ピットクルーカップ・レポ2

オフロード

いよいよ45分レースの始まり~。 スタートしてから1周は先頭に居る2台のマーシャルの後ろについて、隊列のまま走行です。


この時ね、自分の前に居る人は抜いちゃいけないもんだと思って、じっ・・と後ろに付いて走っていたんですけど、結構後ろから抜いて来る人も多くって、、良く分かんないな~と思うみっちー。
後で聞いたら、「マーシャルは抜いちゃダメ」 って事で、隊列から遅れてしまう人とかは、普通にパスして良かったみたいです。。
1周走ってスタート地点の計測ゲートを通過したら、レーススタート!
とりあえず、みっちーは目の前を走るJOGのIAワタライ選手をターゲットに、追い掛けてみる・・。
ワタライ選手のオートバイは50ccのスクーターだし、基本的にはソリ号の方が速いので、少し調子が出てきた辺りでちょっと頑張って抜いてみたり・・。
でも、その先に居る車両に詰まって、様子見している間に再び抜かれたり・・と、序盤しばらく絡んで走っておりました。
かなり、楽しかったよ~♪
その後、みっちーが前に出て・・、徐々にペースも上がり出し、テーブルトップも快調にジャン~プ!

相変わらず、ちょっとフロントが上がり過ぎちゃっているんだけど。。
踏み切る時のアクセルワークで、車体姿勢をコントロールするといい・・って、後で教えて貰ったので、今後の課題に致します。
めくれちゃうのが恐いんで、ちょっと加減してるけど・・、車体を水平に出来るテクが身に付けられたら、まだまだアクセル開けて行ける気がするよん♪
・・で、マイペースで走っていたら、、後方から1台の速い車両に抜かされた?!
ゼッケン20番を付けたCRM50・・?!
体格からして女性・・って事は分かったし、抜かれた瞬間、「この人はペースが違う。」 って思いましたね~。
20番のCRMは、車速を落とさず、ターンは外側の壁を使って走るタイプ。 それに対してみっちーは、インをタイトに回る人。
タイトなターンが有る場所では、ターン直後にみっちーが若干リードして、直線後半でまた抜かれ・・、ターンで再び入れ替わる・・という攻防戦が続くのですが、、
その後の加速が続く場所では、抜かれたままになってしまい・・、あとは必死にみっちーが後ろを追いかけるのでした。
凄く上手な走りだったし、出来る事ならこのまま後ろを付いて走りを勉強したい・・って思うのですが、
どうしても、2stレーサーの加速っぷりに追い付く事が出来ないソリは、長い直線でじわじわと離されて行ってしまうのでした。
「うっ、、ダメだ。 気持ちで負けたら距離が広がる。」 「ここは頑張って食らい付いて行かなくちゃ。。」
そう思った矢先の事・・、前方の左ターンで、バックマーカーの車両が3台見えたのでした。
スクーター1台と、多分女性が2人・・かな?
前車に引っ掛かった事で、離されていた距離が一気に縮って、みっちーも追い付いた。
・・で、20番のCRMは大外のラインで抜きにかかり、みっちーはインを狙う。
3台の車両はイン寄りラインでターンに進入して行くものの・・、多分右に居る女性2人は立ち上がりで若干アウトにはらむ・・だろうと、予測する。
・・で、インベタラインが一番ギャップが少ないから、スクーターは多分そこを狙うはず・・と。
案の定、狙い的中!
インベタで走るスクーターと、若干はらんだ女性の間に見えたラインにみっちーが飛び込む。 そしてそのままアウト側の2台を利用して、外から加速しようとして来るCRMのラインを塞ぐ。
とりあえず、ここで押える事が出来れば、その先は狭い林道になっているので、前に出るのに多少は時間がかかるはず・・!
思惑通りヘアピン前でバックマーカーの前に抜け出たみっちーは、その後も得意のインインで他のライダーをかわしながら、逃げの態勢に入るのでした。

後ろを振り返る事もなく、必死に走るみっちー。
とりあえず、チェックポイントには先に入った!
そして折り返しの時に、追い付かれてない事を確認するのでした。

この時だけ・・、もしかしたら、みっちートップに立ってたのかも。
1コーナーから繋がって行く・・その先の緩めのコーナーは、結構得意な感じの所。
明らかに20番の選手の方が速い事は分かっていたので、ここで少しでも逃げて稼いでおかなくちゃ・・と、
そう・・、多分
気持ちの方が先走っていたんでしょうね。
慣れたロードバイクだったら、多少ペースを上げた所で、体の動きは自然と対応して来るのですが、まだまだ未熟なオフロードでは、気持ちに技術が追い付かず・・
2コーナー目の緩い右で・・
みっちー、あっさりフロントが抜け・・
転倒~~!!
「あ”~~!! ばかばかばかぁ~~~!! 何やってんのよぉ~~!」
多分、いつも言われていた、タンクへのホールドが甘かった訳で、、そんな事は冷静に考えりゃ、すぐに気が付く事なのに・・
自分のあまりの不甲斐なさに、かなりショックを受けながら・・、起こそうとした瞬間に・・
抜かれて行きました。。
あっさりと。
何の為に、頑張ったのやら。。 あ~~、自分が情けないです。。
同じ負けるにしたってさ、頑張って食らい付いて、少しでもバトルした上で負けたかったよ。。
そんな楽しみを、自ら棒に振るなんて・・。
その後、始動に若干手間取り、5~6回キックしてどうにか掛かってくれましたが・・、
どう逆立ちして頑張っても追い付く事は無理なので、、後は自分が二度目の失態を繰り返さぬ様、完走目指して安全に走り続けて行くのでした。

