え~、みっちーは、今まであまりナビの必要性を感じずに過ごして来ました。
・・と言うのも、ずぅ~っとジムカーナしかやって来ていなかったから、行く所・・と言えばいつも同じ場所だったし、遠征・・となれば、誰かのトランポに相乗りだったし、ぶっちゃけ無くても何ら問題無かったんです。
それが・・、モタードを始める様になって、、
それに伴い、オフもやる様になったりして、、
他にも色々・・、今までとは行動範囲が全く変わって来たりして・・、知らない場所に行く事もかなり増えて来たんですよね~。
・・でも、最初の頃は、ネットでルート調べたり、近場の温泉とか調べたり・・って、それもそれで何気に楽しかったんですけど、
毎回毎回になって来ると、忙しくってとても調べる時間は無いし、疲れて運転する上に道まで分からない・・って事が、マジで辛くなって来ました。。
・・で、これ以上はもう無理だな・・って判断をして、
遂にカーナビ装着~~。
・・って、もてぎ行く前に付けたんで、既にもう2週間も前の話になるんですけど、、(笑)
いやぁ~、いいですわ♪ カーナビちゃん。
とにかく運転が楽になったし、到着時間が分かるから不安も減るし、テレビも付いてるから暇潰しも出来るし、ハードディスクに音楽の録音出来るからCD持ち歩かなくていいし。
練習帰りの運転なんて、1時間もハンドル握れば耐えられない程眠くなっていたのに・・ね、今じゃ殆ど家まで休まず帰って来れる状態です。
もっと早くに付けておけば良かったな。
・・と言う事で、今日もちょいと勝沼まで遊びに行って参りました。
~~~~~~~~~~
あ!、今まで使ってたMP3のカーオーディオが余っています。 みっちーがノアで愛用していた物です。
欲しい方いらしたら差し上げますので、連絡下さい~。
コメント
>えりあさん
最近、ナビの画面に触ると、その建物とかスタンドとかの詳細が表示される事に気付きました。(笑)
名称とか住所とか電話番号とか・・ですけどね。
ちなみに、レアル1のコース図って、何処にアップされてるんでしょう?
ネットで探すのが下手な人なんで、全然見付けられないんです。。(;;)
いつかは営業時間とかもっとカーナビにデータ量が入るようになって進化するでしょう。
ゲームができたり(ぉぃ)
realお台場のコース図が公開されてますよ~。
う~~。 全身筋肉痛~。 今日はめちゃくちゃ疲れたぁ~(+_+)
>026さん
楽ですね♪ とぉ~っても。
運転が楽しくなって来ましたよ~(^^)
>えりあさん
確かに。。
知ってる道なんかだと(特に通勤ルートとか)、自分で開拓した道の方が使えますよね。
GSは、有ったけど営業時間外でやっていなかった・・って事がありました(^^;
カーナビに頼ると。。。
1.回り道してても気がつかない。
2.行きたいルートと違うルートに誘われる・・・。
3.ガス欠になりそうになってやっと。。。行き着いたGS・・・すでに無しw
携帯(番号)と同じで、
全く覚えようとしません(^^;;
今ではカーナビ、携帯、PCが無いと
不安です(^^;;
でも、楽でしょう♪
MP3のカーオーディオですが、貰い手が決まったので受付終了と致します~。
>Binさん
そうなんですよね。
ナビに頼ると人間が退化しそうな気がしてね、ずっと付けなかったんです。
でも、一人で運転している事が多いので、退屈しのぎになってイイです。
渋滞ハマったり信号待ちが長くても、テレビ見てると全然時間も気にならないし。
あとは、ガソリンがヤバい時、スタンド探すのが楽でいいです~(^^)
カーナビ便利ですよね
でも知ってます?落とし穴
カーナビ付けると何気に道を覚えないんですよ~ 僕だけかな?(笑)