増えているので、CBR1000RRも探せば居ると思いますが・・、CBRの場合だと600や900の方が多いかな?
    ちなみに、GSX-R1000乗る女性ライダーは、並居る男性陣を押さえてビックバイクのクラスで優勝しちゃうくらい、凄腕の持ち主なんですよ~。

  13. えりあ より:

    あ~カットスリックいいな~<安い。
    ジムカーナでもいまはレースタイヤとかOKなんかな?

  14. bin より:

    何気に一番大切なのは楽しんで走る事!
    とても心に響いちゃいました。
    先日 長男に厳しくしてしまった・・・・
    って話が見えないですね 
    でも 今日のコメントはなんかジーンです。
    ※NSRやZRXもまだまだ 走ってるんですね~
    凄い~ NSRは'90かな? CBR1000RRでやってる人もいるのかな~ 今でもCBR1000RRが欲しいと日々思っているものの
    全てお金は子供のバイクに・・・(涙)

タイトルとURLをコピーしました