桜の会レポ

練習会日記

あれから半月・・。 既に桜は完全に散ってしまっておりますが、、満開だった時の思い出に浸りながら・・、「桜の会」のレポアップです~。(遅過ぎ?)


・・って、いつもの教習所で開催した、ジムカーナの練習会なんですけど、、
桜がとっても綺麗だったので、みっちーは午前中は殆どバイクにも乗らないで、写真撮影をしておりました。
ハラハラと桜の花びらが舞って来る中、カメラ構えて見上げているの・・って、何か幸せ♪

と言っても、みっちーには、平凡な写真しか撮れないんですけど・・ね。

・・で、桜を背景に、ウィリーしているしんじさんの撮影にチャレンジをしてみました♪
しかーし、狙った位置でゆっくりウィリーしてくれないから、上手にカメラに収められず・・、なかなか思う様な写真が撮れない。。
みんなは、みっちーの腕が悪い・・って言ってたけど、フロント上げて止まってくれないしんじさんがイケナイのよ~・・と、人のせいにするみっちーでありました。

結局、しんじさんの体力が尽きて、撮影終了~~。
・・っつーか、写真的に気になるから、サイドカバーは付けておいて欲しかったなぁ。。(ぶつぶつ。)
~~~~~~~~~~
さて、この日は、「GoProテスト・第2弾~♪」 っつー事で、ジムカーナコースでの撮影テストをしてみました。
とりあえず、ハンドルバーに付けるキットも有ったので、それで試しに付けてみました。

でも・・、「Shiro号」は、ファットバーゆえ取り付け部分に微妙にテーパーが掛かっていて、カメラが水平にならないんですよねぇ。。
しかも、トップブリッジの所がZETAのに替えてある上、ハンドル位置も低いんで、取り付けスペースが狭くって・・、みっちーのだとちょっと大変。。
そこで、ラムちゃんのKXに付けてみる事に致しました。

こっちだと、ハンドルにテーパーが付いてないので、画面も水平。 取り付けるのも楽チンだし。
でも・・、ブレーキホースが視界に被って、かなり邪魔っぽい感じ。。

・・で、この状態で、ラムちゃんが試走に出たのですが、、
取り付けの時、手でキュッキュ・・って回した締め込みが甘かったのか?、走っていたら途中から加速Gでカメラが上を向き出して、、
走っているラムちゃんの顔を、下から撮影~~。
鼻の穴、魚眼レンズでばっちり撮影されていました。
ご本人は、それが気になって走りどころじゃなかった様で・・、戻って来てから必死に締め込み直してましたが・・

パソコン画面での再生見て、お腹抱えて笑っちゃった~。
・・で、次に、「Shiro号」に取り付け直して、みっちーが試走する事になったのですが、、
乗った瞬間、ブチッ・・って。
リヤブレーキのリターンスプリングが切れちゃった。。
仕方ないので、カエルメカニックに交換をして頂きました。

うそうそ。 PBKのH根さんが、有り合わせのスプリングを代用して、応急処置して下さいました。
ありがとうございます。
「Shiro号」には、相変わらずライトの所にガムテープ留めで取り付けです。(おい)
何か、ココが一番綺麗に撮れる気がして・・。 (・・って、付属の取り付けキットの立場は、どぉ~なるの?!)

撮った動画は、また別レポでアップします~。
~~~~~~~~~~
それにしても、青い空にピンクの桜がホント綺麗で・・

よくこのタイミングで咲いてくれたな~と、心から感謝。 (練習会の日程決めたのは、1ヶ月も前だったので。)

満開の桜の下で小鳥のさえずりを聞きながら、みんなで食べるお昼ご飯は、ホント最高でしたね~♪

「花見」と言ったら、「おだんご」なので、みっちーはちゃ~んとお花見用にお団子、買って来ましたよん。

お茶は、頂き物ですが。。
~~~~~~~~~~
この週は、週末にMJ杯の開幕戦が有ったんで、お昼ご飯を食べ終わったら、みんなマシンのセッティングしたりタイヤ交換始めたり・・と、色々やっていましたね~。
しんじさん、リヤサスのスプリングを交換中~。

ラムちゃん、タイヤ交換中~。

ちなみに最近発売されたピレリのフロントタイヤは、履くだけで2秒上がる・・って専らの噂でしたが、結構みんな履かせた途端ポンとタイムアップさせ、絶賛していましたね。
みっちーも、手持ちのBSが無くなったら、試しに履かせてみようかな。
午後には再び写真撮影の練習~。
仕事サボって来た、某月さん。 (え?、有給の消化?)

この時は、距離でピントを合わせておいて、被写体が来たタイミングでシャッター押して撮っていたから、微妙にピントが合っていないんですよね。。
ちなみに、同じ場所で同じカメラ構えても、違う人が撮影すると、こーも構図が変わるのね。。
こちらは、べっちさん。 (え?、有給?)

みっちーの目線は、まだまだ平凡なのであります。。
一日プラプラと遊び呆けてた(笑)みっちーでしたが、この日は何となく、AB級のライダーからノービス選手へのレクチャータイムが起きたりしたので、みっちーも珍しくアドバイスなんかしてみたり。。
XR×2さんが、今度、ジムカーナ大会デビューをするそうなので、この日のコースでのタイムアタックの詰め所など・・、一つ、二つ・・。

お役に立てれば、幸いです。
~~~~~~~~~~
・・と言う事で、次回は、5月11日(月)
梅も桜も終わっちゃって、タイトル考えるの面倒なので(笑)、普通に、山の上の練習会で。
近くなったら、参加表明募りますので、よろしくです~♪

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >N川さん
    お久し振りです~。
    どうぞ、いらして下さいませ(^^)
    お待ちしています。

  2. N川 より:

    おお!5月11日休みかも!
    是非僕もまぜてください!

  3. みっちー より:

    >milkyさん
    前の週に寒の戻りがあったお陰で、桜がずっと蕾のまま待っててくれたんですよね~。
    ホント、最高のタイミングでした。
    月曜日はなかなか厳しいかも‥ですが、お時間の都合がつく時がありましたら、是非いらして下さいませ♪

  4. milky  より:

    おお~見事に桜 ジャスト!でしたね。
    こういう ほのぼの~の中での練習もまた 
    オツでございます♪風情のある学校さんです^^

  5. みっちー(@^^@) より:

    >XR×2さん
    あはっ。 泣いてる??(笑)
    デビューはもう少し先・・って事で、了解しました~。
    こちらこそ、色々ありがとうございます。
    5月も楽しみにしています。 よろしくお願い致します(^^)
    >えりあさん
    モタードのスライド、是非見てみたいですね~。
    そう言えば、この前、美浜の練習走行で、ささやん選手がmoto禅さんとこのGoPro付けて走っていたかと・・。
    そのうち、動画とか見れるのかなぁ~?
    R1の動画は・・、上手く見付けられないです。。 すいません。。
    自分のブログアップするので手一杯で、ネットはあまり徘徊しない人なんです・・。

  6. えりあ より:

    マイミクよろです。
    マイGOPROもバージョンアップを狙っています。GOPROの正規代理店のHPご存知ですか?そこでR1につけたGOPROの動画あるのですがこれまたいい感じ。
    モタードでスライドを取れたらおもしろいな~。って感じなのでみてみて。

  7. XRx2 より:

    みちよさ~ん…、みぢよざ~ん…、みずぃよずぁ~ん…。
    大会参加はもう少し先でお願いします。
    山の上の練習会では皆様にいろいろ教えていただき本当に感謝感謝です。
    これからも皆さんよろしくお願いします。<m(__)m>

タイトルとURLをコピーしました