つい先日までは、ジャンプの所では飛んで抜かされる一方でしたが、少しは自分が飛んで抜かせるくらいにまで、成長できて来ました♪

レース中は、サポートしてくれてた2人が、ビデオや写真を沢山撮ってくれたので、思い出画像もいっぱいです。
・・で、コース脇では、通る度に、「頑張れー!」 って応援してくれる人が居て・・
終盤には、指で「3」とか「2」とか・・って、何か合図を送ってくれて・・
でもそれが、みっちーには、残りの周回数なのか?今の自分の順位なのか?、予測が付かなかったんだけど、それでも、もしかしたらイイ線走っているのかな?・・って、そんな気にもなるのでした。
最後の周回チェックを受けて、残り時間が2分ちょっとを確認し・・
「この1周で最後なんだな・・。」 と。
転ばないよう少し慎重に走りながらも、ギャラリー前でビデオを回してくれていた、じんかまさんを見付けたら、最後くらい得意な所で思いっきりジャンプしちゃおう~と、ついつい思ってしまうのでした。

しかーし、先が右コーナーだって言うのに、右の端から飛び立ったから、危うく着地でコースアウトしそうになって、慌てて立て直すのでした。 (笑)
みっちーやっぱり、ちょっとお馬鹿。。
そして、45分間のエンデューロは、終わりを迎えるのでした。
リラックスしていたつもりでも、やっぱり初のレースゆえ、体は随分緊張していたみたいでして、走り終わって戻って来たらドッと疲れが出て来ました。
しかも、走ってる時には気にならなかったけど、転んだ時に少し右の足首を痛めてしまったみたいでして・・、だんだん痛くなって来た。。
なので、みっちー、甘えんぼして、ソリの最後の洗車まで、2人に任せてしまうのでした。。 最後の最後まで、本当にありがとうございました。
みっちーがちょっとだけバトルさせて頂いたゼッケン20番の選手は、やっぱりレディーストップでした。 しかも、45分総合もトップな訳で・・
・・で、賞典外で走っていらした斉藤マナさんが上に居るので、みっちーはリザルト上では3位ですが、表彰式での順位は1つ繰り上げとなり、準優勝~♪

しかも、レディースクラスの1・2・3位が、そのまま45分クラス総合も1・2・3位だったので、デビュー戦にも係わらず、思いの外好成績を残す事が出来ました。
~~~~~~~~~~
初めて参加した、「ピットクルーカップ」
感想は・・、一言で言うと、
「とっても楽しかったです♪」
特に45分クラスは、難しいセクションも入ってないし、そして何より和気あいあいとした雰囲気がとってもいい♪
仮装パレードの集団も、スクーターやミニバイクが頑張ってるのもとっても微笑ましかったりして・・、とにかくビギナーが安心して楽しめるレースだなぁ~って感じがしました。
上位入賞できなくたって、自分の順位がピタリと当てられれば、もれなく1万円ゲットできるし。 じゃんけん大会の景品も豪華だったし。 (どちらも当たらなかったケド。。)
KSRにオフタイヤ付ければ、気軽にエントリー出来ちゃうレースなんですよん♪
とか言って、中井耐久のメンバーが、こぞってエントリーして来ちゃったら、みっちーのポジションが危うくなるので、これ以上は勧めないけど・・。 (笑)

主催者の皆さま、一緒に走って下さっていた皆さま、そしてサポート&応援して下さった皆さま、本当にありがとうございました。
今年11月くらいに、もう1回、開催があるかもしれない・・との事なので、日程の都合が付く様だったら、是非とも参加したいな~と思いました。
それまでには、頑張ってもっと腕を磨いて・・ね、ガチで 「レディース優勝

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >IAワタライさま
    スクール&エンデューロレース、共にお世話になりまして本当にありがとうございました。
    序盤のバトルは本当に楽しかったです♪
    「凄いなぁ・・ノーマルタイヤのJOGなのに。。」って、後ろから眺めて感動しきりでした。
    遊び心いっぱいのイベント・・、是非また次回も参加したいと思ってますので、どうぞよろしくお願いします(^^)

  2. IAワタライ より:

    スクールに続きピットクルーカップもお疲れ様でした~(^^) そして2位獲得おめでとうございます♪ 序盤のバトル楽しかったですね~。ワタライは結構限界でしたよ(笑)。
    今後もスクール、レースなどイベント企画するので凸凹に遊びに来てください♪

  3. みっちー(@^^@) より:

    >クジラさん
    こんにちは(^^)
    基本的にレースや競技は好きなんで、エンデューロもとっても楽しかったです。
    セルが無いから、転ぶとエンジンが掛け難くって・・辛いですよね。。
    やっぱり、転ばず確実に走らないといけないなぁ。。って、身に沁みて思いました。
    >クマゴロウさん
    11月には、クマゴロウさんともバトル出来るのを楽しみにしています(^^)
    中井でも凸凹でも、受けて立つからっ。(笑)
    >026さん
    とっても楽しかったです♪
    1つ目標が出来たので、また練習に気合が入りそうですよ(笑)
    しごいてやって下さいね(^^)

  4. 026 より:

    とても楽しそうですね♪
    全部読んじゃいました(^^)
    レディース優勝!!
    いっちゃいますか(^^)

  5. クマゴロウ より:

    今回のレディースクラスはとてもレベル高かったのですね!
    前回はほとんど上位を通勤クラスのKSRが占めていました。
    11月には自分も参加してみたいです。

  6. 匿名 より:

    みっち~さん おはよう あ~だこうだといいながら 速いんだよね そろそろと 2ストと4ストの走り方って違うよね
    もいっぱい練習して負けないように頑張ろうっと 転倒するともすぐにエンジンかからないんだよね キックは相変わらず苦手です いつ克服できるやら…

タイトルとURLをコピーしました